ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOTHERコミュの好きなセリフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MOTHERシリーズは登場人物のセリフのユニークさが大きな魅力の一つだと思いますが、ミナさんのお気に入りのセリフってありますか?

私はハッピーハッピー教の信者の
「バトルには勝っても、お前の良心は痛んだろうよ」
というのが、好きです。
ハッピーハッピー村の無人販売所でアイテムを盗み、信者と戦闘になった後のやつです。

あと、「けんかを止めよう 呼吸は止めるな」という看板のフレーズも好きですね。・・・セリフじゃないけど。

コメント(157)

ゲーム内ではないですが
マザー2のキャッチコピーより

おとなも
こどもも
おねーさんも 。

何か上手いコピーだな…と思った記憶がありますねぴかぴか(新しい)
マジカントの親父とお袋でネスの名前を
決めるセリフ!

◆そうだ○○にしよう

みたいなセリフだった気が。。。(汗)


音楽と相まって琴線触れまくりですexclamation
2のサル穴で「わたしって支離滅裂で魅力的でしょ?」


あと2の警察官「ええい、おれじゃあ相手にならん!(逃)」(うろ覚え;)
潔い!と思いましたww
1のマジカントでサラダをごちそうしてくれる女性がとても印象深くて大好きです

さぁ
きょうのメニューは なんでしょう? わかる?
そう サラダ。
あなたのこころをよんで サラダにしたのよ おいしい?
ありがとう ベッドのよういも できてるわ
ゆっくりおやすみ
↑のサラダは確か好きな食べ物だった

(´_ゝ`)自分で書いてて忘れてた
今まで書き込みされているものの中にも大好きなものがたくさんあるのですが、
それはもう紹介されているのでそちらのほうで。

◆ものがたりとは おもいでの つらなりです。
◆おもいでと おもいでが おもいだしあって
 おもいでに なっていくのです。
◆おもいでを のこしておかなければ わすれてしまうのです。
◆だから
 カエルに それまでの おもいでを かたりかけてください・・・。
 それを ひとは セーブといいます。

プレイ開始の前の日に、ちょうど数年来の友人に会っていたので
「おもいでを のこしておかなければ わすれてしまうのです。」という言葉が響きました。
ゲームと世界観の説明が絶妙だと思いました。
自己紹介もまだですが、こちらに書き込ませて頂きますm(_ _)m
これはボツになったみたいですが64版MOTHER3の開発映像であった台詞。
「じんせいとは うわあごによろこび したあごにかなしみ これをかみしめて
いきていくものだ」
うろ覚えだからちょっと違うかもしれません。
何故GBA版MOTHER3で使われなかったんでしょう…。
ぼくわ もんばんだ。
おまえわ だれだ。

ウェーン。
クィーンマリーの あぁギーグ…のあたりが泣けます
ギーグって倒しても哀しくなるなぁ
2でポーラを仲間にした後のポーラパパのセリフ…

『さらば、ポーラ! パパ、泣いてなんかいないぞ!』

◆いつでも ここに かえってくるのよ

◆みんな あなたを すきなんだから
ツーソンのばあさんのセリフ。

「うちの孫は「マザー2」っていうゲームをやってるんだけど
 今ネスがツーソンの町のただのばあさんに話し掛けてるところさ」

↓全セリフが載ってるサイトです。
http://soto.aikotoba.jp/mother/mother00.htm
とまれるよーん。

そうかよーん。


が何故か忘れられないです。
なにかむつかしいことをかんがえよう、これからのぼくは
アルプスの少女 イイエジ

糸井さんハイセンスすぎて神です( ´ ▽ ` )ノ
1:おれの目を見ろ!


2:グビグビ、キョケー!


3:オイラめずらしくもない
かまぼこガニだーい!

よいお年を!よいお年を!


特に2のは、栄養ドリンク
飲む度に、心の中で言ってます(笑)
過去に行く前のアンドーナツ博士。
きみたちの勇気を知っているのはほんの一握りだが、救われる人の数は計り知れない…
こんな場面に居合わせることのできたわたしは…幸せものだ。

号泣…涙

本当にかっこいいのはどっちかな!?

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOTHER 更新情報

MOTHERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。