ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】雑学エフェクト好きコミュの雑並 Part.9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part.9 現在地
     ↓
Part.8 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50435861&comm_id=2371652
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(社 9%)
Q.失業者の増大と治安の悪化を責任転嫁したものである、ドイツに見られる外国人に対する憎悪のことを何という?
A.アウスレンダーハス

(社)
Q.日本では風邪薬のコンタックなどを発売している、イギリスに本社を置く製薬会社はグラクソ・○○○○○○○?
A.スミスクライン

――――――――――――――以上【6/4更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.2010年に東京・湾岸エリアにあった産業経済新聞社の印刷工場だった建物を利用しオープンした複合商業施設は?
A.TABROID
(タブロイド)

(ラ)
Q.地元の方言で「ものすごい」という意味の名前が付いた黒豚を用いる鹿児島県の名物どんぶりといえば?
A.わっぜえか丼

(ラ)
Q.2010年6月に登場するケンタッキーフライドチキンの「レッドホット」シリーズ史上もっとも辛いメニューは?
A.ハバネロボンレス

――――――――――――――以上【6/2更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.日本の自動車メーカー、電力会社などが設立した、電気自動車の充電方式の規格統一などを目ざす会は「○○○○○○○協議会」?
A.CHAdeMO
(チャデモ)

(社)
Q.インフレが起こっている時に賃金や金利などを一定の方式に従って物価にスライドさせる方法のことを何という?
A.インデクセーション

(社)
Q.家庭の太陽光発電で余った電力を買い取ることを電力会社に義務づける、2009年成立の法律はエネルギー○○○○○○○法?
A.供給構造高度化法

(社)
Q.1992年に指定を受けた世界遺産の白神山地にあり巨大なブナをシンボルとする保護林といえば?
A.岳岱自然観察教育林
(だけだい)

――――――――――――――以上【5/29更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ --%)
Q.「ペヤングソースやきそば」を製造・販売している群馬県伊勢崎市に本社を置く食品メーカーの名前は?
A.まるか食品

(ラ 24%)
Q.動画との組み合わせを楽しむ「ダイナミックフォト」が有名なカシオのデジタルカメラのブランドといえば?
A.EXILIM
(エクシリム)

(ラ 58%)
Q.「スーパーCCDハニカム」を備えたモデルで独自性を出している、富士フイルムのデジタルカメラのブランドは?
A.FinePix

――――――――――――――以上【5/27更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ 12%)
Q.送料無料・返品自由で人気のAmazon.co.jpが運営する靴・バッグの通信販売サイトは?
A.Javari

(ラ)
Q.どんな家でも三代目には財産を使い果たしてしまうということを、「○○○○○○○○三代目」という?
A.売家と唐様で書く

(ラ)
Q.アメリカ南北戦争以前に上流階級の理想的なイメージとなった、南部の美しい女性をさす言葉といえば?
A.サザン・ベル
(Southern belle)

(社)
Q.金融政策の一つである「ゼロ金利政策」とは、銀行間の超短期の賃借りへの金利である何をほぼ0%にすること?
A.無担保コール翌日物

(社)
Q.心霊写真の多くはこれが原因とされる、3つの点が逆三角形に配置された図形が人間の顔のように見える錯覚現象は?
A.シミュラクラ現象

(社 ニュ)
Q.2003年に閉館した東京・渋谷の東急文化会館跡地に建設される2012年春に開業する高層ビルは?
A.渋谷ヒカリエ

(社)
Q.アメリカのホーンベイカー夫妻が2001年に始めた、読み終えた本を売ったり捨てたりせず、読みたい人に無償で譲る運動を何という?
A.ブッククロッシング

(社)
Q.『仮面ライダー』シリーズなどのロケでよく利用されている洪水時に河川から溢れた水を江戸川に排水するための水路は?
A.首都圏外郭放水路

――――――――――――――以上【5/22更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ)
Q.フランス料理の用語で調理の過程で、肉などの表面に香ばしい焼き色をしっかりつけることを指すのは?
A.キャラメリゼ

(ラ 44%)
Q.名作『火星のオデッセイ』で注目を浴びたが、短い執筆活動ののちに亡くなったSF作家はスタンリイ・G・○○○○○○?
A.ワインボウム

(ラ 53%)
Q.その名は仏語で「最愛の」とイタリア語で「お菓子」という意味がある、サークルKサンクスのデザートブランドは?
A.シェリエドルチェ

(社 65%)
Q.JR西日本が2000年3月から山陽新幹線内限定で運行を開始した、700系車両を使用する8両編成の列車は?
A.ひかりレールスター

――――――――――――――以上【5/19更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.デンマークの首都コペンハーゲンにあり、同国の国会議事堂や最高裁判所などが置かれている宮殿は○○○○○○○○○城?
A.クリスチャンスボー城
(丁抹語:Christiansborg Slo)

(社 16%)
Q.ゼネラル・モーターズ傘下の自動車会社、サーブを買収することとなった、オランダの高級自動車メーカーは?
A.スパイカー・カーズ

(ラ)
Q.エビとステーキの組み合わせが多い、魚介類と肉類を共に楽しむアメリカ料理は?
A.サーフンターフ

(ラ)
Q.三菱自動車が2009年から量産をスタートさせた世界初の量産型電気自動車は?
A.i−MiEV

(ラ)
Q.野菜やハーブなどの新しい素材を用いてカクテルを考案する人のことを何という?
A.ミクソロジスト
(mixologist)

(ラ)
Q.ジャコウネコが糞として排泄した未消化のコーヒー豆を用いる、インドネシアの高級コーヒーは?
A.コピ・ルアク
(インドネシア語 Kopi Luwak。希少のため高い)

(ラ)
Q.小説『ハリー・ポッター』シリーズに登場する「夜の騎士バス」の車掌はスタン・○○○○○○?
A.シャンパイク
(Stan Shunpike)

(ラ)
Q.名古屋の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」が考案したパンケーキにソフトクリームが載ったデザートを何という?
A.シロノワール

(ラ)
Q.読者の目に付きやすい場所であるため広告料も割高となっている中綴じの新聞や雑誌で真ん中の見開きページのことを何という?
A.センタースプレッド

(ラ)
Q.5本の指を伸ばすコインマジックの技法の一つ「ムトベパーム」に名を冠するアマチュアマジシャンは?
A.六人部慶彦
(むとべ よしひこ)

――――――――――――――以上【5/15更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

★(ラ ニュ 4%)
Q.声優の若本規夫や戸松遙がシャッター音などを担当した2010年に発売された世界初の「喋るデジタルカメラ」は?
A.CEREVOT
(セレボット)

★(ラ 8%)
Q.『ウッドストック行最終バス』に始まる「モース警部」シリーズで有名なイギリスの推理作家は?
A.コリン・デクスター

(ラ 18%)
Q.歌手エイミー・ワインハウスの個性の一つである、1960年代に流行した、極端に前髪を盛り上げた上方は○○○○○ヘア?
A.ビーハイブ

(ラ 21%)
Q.韓国の鍋「チゲ」のうち特におぼろ豆腐を使ったものを何という?
A.スントゥブチゲ

(ラ 27%)
Q.アメリカのSF作家フィリップ・K・ディックのミドルネームは?
A.キンドレド

(ラ ニュ 24%)
Q.2010年のピュリッツアー賞を調査報道部門で受賞したインターネットなどで記事を配信する非営利の報道機関は?
A.プロパブリカ
(ProPublica)

(ラ)
Q.2010年3月に横浜・桜木町駅にオープンした、日本初出店となるブランドが多数、店舗を構えるショッピングタウンは?
A.コレットマーレ

(ラ)
Q.1975年に発売された世界初の個人向けパソコン「Altair 8800」を開発した、2010年に死去した技術者は?
A.エド・ロバーツ

(ラ 66%)
Q.旧約聖書に登場する有名な一節で「生めよ 殖えよ」に続くのは?
A.地に満てよ
(うめよ ふえよ ちにみてよ)

――――――――――――――以上【5/12更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.中世において賢者の石を手にした唯一の人物と考えられていた、伝説の錬金術師の名前はヘルメス・○○○○○○○○?
A.トリスメギストス
(Hermes Trismegistos)

(社)
Q.近年注目されている、既存市場ではなく、競争のない未開拓市場を切り開く経営戦略論の名称は「○○○○○○○○○戦略」?
A.ブルー・オーシャン
(Blue Ocean Strategy)

(社)
Q.毎年ノーベル賞の授賞式が行われる、ノーベルの命日といえば何月何日?
A.12月10日

――――――――――――――以上【5/10更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社 14%)
Q.JR東京駅の地下にある「銀の鈴」周辺に広がるエキナカ商業施設は?
A.GranSta

(社 ニュ 23%)
Q.2010年5月にマツモトキヨシとローソンが共同で設立する新形態の店舗を展開するための合弁会社は?
A.エムケイ・エル

(社)
Q.明石海峡大橋や大鳴門橋の上を通っている高速道路の路線名は「○○○○○○○○○道」?
A.神戸淡路鳴門自動車

(ラ)
Q.2006年、釜山に1号店ができた「美しい魔法の森」がテーマの韓国のコスメブランドは?
A.TONY MORY
(トニーモリー)

(ラ)
Q.1975年に発売された、「世界初の個人向けパソコン」と呼ばれる機械は「○○○○○○ 8800」?
A.Altair
(アルテア)

(ラ)
Q.雑誌『BISES』の編集長として「ガーデニング」という言葉を世に広めた日本の園芸の第一人者は?
A.八木波奈子

(ラ)
Q.「マングスタ」「パンテーラ」などの名車を残したイタリアの自動車メーカーは?
A.デ・トマソ
(De Tomaso)

(ラ)
Q.シャーロック・ホームズが大学生の頃に初めて手がけたとされている事件の名前は『○○○○○○○○○号事件』?
A.グロリア・スコット

――――――――――――――以上【5/8更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

★(ラ ニュ 4%)
Q.2010年4月に3D対応パソコンを日本市場に初めて投入した、台湾の大手コンピュータメーカーは「○○○○○○○ Computer」?
A.ASUSTeK

(ラ ニュ 14%)
Q.「思い切り毎日を楽しもう」を意味する英文の頭文字から命名された、イオングループが2010年より展開する大型生活雑貨店は?
A.R.O.U

(ラ)
Q.メールアドレスにおける「@」を、現在の用法で初めて用いたアメリカの技術者はレイ・○○○○○○?
A.トムリンソン

(社 ニュ)
Q.2014年の完成を目ざし建設が進められている完成すると高さ632mと中国で最も高くなるビルは?
A.上海中心大厦
(上海環球金融中心のすぐ隣)

(社 29%)
Q.ノルウェーのトゥーリッド・ルーガスが提唱した、イヌと対話するためのボディーランゲージを何という?
A.カーミングシグナル

(社)
Q.空力の安定性を得るためにカモノハシのようなデザインを採用した、新幹線700系電車の先頭車両の形状の呼び名は?
A.エアロストリーム

(社 ニュ)
Q.2010年4月、ロシアのスモレンスクで政府専用機の墜落事故によって亡くなった当時のポーランドの大統領は?
A.レフ・カチンスキ

(社)
Q.ドイツを非武装化した上で分割し農業国へ戻すという、ドイツ降伏後の戦後処理計画にその名を残すアメリカの政治家は?
A.モーゲンソー
(ヘンリー・〜。Henry Morgenthau)

(社 45%)
Q.日本で「経済三団体」とされる3つの団体は「経済同友会」「日本商工会議所」と何?
A.日本経済団体連合会

――――――――――――――以上【5/2更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ)
Q.物理学の「臨界質量」から来ている、いったん超えると社会に広く定着するような最低限の量のことを何という?
A.クリティカルマス

――――――――――――――以上【4/25更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ 10%)
Q.児童文学『コララインとボタンの魔女』や『アメリカン・ゴッズ』などの作品で知られるイギリスのファンタジー作家は?
A.ニール・ゲイマン
(男性。もののけ姫の英語吹き替え版の脚本も担当)

――――――――――――――以上【4/22更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.1991年の東西ドイツ統一に伴い営業を終了した、かつての東ドイツの国営航空会社は?
A.インターフルーク
(ドイツ語: Interflug)

(社)
Q.サグラダ・ファミリアのモチーフになったともいわれるスペインのバルセロナ近郊にある奇怪な形の岩山を何という?
A.モンセラート

――――――――――――――以上【4/21更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(社)
Q.2009年に世界遺産に登録された「歴史的水利施設」があるイランの都市は?
A.シューシュタル

――――――――――――――以上【4/11更新分】ぴかぴか(新しい)――――――――――――――

(ラ)
Q.ミヒャエル・エンデを敬愛する複数の作家が書いた、彼の代表作『はてしない物語』の「続編」は『○○○○○○○○』シリーズ?
A.ファンタージエン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】雑学エフェクト好き 更新情報

【QMA】雑学エフェクト好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング