ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LEC 簿財横断マスターコミュの第4回定例テスト 試験範囲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週はいよいよ4回目のテストです。
もう、4割の授業がおわりました。
はやいなぁ〜

さっそく試験範囲です
第一問
棚卸資産
 評価の理論
  企業会計原則
  連続意見書
   棚卸資産の意義=重要ポイント 7つ穴埋め

棚卸資産の範囲(連続意見書列挙)

取得原価の決定=適正な原価基準
 購入-付随費用
 製造-原価計算基準
先入先出法/後入先出法の意義
 (期末商品と売上原価)
後入先出法-廃止されるかも=理由(テキスト)

第2問
有形固定資産
 減損
 減価償却=意義、目的
  (意義しかとわれなかったら、両方書く)
減価償却の効果-列挙(自己金融効果)

定額法
定率法(修繕費がかかると、どちら効果的か?)
生産高比例法(前提条件)(意義)注解24

第3問
B/S 科目名空欄5つ
P/L 販売管理費 内訳
有価証券
 売買目的〜
 満期保有目的
 子会社、関係会社

商品
有形固定資産(減価償却)
遊休固定資産(字があってるかな・・・)
過年度修正(指示があったら)
退職給付(期首3点セット)

B/Sに注記(担保になってる土地の数字を記入)

コメント(2)

試験範囲をここでまとめてくれるのはとても助かります!
ところで、「後入先出法が廃止される理由」って
理論テキストに書いてないですよね?
後入先出法の短所を覚えておけばいいのかな・・・。
確に書いてませんよね〜
授業を聞きなおしてみましたが、特にいってませんでした。
先入か後入か片方覚えて、片方はその逆だと爆弾

先入の長所か後入の短所をおぼえればよさそうですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LEC 簿財横断マスター 更新情報

LEC 簿財横断マスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング