ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マブラヴコミュの「マブラヴ」アニメBD化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず始めに
私のような新参者が挨拶もなく突然トピ立てをしてしまい誠に申し訳ございません。
管理人様、万が一不適切なトピでしたらお手数ではございますが削除のほう宜しくお願い致します。

それでは本題に入らせていただきます。
こちらのコミュに参加されている皆様、【あなたの力でBD化プロジェクト】という企画はご存知でしょうか?
これはBlu-ray Discフォーマットを普及させるための組織・BDA(Blu-ray Disc Association)からの委託を受けて【ブルーレイディスクマイスタークイズ事務局】が運営している企画です。
(※詳しくは下記のURLリンク先をご覧下さい)

↓Gigazineニュース↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091201_bd_vote_returns/
↓「あなたの力でBD化プロジェクトランキング第二弾<アニメ編・リターンズ>」↓
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/#graph_anchor

この企画内で「マブラヴ」が下記の理由でノミネートされいるではありませんか。
-----------------------------------------------------------------------------
アニメではなくゲームのマブラヴはもともと制作元のアージュから返事がないため今回は除外の予定でしたが、
「有志の大変なお力のおかげで、投票の3位を走っていたゲーム ”マブラヴ” のコンタクトが取れたため、ぎりぎり突っ込ませていただきました」
-----------------------------------------------------------------------------

私には、各所で活躍されている方々のような才能や力もなく、同人誌を作ったりガレージキットを作成することも出来ません。
私には、こちらで書き込みをする事と「マブラヴ」アニメ化に一票を入れさせていただく程度の事しか出来ません。

しかし「マブラヴ」という作品に込められた
『熱き思い』
『失くしてはいけない大切なもの』
そして
『“あいとゆうきのおとぎばなし”の意味』
にはとても深い感銘を受けたと自負しております。
幾度もプレイし直しましたが未だに涙が止まりません。

勿論、晴れてアニメ化が決定した場合も賛否両論は多数あると思いますが、
この感動をPCゲームというジャンルの中だけに留めておくのは大変な損失だと思うのです。

このコミュニティに参加されている皆様へ。
私たちの手で「マブラヴ」アニメ化を応援する事は出来ないでしょうか?
願わくば、皆様の熱き一票を投票していただく事は出来ないでしょうか?
(※もちろん任意です)


-----------------------------------------------------------------------------
尚、
このトピは[投票途中経過]や[皆様の情報交換]等に使用していただければ、と考えております。
-----------------------------------------------------------------------------

それでは長文失礼致しました。何卒、宜しくお願い致します。

コメント(61)

アニメ化ですか。

良作になるのならと思いますね。

ゲーム化はPS3で希望しているんですが、開発費が従来のゲームとは比較にならないほど高く

アーマードコアの最新作でさえ開発に躊躇したと聞きました。


アニメ化、ぜひ頑張ってもらいたいですw
気持ちはしっかり作ってほしい

現実はそうもいかんだろうなぁ

ゲームに関しては同人で出てるようです


見たい。

とりあえず、マブラヴとオルタはセットでやって欲しいですね。

そして、予告はアユマユ劇場で♪♪♪
個人的にアカネマニアックスに出て来たマブラヴ勢が非常に可愛かったので、アニメ化は期待したいんですけどねぇ。

特に委員長が!普通に萌えキャラに見える外見だった!驚き!
せっかく戦術機っていうロボットがあるんだから他のメディアに出るべきだよね。
上の同人さんのゲームなんて実際にちゃんとしたバンダイでもどこでもいいけど製作協力してACE張りにすれば売れると思うんだけどね。
おっとアニメ化の話だったね。オレはマブラヴが出てくれるなら駄作であっても見たいかな。というよりもっと他のメディアに出て欲しい。アニメ化もそのひとつだよ。
私はアニメ化に反対です。
前のコメントにもあるように、アニメ化するということは原作もプレイしたことがない人たちの目に触れると言うことです。

と言うことは、原作もやってないにわかが増えると言うことです。

たいていこう言ったにわかが批判したり、「でもこれって原作はエロゲだよね?」などと言って他の人に広めます。

もちろんアニメを見て原作に興味を持ってくれる人もいると思います。

でも私はこの作品が本当に好きなので原作の批判は聞きたくないです。

このまま「知ってる人は知ってる神ゲー」のままでいいのでは?
まだこの議論している奴がいるのか?
原作側がやらないを明言してんだから認めるしか無いのに

君のぞNSがでた理由もわからないんだろうな
にわかが増えようと、元がエロゲだろうが問題ないでしょ。

作品に興味を持つ人が増えることは嬉しいこと。

TBSのガンダムや鋼錬の枠でアニメ化して欲しいな…。
コンシューマーゲーム機に一般作として販売されたのち、『最低話数』で エクストラ編:13話+アンリミテッド編:13話+オルタナティブ編:26話 くらいを”ガイナックス”が”予算”と”制作期間”と”スポンサーの意向”に制限されずに造られるなら観てみたい。

ガ○ダムのスタッフだと妙に綺麗で”燃え”が無い作品になりそうで嫌だ。
(エクストラのみ番台で、アンリミ+オルタをガイナとかなら有りかもしれないけど。)
この前のニコニコの生放送ではアニメ化狙ってるみたいな事言ってたけどね
個人的な意見としては「今」のアニメ業界でアニメーション化はして欲しくないな〜と。

ageブランドのクオリティそのものが有り得ないくらい高いから、どうしても「劣化した」って感想になっちゃう。
作るならOVAになると思うんだけど、どこにその予算と人材がexclamation & questionってコトに…

上の人も言ってるけど、最低でも「Extra」「Unlimited」「Arternative」の3クール分(exclamation & question)は必要だから、ガンダム並かそれ以上の長さになるしあせあせ(飛び散る汗)
やるならしっかりやって欲しいですね〜
第一弾
マブラヴ24〜26話くらいですみかルート
第2弾
アンリミ12〜13話くらい
オルタは3部作くらいにして
オルタ1弾 はじめから12・6事件くらいまで12〜13話くらい
任官〜甲21号作戦まで12〜13話くらい
〜ファイナルまで12〜13or24〜26話
みたいなロングラン構想じゃないとスカスカになりそうですな

余談
昔、オルタプレー録画したら64時間くらいになった覚えがw

ん〜、大抵アニメ化するとしくじるんだよね〜。
オルタにしても戦術機が問題・・・スパロボOGとかアニメ化してるけど違和感覚えるの僕だけ?
やるとしたら、ガイナックスか、京アニとか、サンライズ
などの作画に信用ができる、会社にしてもらわないと
いけないですね・・・。

5000〜8000万か、〜億はいきそうだ・・・・。
半端が一番よくありませんよね。

黒歴史になるくらいならやらない方がいい。
アニメ化するんなら、OVAにしてほしいですね。
『銀河英雄伝説』みたいにしてほしいね。

声優変えないだろうから、いいアニメが作れると思う。

あと、はじめましてNAOといいます。
XBOX360での発売はアニメ化やスパロボ参戦への布石だと思ってます
問題はどれだけ尺を取れるかだろ。
最低でも無印に1クール、アンリミに1クール、オルタに2クール+完結は劇場版2本で!みたいな感じじゃないと駄作決定だよなー。
テレビ放送だとしたら
ガンダム00みたいな分割4クールかハガレンみたいな5クールか
どこが作るかにもよるなぁ…

最初の方で観るの止めちゃう人多そうだけどなw
俺は反対ですかね。
ゲームだから楽しいってのもありますし、今のアニメ業界に作らせたら無駄にストーリーがプラスされて駄作になる可能性がある。
その場合、マブラヴを知らない人に面白くないと思われるのは嫌なので是非ともゲームでやってほしいものです。
まぁファンとしてはやってほしいです。
自分はアニメ化反対ですね。

マブラヴまでの名作になると何クールあっても正直どう頑張っても安っぽく見えてしまう気がするので。

だからageは断ってるんだと思います。

名作だからこそ。アニメでは表現しきれないんだと思います。

実際アニメ化したFate/stay night等、ゲームでの感動が一切伝わってこなく。正直黒歴史になりましたし。

マブラヴの壮大な世界観をOVAで表すのは不可能かと思います。

最後のBETA戦だけピックアップしてアニメで動かしてくれるなら喜んで買いますが。

そこに求めるものは、もはや感動うんぬんよりもただ、戦闘シーンとして原作をクリアした後の特典的な意味で見たい。というぐらいです。

その意味では内容はなかったですが派手な演出とすばらしい作画で映画「Fate UBW」はよくできていたと思います。

内容としてではなく、完全ファン仕様としてですが。

そういう意味で。動き回るタケミカズチが見れて、武の勇士、タマと尊の死闘、委員長と彩峰の突貫。それに最後の冥夜の勇敢さ。これを最高の演出で見せてくれるならば、即予約しますw

ただ、シナリオ的には全く期待してません。
アニメ化はいいこと
だけど確実に劣化する

無印1クール
アンリミ1クール
オルタ2クール
以上ないとまともに完結しないと思うんだ

製作会社はMADHOUSEで
君のぞが1クールだからなぁ。エクストラ+アンリミの2クール構成。
翌年オルタの2クールがほんとに理想だね。それ以上は間違いなく高望み。
13+13+26の分割だと逆に予算かかりそうだしゼロ魔みたいに中途半端に切れてほしくもない。
そしてどうしてもアニメオリジナルの話が絶対追加されるだろうし作品的には後半ドンズマリの前作のスパロボのアニメのようになるのは否めないか。
それでも良いから見てみたいな・・・オルタ2とかも期待したい。
商業的にきついのかもしれないけど、オルタ限定をOVAで(ファン狙い)やってくれればいいなと思う。


興味を持った人はゲームやってくださいで充分かなと。
自分的にはトータル・イクリプスがアニメ化だと思います。外伝的な話しなので本編よりもやりやすいと思うのでww
TE アニメ版
公式できたようなので張っておきます

http://muvluv-te-anime.ixtl.jp/
信じたくなかったですが、ホントにアニメ化するんですか・・・無印より先に。
怖い反面、ベータや戦術機が動くのが楽しみです
やるならエロ控えめに戦闘シーンがっちりしてほしいなー
> 遙かなるイディヨナさん

なんでユウヤなんだよww腐女子むけですかwww

それならイーニァとクリスカをだな
昨日のWFコトブキヤブースでのトークイベントで、TEのアニメで数字が残せれば本編アニメ化に向けて動くと吉宗社長が力説してました。


あと、小説、ゲームより先にアニメ化することによって、「アニメ化で劣化した」と思わせない作戦だそうな。
吉宗さんいわく小説版のほうがシナリオのまとめ的位置づけなので、小説読んでる人も楽しめるはずだと言ってました。




巷ではオワコンとか囁かれてますけど楽しみです。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マブラヴ 更新情報

マブラヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング