ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

11月21日生まれコミュの1963年11月21日生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卯年です。新人類とかいわれて、大学で徹マン(徹夜マージャン)などをやらなくなった最初の世代ではないかと思います。
同じ日に生まれた人が、どんな共通点があって、ないのか、語り合ってみませんか? 

一度大学時代(ワセダですけど)に同じ誕生日の男男女の3人でつるんでいて(一文の人たちだったと思いますけど)、とても仲よさそうに楽しそうにしていたのが、今でも時々思い出されます。
どうして彼らと会話したのか前後は忘れましたけど、そういう会話をそういう人たちとしていたのは、なんとも不思議な体験でした。

15000人もいるMIXIなら、そういうこともまた可能かな、と思い立ちました。

コメント(8)

kcsaitoさん
やはり、S38.11.21生まれですか?
やっぱり、マージャンしないですよね。

私も高田馬場でよく飲んでいました。

音楽はどんな系統なんですか?

私は、聞くのは、米英のロック・ポップス、最近は50-60年代のJAZZですが、高校時代は、古典ギターといってもガットギターの合奏をやっていました。今でも、ビバルディの四季とかバッハのブランデンブルグ協奏曲を聞くと懐かしいです。
やっぱ、2人しかいないのかな???
そうみたいなんです。2人みたいなんですよ。斉藤さん。

私も広告会社で企画なども考えますので、一応自分では
クリテーティブ系の思考回路を持っていると思っておりますので、広い意味ではお仲間、ということで、よろしく
お願いします。

実際、TVCMでは音楽はとても重要です。
コピーよりも重要だと思います。

ところで、斉藤さん。
指組と腕組で右と左どちらが下に来ますか?

ちなみに、私は指は右手が下、腕は左手が下
になります。

右下系がクリエーティブ系の、いわゆる右脳系
とのことですが。。。
斉藤さま

今、空へ、(ボーカルありなし)、佐渡の太鼓との架空セッション編、夏の終わりのセッションと4つ聞きました。

やはり、他人の作ったものとは思えない(笑)くらい、
しっくり来ます。

広告会社勤務ですので、仕事柄、よく映像をつくることがありますが、ほんとに音楽監督お願いしたいです。
私の年のトピって、無いのかもと思ってました。
あ、、、
でも、カキコがラスト2006年(>_<) 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

11月21日生まれ 更新情報

11月21日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング