ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全人を考える人たちコミュの今年のサマーで分科会やりませんか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
埼玉県立大学看護学科3年の長谷川美奈です☆
今、なにげに関東代表やってます♪
そして今、病院実習中です!
あと5分以内に寝ます(笑)!

さて、今年も分科会を決める季節がやってきました☆

そこで今年の分科会を
大大募集しちゃいます(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

OBOGの方も大歓迎なので
少しでも今日興味あったら以下の文章を読んで
以下のアドレスに連絡ください☆

テーマはまだ決まってないけど
やるよー☆って人も
一応とりあえず連絡くれると嬉しいです!

みなさんのご参加お待ちしてます!!

そしてサマーでたくさんの人にお会いできるのを楽しみしてます!


* * * * * * * * * * * *

こんにちは、山崎大士@国福です!
早いもので、今年もサマーワークショップまであと3ヵ月ちょっとですね。。。

と、いうことで!!今年も分科会担当者を募集していきたいと思います☆
といっても分科会がどんなものだかイメージがつかないという方もいらっしゃると思うの
で!簡単にいうと。。だいたい5人から20人ぐらいの小規模なワークをたくさん用意し
ておいて、その中から参加者の方が興味あるワークをそれぞれ選んで受けれるっていうも
のです。いわば学校の選択授業みたいなかんじですね。
それから、分科会を担当するメリットですが(^^)まずおもしろいっていうこと!参加者に
参加者なりの面白さがあるように、企画者にも企画者にしか味わえないような面白さがあ
ります☆どんな風におもしろいのかは。。。やってみてのお楽しみすね笑
それから分科会のおいしい所といえばネタの多様性!少人数で行うので、今話題のホット
なネタから、一部の人しか興味もたないだろうなーっていうようなコアなネタまで幅広く
受け付けております(^^)
又、比較的小さい規模での企画になるので、人前が苦手だけど企画とかつくってみたいっ
ていう方にも絶対オススメです☆
まぁ、やってて大変なことも多々あるかもしれませんが、それ以上の充実感、達成感、ま
た、知識やより深い考えが得られるのも企画者の醍醐味だと思います!それから、何かわ
からないことか相談とかあればスタッフがちゃんとバックアップしますし、希望者には、
夏に企画者合宿というのもございますのででとっても安心です(^^)
もちろんOGOBのかたも大歓迎です!
日時はサマー期間中の8月19日と20日の夜です。
ということで、分科会担当を希望されるという方は何についてやるのか、というのと、出
す企画のテーマを考えて5月30日までにご連絡くださいm(__)mその際にはお名前と所属
も明記の上お願いします。
連絡先⇒山崎大士v.carter.15-h.y@docomo.ne.jp
ちょっとでもやってみたいなどの興味関心、相談、質問などある方もこちらの連絡先にお
願いします。それでは失礼します。

コメント(2)

分科会募集終了しました!

ありがとうございました☆

ぜひぜひみなさんサマーに起こしくださいな♪

いいもの作ります!ハイ!
企画させていただいてありがとうございました。
本番まで、ノーチェックだったので、できたら前泊しないと企画通さないとか、そういうのなかったので、企画書本人が、わりと?な感じでした。

今回は単に遊ぶだけだったのでアレなんですが、もう少し考えることもできたかナと思って、また参加者からのフィードバックもらえれば嬉しいです。

スタッフの方お疲れ様でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全人を考える人たち 更新情報

全人を考える人たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。