ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立六ッ川高等学校コミュの10期生用雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介のとこで書くのもあれなんで。
かってにヤッテくれたまへ( ´,_ゝ`)

コメント(69)

いや〜六ッ川高校・・・
誰が誰だかさっぱり分からない(>_<)

どなたかヒントを!

あっ何故か俺の本名出てました(笑)

>りゅう#こいけ
大分たったけど同窓会楽しかった〜

>moon@kojiro
そろそろ同窓会委員として活動しますか!(笑)
六ッ高10期生結構いるねー
知ってる名前もあったけど覚えてる人いるかな??
うぃっす〜、たすくじゃん!俺は覚えてるけど俺を覚えてる!?(笑)

ここにいる大抵の人は分かったよ〜 でもなんか寂しくね!?
活気がないと言うか…
>まっちゃん♂
久しぶり!覚えてるよー
まだ初めたばっかだからわからないけど↑は3年3組が結構いるよね?
チンタスじゃん( ^∀^)
ガンバってるんだな。
俺はニートです( ´,_ゝ`)
>たすく
久しぶり〜
確かに3年3組多いね でも女の人が誰か分からない(笑)
mixiで寝不足に注意!

>ねど
コメント見る限り相変わらずだね(^o^)ってか俺の事、思い出せよ(笑)
>たすく
カスク(笑)
久しぶり〜

懐かしいね・・・
なんかオヤジとかを思い出したよ。
生きてるのかな?
>ケリー
ナンシー久しぶりー!親島さんは生きてるんじゃねーか?
卒業以来会って無い気がする・・・
>たすく
おやじ=親島さんって名前だったんだ 今になって分かったよ(笑)

そうそう10期生同窓会名簿持ってるので連絡先知りたい人とかいたら声かけて下さい〜
オヤジとはたまにあそんでるよ。

>>まっちゃん
俺なんて卒業してから2回引っ越したがら同窓会とか連絡こねぇ
>ねど
1回ならなんとかなるのにね〜
きっとないだろうけど、次の同窓会委員で集まるときに名簿更新しておきます!その時は個人情報教えてね(笑)
>>まっちゃん
俺も引越ししまくってるから更新してくれw

会社辞めてフリーランスでSEやり始めてから
生活が規則正しくなっちまった('A`)
安い仕事は請け負わねぇ…嘘です、仕事下さいOTZ
>moon@kojiro
キヌ久しぶりー
結婚したんだー
> ねど
オヤジは老けた?
オヤジは既に老けてたから全く老けてないよ。
>だいす
更新してウィニーでばらまきますよ(笑)いやまじで気を付けなきゃ…

フリーランスってなんか稼いでそうだね 規則正しい生活羨ましすぎだよ!

ってかだいすが誰だか分からねぇ…ゴメン(^_^;)
オヤジ島さんじゃないですか!?
講習中で電話できねぇんだよ
>>ジャイアン
いや。僕はヌルチューナーなので、車を壊さないことだけを考えていますよ。正確には一度事故ったけどな。
10期生のみなさんへ

オヤジこと杉山タケシが忘年会したいんだって。
オヤジが企画とかしてくれるそうです。
何故おれが書き込んでるかはナゾ
>>ジャイアンもといオヤジ
寝る暇あったら企画しとけよ
お、おやじ・・・
懐かしいな〜
生きてたんだ(~o~)
どうも木下雅晶です。みなさんお元気ですか?
今回六ッ高卒業10周年という事で10期生で同窓会をしようと考えています。

とりあえずクラス事に代表者を決めたいのですが
1組は同窓会委員の自分ともう一人。3組はいのわきが手伝ってくれるそうです。6組の同窓会委員と連絡が取れているので問題はありません。

問題は2組と4組の人は今自分は連絡取れないので誰か2組と4組で手伝ってくれる人がいれば歓迎します。ほかの組でも手伝ってくれる人は誰でも歓迎します。

各担任だった先生にも声をかけるつもりです。

以上質問があればお答えします。
>>きのしたさん
お久しぶりですね。
ちなみにいつくらい予定?
>>ねどさん
そうですね。今自分が直接連絡がつく六つ高生が大体20人ぐらいなのでとりあえず連絡網を広げている所です。協力者が多く集めれば5月頃には可能だと思います。

まっこの調子だと予定は夏頃だと思います。
どうも木下です。

10期生同窓会に向けて昨日とりあえず
一組 同窓会委員 辻さんと昨日会いました。
他1組 竹井、松本

とりあえず今皆さんの協力の下77名とは連絡が取れるようになりました。
引き続き努力しますがやはり限界があるのでこのコメントを見て参加希望の方はこちらまで連絡ください。
mutukawa10@yahoo.co.jp

次回の会合で他のクラスの代表も集まる予定なので日時、場所を決めたいと思っています。
実名が出たので・・・・。

六ッ川高校10期生の皆さん、ご無沙汰しています。
ご存知の方は少ないかも知れないけど・・・・。
1組で木下くんと一緒に同窓会委員を担当している辻です。
木下くんが書いた通り、先日ちょっとした集まりをしてきました!

今年で高校を卒業して10年。
とても区切りが良いし、ぜひ同窓会を開催したいと思っています。
ぜひ、皆さんのお力を貸してください!!
どうも木下です。

時間がかかりましたが10期生の同窓会の日にちが決まりました。

11月1日。場所は人数次第なので現在未定。現在旧ハマボールのパセラに仮決定。

ていうことなので参加希望の方は空けといてください。
どうも木下です。下記のようなメールが10期生のみなさんの所に来ると思うのでご返信お願いします。今同級生と疎遠の方で手元に届かない人もこのコメントからご出席、ご欠席のご返信をもらえればとおもいます。

拝啓 初秋の候。皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
同窓会委員長の木下雅晶です。
さて、二十歳の同窓会以来に六ッ川高校10期生の同窓会を下記の通り開催いたします。
恩師の先生方もご出席下さいますので、いまひとたび、六ッ川高校の時代に戻った気分で語り合いましょう。
ぜひご参加下さいますようご案内申上げます。
敬具

日時:
平成21年11月1日(日)
15:00〜18:00(受付開始 14:50)

場所: 
横浜市西区高島2−19−12(スカイビル27階)
※横浜駅東口百貨店丸井 同ビル
案内図:http://www.ginza-cruise.co.jp/yokohama/map.html

会費:
男性8.000円、女性7.000円(小学生以下のお子様は無料になります)

服装指定:なし

当日会場内禁煙(喫煙スペース別室に有り)


尚、上記の内容をご確認後は出席者の人数確認が必要な為、【ご出席・ご欠席】のご回答を必ずご返信ください。また、返信先は正確な管理と内容等に誤りが無いよう、統一したアドレスを開設しました。

ご出席、ご欠席の返信は10月10日までにこちらまで(質問等含む)
mutukawa10@yahoo.co.jp
返信内容 ?〜?
? 氏名(旧姓)
? ご出席、ご欠席
? 住所(卒業時後、住所変更があるかたのみ)

※注意
本メールは人伝いに配信しておりますので重複して受け取る場合がありますが一回のご返信で結構です。
出来るだけ多くの人にお伝えしたいため本文の転送も合わせて宜しくお願い致します。

以上 六ッ川高校10期生同窓会委員会より
どうも木下です。同窓会の参加の途中報告させてもらいます。

現在参加人数40名となります。先生を抜く。
最終的には50人前後を予想しております。

尚、連絡が取れない人には卒業当時の住所に招待状のハガキを送らせてもらっています。もしかしたら上記のメールとハガキが送られた人がいると思いますがどちらかの方法で返信して貰えれば結構です。
尚2001〜2003年頃に六ッ川高校卒業全期生に送られた六ッ川高校同窓会委員宛の住所変更、及び全期生六ッ川高校同窓会委員長、予算の承認の時は自分はその事には関係していないので卒業当時の住所しか持っていないのであしからず。

先生には一応当時6組のI先生以外は連絡が着いたので招待状を送っています。
6組のI先生は既に退職されて連絡が着かない為だれか連絡先を知っている方は教えてもらえると嬉しいです。一応最後に赴任していた高校には連絡したのですが個人情報の為に教えられないとの事です。
11月1日の同窓会の件ですが、一応参加で連絡済みです。

ちなみに当日の連絡先(幹事等)って別途、連絡あるんでしょうか?
お手数ですが質問等はこちらまで

mutukawa10@yahoo.co.jp

同窓会委員会 木下雅晶
同窓会お疲れ様でした。
参加できず、残念です。

次回を楽しみにしてます。
みなさん六ッ川高校10期生同窓会へのご参加ありがとうございました。
総数62名ご参加となりました。楽しい時間をお過ごし頂けましたでしょうか?
次回は5年後又は10年後を計画しております。
なお次回の同窓会委員希望者はご連絡ください。
できれば自分は(二十歳を祝う会)と合わせると委員長2回になるので3回目は他の方がやられることを望みます。
皆様のメールアドレス、又変更住所は同窓会委員が保管しておりますが個人情報漏洩のため個人的な質問はお答えは出来ません。
ご了承ください。
なおメールアドレスの変更時は下記のアドレスまでご連絡ください。次回の同窓会の連絡がスムーズにいくためにご協力お願いします。
mutukawa10@yahoo.co.jp
kinokinoko2001@yahoo.co.jp
そして昨日の神奈川県立六ッ川高等学校関連問題の答えあわせをしている時間がなかったのでお知らせいたします。

問1 神奈川県立六ッ川高等学校の創立は何年?
?1987年 ?1988年 ?1989年 ?1990年
答え ?
解説 自分等96年入学が10期生のため引き算すればわかります。
問2 六ッ川高校の校歌の作詞者は?
?森鴎外 ?上條信治 ?松井薫子 ?川那辺充子
答え ?
解説 ?は横浜市歌の作詞者です。?は六ッ川高校2代目校長です。?は3年生の時の校長先生です。
ちなみに作詞者の上條信治は六ッ川高校初代校長先生でした。
問3 六ッ川高校の校歌の作曲者は?
?寺島雅春 ?豊住竜志 ?秋山裕 ?久石嬢
答え ?
解説 ?は卒業当時の音楽の先生。?は主にジブリの音楽担当している音楽家
問4 平成10年度、生徒手帳に記載されている服装規定に記載されていないものはどれ?
?ソックスは白色とする。 ?ネックレス、指輪等の装飾具をつけることは認めない。
?スカートの長さは原則膝下5cmとする。?コートは文字、絵のないものを着用すること。
答え ?
解説 特にスカートの長さについての記載はされていません。
問5 1997年2月1日〜2月5日研修旅行でスキー場に行きましたが正しい場所はどこ?
?十和田湖高原スキー場   ?摩周湖高原スキー場 
?洞爺湖高原スキー場    ?田沢湖高原スキー場
答え ?
解説 ?の場所は青森、??の場所は北海道です。スキー場があるかどうかは知りません。
ちなみに正解率が一番高い問題となりました。
問6 研修旅行の時に乗車した新幹線は?
?こだま ?ひかり ?のぞみ ?やまびこ
答え?
解説???の新幹線は大阪方面に向かう新幹線です。
問7 研修旅行のしおりで持参してはいけないものと記載されているものはどれ?
?ゲームボーイ ?トランプ ?漫画 ?ファミコン
答え ?
解説 研修旅行のしおりにファミコンと記載されていますが恐らくゲームボーイを先生方はファミコンとしたのかもしれません。
問8 平成10年度、六高祭(文化祭)の開催日(一般公開日)はどれ?
?9月12日 ?9月19日 ?9月26日 ?10月3日
答え ?
解説 在学当時夏休み明けから文化祭の準備をしました。夏休みボケを段々なくすためにと聞いた事があります。
問9 上記の文化祭で3年4組開催、もちつきペッタンで販売されていた納豆いそべの金額は?
?120円 ?140円 ?160円 ?180円 
答え ?
解説 この問題は運です。
問10 98年国内ニュースで98年ではないのはどれ?
?郵便番号7ケタ始まる。
?和歌山でカレーライスに毒物が混入、死者4名、中毒者100名。 
?第85代首相に選出、森内閣発足。
?商品券一律2万円。15才以下と老齢年金者に支給。(地域振興券)と名称。
答え ?
解説 98年は小渕内閣発足でした。

以上ご不明な点はmutukawa10@yahoo.co.jp までご連絡ください。
あと集合写真のデーターも持っているので欲しい人はご連絡ください。PCアドレスが望ましいです。(現在11月後半から転送予定)
うは、懐かしい問題だなあ。
もちつきやってると、近所のオジさんが張り切ってやってくれたので
つく側としては、かなり楽出来たのを覚えてます。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立六ッ川高等学校 更新情報

神奈川県立六ッ川高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング