mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★第1回 デジタルえほんアワードのお知らせ ※応募締め切りまであと1ヵ月です!

詳細

2011年12月26日 18:07 更新

※この場をお借りし、失礼いたします。

■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■

     子どもたちがワクワクする
   新しいデジタル表現の開拓と発展!  
 
 「第1回 デジタルえほんアワード」開催!!
応募締切まで残り1か月です!2012/1/20(金)まで

・公式サイト  http://www.digitalehonaward.net
・FacebookPage http://on.fb.me/psjyXE
・Twitter http://twitter.com/#!/digitalehon

■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■


株式会社デジタルえほんとNPO法人CANVASは
「デジタルえほん」という、こどもたちがワクワクする
新しいデジタル表現の開拓と発展を目的に
「デジタルえほんアワード」を開催中です。

本アワードでは<企画部門>と<作品部門>の2部門から作品を募ります。

豪華審査員に加え、
そして、まだまだ発展途上の「デジタルえほん」分野ということで、
企画部門ではデジタルえほんの「企画」だけのご応募もお待ちしております。
作品部門では商品化された子ども向けアプリなども応募の対象です。

新しいメディアと向き合って生きていく子どもたちのために
子どもたちの新しい世界をきりひらき、子どもたちを魅了する表現をあなた自身の手で切り拓いて
一緒に「デジタルえほん」を盛り上げていけますと幸いです。
ぜひチャレンジください!

本アワードについての概要は下記となります。
詳しい応募方法については公式サイトをご確認ください。
http://www.digitalehonaward.net


■賞典

≪デジタルえほん企画部門≫
グランプリ (1作品) 賞金100万円 or デジタルえほん化、
準グランプリ(1作品) 賞金10万円、
審査員特別賞
※グランプリの受賞者において賞金100万円を選択された場合、
 賞金100万円を使用して企画作品を実際に開発し
 「デジタルえほん」化して頂きます。

≪デジタルえほん作品部門≫
グランプリ (1作品) 賞金30万円、
準グランプリ(1作品) 賞金10万円、
審査員特別賞

■審査基準
審査は以下の3つの要素に基づき行います。
・たのしい!
 (こどもたちを魅了し、夢中にさせる楽しさ)
・みたことがない!
 (これまで出会ったことのない新しい表現)
・世界がひろがる!
 (こどもたちの想像力・創造力を育み、世界を広げてくれるしかけ)

■審査員
※敬称略・五十音順
・いしかわ こうじ / 絵本作家
・伊藤 穰一 / MITメディアラボ所長
・角川 歴彦 / 株式会社角川グループホールディングス取締役会長
・香山 リカ / 精神科医・立教大学教授
・小林 登 / 東京大学名誉教授・国立小児病院名誉院長
・杉山 知之 / デジタルハリウッド大学学長
・水口 哲也 / クリエイター・プロデューサー
・茂木 健一郎 / 脳科学者、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニア
リサーチャー、慶應義塾大学特任教授

[主催] 株式会社デジタルえほん・NPO法人CANVAS
[協力] 愛知県立大学情報科学共同研究所・慶應義塾大学大学院
メディアデザイン研究科・札幌市立大学デザイン学部武邑研究室・
女子美術大学・デジタルハリウッド大学・東京工科大学デザイン
学部・東京コンテンツプロデューサーズラボ・東京大学大学院
情報学環・福武ホール・東北芸術工科大学・株式会社バンタン
武蔵野美術大学・早稲田大学国際情報通信研究センター


個人/法人・団体問わずどなたでもご応募可能です。
ご不明点等ございましたら、デジタルえほんアワード事務局までお気軽にお問い合わせください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします!

---------------------------------------------------
デジタルえほんアワード事務局
(株式会社デジタルえほん内)
〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-3 みすじ313ビル3階
Eメール: info@digitalehonaward.net
公式サイト: http://www.digitalehonaward.net
Facebook Page: http://on.fb.me/psjyXE
---------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月20日 (金)
  • 東京都
  • 2012年01月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人