ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの赤白 ぬいぐるみバーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぬいぐるみ人形に火力を当てて勝つ、というものですがどこまで勝利するパーツを揃えばいいのかがイメージできないんですよね・・・

とりあえず、ハンデスなどにパーツを壊されても勝つ手段が残るということで案を載せてみました

フォーマットはレガシー 資金は1万円程度でー


クリーチャー
4 ぬいぐるみ人形


呪文
2 地震
4 シヴ山の隕石
4 神の怒り
4 最下層民
4 罪の意識
4 プラズマの連鎖
4 紅蓮地獄
2 ラースの灼熱洞

土地
12 山
8 平地

手がでるならばギルドランドやペインランド

ぬいぐるみ人形を早く出すために 炎の儀式 や 猿人の指導霊 も考えています

カードの知識についてまだまだ乏しいので、何か良い追加カードやご意見いただければありがたいです

コメント(10)

土地を全て冠雪〜にして雪崩しとかどうでしょうか?
打ち消されない火力、ウルザの激怒は魅力です!
キッカー込みで軽減、打消不可の10点ダメージ。
かなり値が張りますが、それなりの価値はあります。
赤単でいんじゃない。
最下層民の盾つかえば出来るし…
紅蓮炎血でどんどん
火山の乱暴者+火力で勝つというのはどうでしょう。

ライフが上回っていれば勝ちですし



書き直し。
紅蓮地獄あたりは抜きorサイドでいいと思います

レガシーとカジュアルどちらを想定してるかでオススメ出来るカードは変わってきますが
オススメするカードは
マナ関係の調整&パーツ集めの為のドロー強化として
・単色にするなら精神石
・2色のままなら彩色の宝球
便利火力として
・火/氷
・火葬
抵マナで動く相手への妨害手段として
・三なる宝球
・虚空の杯
全体除去兼ぬいぐるみの火力として
・火炎崩れ(単色を検討する場合のみ)
あたりが入りそうな気がします
上にもでていますが火山の乱暴者は入れておくと楽しいです。

ただし単体ではほぼ機能しないので、私は縫いぐるみバーンには遊び半分の時だけ入れてました。


あと縫いぐるみに依存するという点で隕石も使いにくいと思います。
上に挙がっている他の火力をオススメします。
皆さんと意見は違うようですが、白が入っているなら『ぬいぐるみ人形』や『最下層民』、『罪の意識』をサーチできる『悟りの教示者』などいかがでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング