ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mic Jack ProductionコミュのBudamunky & S.L.A.C.K. - Buda Space June/23/2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人様へ
貴重なスペースお借りして告知させて頂きます。不適切と判断されましたらお手数ですが削除をお願いします。



『BUDA SPACE』

BUDAMUNKY & S.L.A.C.K.

6.23 drop on street
¥2000(tax in)
DERCD-015

Limited 1000


REVIEW

オールジャンルの敏感なリスナー全員が大注目!!新世代ラッパーS.L.A.C.K.から目が離せない!!今回は、日本人離れした漆黒のビートを切り刻むビートメイカー、Budamunkyとガッチリ、タッグを組んでS.L.A.C.K.の才能を世に知らしめるきっかけとなった1ST「MY SPAECE」を好き放題にREMIX!!しかも限定1000枚!!!!超急げ!!売り切れ&プレミア必至!!早い者勝ちのNEWリリース!!



TRACK LIST

Untitled



PROFILE

[Budamunky (Soul Jugglers / Sick Team / Jazzy Sport)]

ヒップホップのビートプロデューサー、Budamunky (ブダモンキー) はHipHopの文化に影響を受け、96年からLAに住み始める。2004年にはMCのJoe StylesとOYGの3人でKeentokersとしてLAで活動を始める。さらには90年代中番から活動しているLAのDJクルーSpin CycleからDJ Duelも仲間に加え、様々なLAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。2005年にはLAのレコードストアで行なわれていたイベントのBeat Battle(プロデューサーが時間内にビートを完成させて聞き比べるコンテスト)の第一回目にBudamunkyが唯一の日本人でありながら優勝。また、Live Radioを含む仲間たちとSoul Jugglesとしても活動している。2006年に帰国後、Akai主催のMPCバトル『GOLD FINGER'S KITCHEN 2008』で優勝、Jazzy Sportからいろいろ作品をリリースしている。最近ではS.L.A.C.K.のremix EP "BudaSpace"をdropし、S.L.A.C.K.とMonjuのISSUGIと"Sick Team”としても動き始めている。自身のBeat EP "Mokstrumentals 2"ももうすぐdropされる予定。



[S.L.A.C.K.]

「My Space」、PSGでの「DAVID」、「WHALABOUT」 、そしてBudamunkとのコンビネーションEP、「BudaSpace」。そもそも、S.L.A.C.K.は自分のリリースペースの早さに気づいていない。スケーターがスケートに熱中するように彼も音楽に、音楽は動詞ではない。生活。音楽がなくなればS.L.A.C.K.は死ぬ。今夜もまたアルコールが音の吸収率を高め、ゆっくりと流れてく...

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mic Jack Production 更新情報

Mic Jack Productionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング