ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

aysaフラメンコスクールコミュの板坂剛って知ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イザベルさん勝手にトピ立てさせていただきます(^_-)-☆

今日ネットで「極説三島由紀夫切腹とフラメンコ」というのがヒットしました。
著者は板坂剛という人で、日本における最大のフラメンコ・スクール「アルテフラメンコ舞踊学院」の学院長ということらしいのです。

最近三島由紀夫も気になっている私としてはどんな本かちょっと気になって調べたら、この人の他の著書が…

1.飯島愛の真実
2.「X−Japan」Yoshikiとその時代
3.アントニオ猪木最後の真実(復刻新版)
4.アントニオ猪木殺害計画
5.真説三島由紀夫謎の原郷
6.極説三島由紀夫切腹とフラメンコ
7.神とプロレスとフラメンコもしくはアントニオ猪木という病
8.スペインの美神Raul
9.アントニオ猪木・闘魂滅び詩(うた)
10.アントニオ猪木最後の真実

飯島愛?yoshiki?神とプロレスと・・・アントニオ猪木???
なんなんこれ???

読んでみようかと思ったけどちょっと怖い(-_-;)

どなたかこの人の本を読んだことのある人はいないでしょうか?
もしいらっしゃったらどんな内容なのか(まじめにフラメンコを語っているのか・・・)教えていただけないでしょうか?

板坂剛プロフィール
フラメンコ歴30年、日本における最大のフラメンコ・スクール「アルテフラメンコ舞踊学院」の学院長。スペインの天才舞踊家セサール・マルティネス=ラウールとステージで互角に踊った唯一人の日本人男性舞踊家でもあり、全国各地の舞台で現在も活躍を続けている。’90年代前半、日本のフラメンコ・シーンに異彩を放った「ロス・フエゴス」のリーダーである。また、新たに結成された「ESCUD」も日本で初めての男性舞踊手のグループとして注目を集めている。舞踊家であると同時に著述家でもあり、多数の著書を残している。代表作は「アントニオ猪木・最後の真実」「極説・三島由紀夫ー切腹とフラメンコ」「X−JAPAN―YOSHIKIとその時代」

コメント(2)

知り申さず。。。

三島由紀夫の切腹とフラメンコが同列に並んでることだけでも
むちゃ変な感じ。それこそ謎、ですね。

更に
飯島愛にyoshikiに神にプロレスにアントニオ猪木。
どれか読んでみようかな。気になります。
(アントニオ猪木が嫌いなの?この人)
なんか、そうとう「右寄り」の臭いがしますねぇ。。。^^;
知らないよね〜

勇気があって読む機会があればまた報告に参りやす!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

aysaフラメンコスクール 更新情報

aysaフラメンコスクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング