ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュのスタンダード ナヤミッドレンジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現行スタンダードのナヤミッドレンジです。
煮詰まったので何か意見をお願いします。

アヴァシンの巡礼者4
東屋のエルフ3
ロクソドンの強打者4
ボロスの反攻者4
高原の狩りの達人4
修復の天使4
スラーグ牙4
雷口のヘルカイト2
戦導者、オレリア1

ドムリ・ラーデ3
闘技3

踏み鳴らされた地4
寺院の庭4
聖なる鋳造所2
赤緑M10 3
緑白M10 3
赤白イニスト1
森3
山1
平地1
ケッシグ1
ガヴォニー1


やりたいこと詰め込んだら遥か見抜けました。
何処かスロット作って遥か見入れた方が安定するんでしょうけど、3Tに反攻者か強打者立たせれば下は止まるだろうとの考えです。
見ての通り3マナ4マナ5マナが渋滞してるんで動きがかなりもっさりです。
除去は同じようにビート全般に入ってくるであろう反攻者に対して何が良いか考えた結果、忘却の輪位しか無く、物量で押す事に決めました。闘技はお試し枠です。
サイドはまだキチンとは決めていませんが人間リアニ、バントオーラ、赤白ボロス、辺りをメタりたいと思います。

サイド、メイン含め何かアドバイスあればお願いします。
予算は度外視で構いません。

コメント(2)

綺麗なデッキですね。あまりアドバイスは出来ないのですが、反攻者へはクリーチャーで同じマナ域なら悪鬼の狩人が強いかも知れませんね。人間リアニは墓地無ければ弱いのでRIPと墓堀の檻を散らして。バントオーラは天啓の光とかでエンチャ破壊か激震、終末みたいな全体除去ですかね。マナクリ勿体ないけど……クリーチャーならテューンの戦僧でエンチャ割れますね。ボロスはまだ見たことがないのでわかりませんがマナクリスラーグがあればクロック勝負出来なくも無さそうですね。
>>[1]

サイドはRIPとケージを2:1で取ろうと思ってます。天啓も2位かな。
悪鬼と戦僧は人間ナヤならガッチリはまりますね。ミッドレンジだと少しパワーが下がりますが、ドムリとの兼ね合いを考えると全然有りですね。
ボロスはおそらく反攻者をどうするかによって難易度が変わるので何とかしたい所です。
アドバイスありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング