ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】雑学エフェクト好きコミュの雑学四文字 Part.9 (100問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part.9 現在地
     ↓
Part.8 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45366732&comm_id=2371652

〜メモ〜
・欧米基準 A.1435
・三六軌間 A.1067
・広軌   A.1676
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(社 37%)
Q.コハクチョウの飛来地としても有名な、日本最北の湖は○○○○○湖?
A.クッチャロ

(ラ 30%)
Q.日本自閉症協会が2005年度から養成を開始した、発達障害の子供を育てる親の相談役を務める仕事は「ペアレント○○○○」?
A.メンター

――――――――――――――以上【10/15更新分】――――――――――――――――――

★(社 9%)
Q.携帯電話から最寄の高速道路の渋滞情報を聞くための「ハイウェイテレフォン」の電話番号は「♯○○○○」?
A.8162
(ハーイ、無事(帰る))

(社 24%)
Q.様々な場所にスパイを送り込み盗聴などを駆使して国民を監視していた、かつて東ドイツに存在した国家保安省の通称は?
A.シュタージ
(英語の「state security」に相当するドイツ語から)

(社 26%)
Q.使用する予定のない軍艦などの兵器を、いずれ再使用する場合に備えて、劣化しないように保存しておくことを何という?
A.モスボール
(「in mothballs=しまい込む」から)

――――――――――――――以上【10/13更新分】――――――――――――――――――

(社 13%)
Q.新聞『東京タイムズ』の政治部記者から、田中角栄の秘書官へと転身し、後に政治評論家として活躍した今は亡き人物は?
A.早坂 茂三
(しげぞう。娘の真紀子と角栄の病気治療について対立し罷免)

(社 23%)
Q.オランダの航海者の名前がついたオーストラリアとニュージーランドの間に広がる海は○○○○海?
A.タスマン
(冒険家アベル・タスマンから。オランダ東インド会社の援助を受けて航海)

(社 23%)
Q.福島県の会津盆地から西へ流れ新潟県に日本海に注ぐ長さ210?の川は?
A.阿賀野川
(阿武隈川=福島と宮城を流れる239kmの川)

(社 33%)
Q.2009年6月に総務大臣を辞任した政治家は鳩山邦夫ですがその原因となった日本郵政の社長は?
A.西川善文

(社 35%)
Q.1992年に登場した、京浜急行電鉄の座席定員制優等列車は「京急○○○○号」?
A.ウィング

(社 35%)
Q.それまでの205系に代わり2000年から導入された、現在の山手線の車両は○○○○系?
A.231
(正答未確認)

(社 38%)
Q.河川のある地点における年間の最大流量と最小流量の比を何という?
A.河況係数
(かきょう係数。1に近づくほど穏やか。信濃川だと130、ライン川だと18程度だそう)

――――――――――――――以上【10/5更新分】――――――――――――――――――

★(社 8%)
Q.日本の市場アクセスの改善を図るために1982年総理府に整備された「市場開放問題苦情処理体制」の略称は?
A.OTO
(Office of Trade and investment Ombudsman)

(社 18%)
Q.その跡地が世界遺産候補の一部となっている、藤原秀衡が京都の平等院を模して現在の岩手県平泉に建立した寺院は?
A.無量光院
(初代の清衡=中尊寺金色堂。2代目基衡=毛越寺、3代目秀衡=無量光院。4代目の藤原氏最後の当主=泰衡)

(社 38%)
Q.環境省が選定した「名水百選」で北海道京極町にあるのは「羊蹄の○○○○湧水」?
A.ふきだし

――――――――――――――以上【10/2更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 2%)
Q.2005年、ZONEの解散ライブへ行くために、公式戦には珍しく持ち時間を1分も使わずに勝った将棋棋士は?
A.大平武洋
(おおひら たけひろ。史上3人目の快挙。芸パネでも出そうです)

(ラ 12%)
Q.村上龍の小説『愛と幻想のファシズム』で、主人公が結成する政治結社は?
A.狩猟社

(ラ 13%)
Q.別名を「フットスツール」というソファとセットになった足をのせる台のことを何という?
A.オットマン
(エルグランドの後部座席などにも)

(ラ 28%)
Q.華麗な作品と容姿から「ニットの貴公子」と呼ばれるニットデザイナーは?
A.広瀬 光治
(ひろせ みつはる)

(ラ 17%)
Q.トップアスリートの許可を得てその名前を冠した時計やシューズのことを○○○○○○モデルという?
A.シグネチャー

★(社 ニュ 6%)
Q.2009年にリストア計画が始動した、英国立コンピューター博物館に保存されている現存する最古のコンピュータは?
A.WITCH

★(社 6%)
Q.グアテマラ高地の原住民族キチェ族に伝わる、マヤ文明の起源が書かれている経典の名前は『○○○・ヴー』?
A.ポポル

★(社 9%)
Q.土崎港に臨む総ガラス張りで知られる「秋田ポートタワー」の愛称は?
A.セリオン

(社 18%)
Q.天皇や皇族の護衛、皇居や御用邸の警備をおこなう警察官のことを特に「○○○○官」という?
A.皇宮護衛

――――――――――――――以上【10/1更新分】――――――――――――――――――

★(社 4%)
Q.周辺部の形状のひずみが比較的小さい、考案者のドイツ人の名前を取った地図の正積図法の一種は○○○○図法?
A.ハンメル

★(社 5%)
Q.群馬県と長野県の境の渋峠が通る、標高2172mと日本の国道で最も標高が高い地点があるのは国道○○○号線?
A.292

★(社 5%)
Q.広島電鉄でも採用されているドイツを中心に走っているジーメンス社の低床路面電車といえば?
A.コンビーノ

(社 34%)
Q.季節ごとに変わる4つの映像作品が天井に上映される、2003年に北越急行に登場した日本初のシアタートレインは○○○○号?
A.ゆめぞら

(社 34%)
Q.1999年から2005年までトヨタ自動車社長を務め経営を立て直した、現在は会長を務めている人物は?
A.張富士夫
(ちょうふじお)

(社 ニュ 54%)
Q.2009年9月に発足した鳩山内閣で、管直人が就任したのは副総理と○○○○相?
A.国家戦略

★(ラ 7%)
Q.映画「オズの魔法使」に登場する「トト」がこれである名前が「積み石」を指す言葉から来ている犬種は○○○○テリア?
A.ケアーン

(ラ)
Q.2006年にベルリン動物園で生まれドイツのみならず世界中の人気者となっている白クマの名前は?
A.クヌート

――――――――――――――以上【9/25更新分】――――――――――――――――――

(ラ 14%)
Q.熊本県で、張り紙などによく書かれている、「部屋の外に出たら、キチンとドアを閉める」というような意味の方言は?
A.あとぜき
(漢字だと後塞だそう)

★(社 0%)
Q.中国の青海チベット鉄道にある標高5068mと世界の鉄道で最も高い場所に位置する駅は○○○○山駅?
A.タングラ

(社 11%)
Q.ロシア語で「破壊」という意味がある、主としてユダヤ人に対する集団略奪や虐殺行為のことを何という?
A.ポグロム

(社 18%)
Q.江戸時代に石炭採掘がはじまり1997年に閉山した、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市にあった炭鉱は○○○○炭鉱?
A.三井三池

(社)
Q.日本でいわゆる「ストーカー規制法」が施工されたのは西暦何年?
A.2000

(社)
Q.現在、民主党最高顧問を務めている政治家で「黄門様」という愛称で呼ばれているのは?
A.渡部恒三

(社 32%)
Q.1948年に芦田均内閣が総辞職するきっかけとなった贈収賄事件はある企業の名をとって「○○○○事件」という?
A.昭和電工

(社 35%)
Q.報道関係者が大人数で取材対象や対象地域に押しかけ執拗に付きまとう行為のことを「メディア・○○○○」という?
A.スクラム

(社 39%)
Q.その流線型の車体や緑色の塗装が名前の由来とされる、名古屋鉄道3400系電車や東急電鉄デハ200形電車の通称は?
A.いもむし

――――――――――――――以上【9/23更新分】――――――――――――――――――

(社 24%)
Q.ニューヨークのマンハッタン島の東側を流れるのは○○○○川?
A.イースト

(社 25%)
Q.「日本の教育のガンは日教組」などの発言が問題となり、2008年9月に麻生内閣の国土交通大臣を辞任した政治家は?
A.中山成彬
(なかやま なりあき)

(ラ 31%)
Q.1998年に大ヒットしたホラー映画『リング』と『らせん』の原作者は誰?
A.鈴木 光司
(すずき こうじ)

――――――――――――――以上【9/17更新分】――――――――――――――――――

★(社 4%)
Q.SOSより前に使われていた無線遭難信号は?
A.CQD
(come quick, distress(早く来てくれ。遭難した))

★(社 6%)
Q.昇竜洞など多くの洞窟がある鹿児島県奄美諸島南部の島は○○○○島?
A.沖永良部
(おきのえらぶじま)

★(社 7%)
Q.法隆寺金堂の復元や薬師寺金堂の再建などの事業において指揮を取り、「最後の宮大工」と称された今は亡き人物は?
A.西岡 常一
(にしおか つねかず)

(社 11%)
Q.1999年に現在の名称になった破綻した金融機関の債権を買い取りその処理を行う企業は「○○○○機構」?
A.整理回収

(社 11%)
Q.2004年10月に開業した、名古屋臨海高速鉄道・西名古屋港線の愛称は「○○○○線」?
A.あおなみ

(社 12%)
Q.冒険家のヘイエルダールがイースター島を調査して著した著書は『○○○○』?
A.アクアク

(社 12%)
Q.正式名を「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」という1994年制定の法は○○○○○法?
A.ハートビル

(社 14%)
Q.遠州浜松生まれの人物でルイ・ブライユが発明した点字を日本語に翻案したのは誰?
A.石川倉次

(社 16%)
Q.アメリカの通貨単位「ドル」の語源となった、かつてドイツを中心としたヨーロッパで流通していた銀貨の名前は何?
A.ターレル
(ターラーとも。16世紀以来数百年にわたりヨーロッパ中で使われていた大型の銀貨)

(社)
Q.エンターテイメント業界などで投資した資金を回収することを「取り戻す」という意味の言葉から何という?
A.リクープ
(recoup)

(社)
Q.5世紀後半にカシャパ王がジャングルの中に築かせたスリランカの都市で、ユネスコの世界遺産に登録されているのは?
A.シギリヤ

(社)
Q.空港で着陸した航空機を誘導するためにマーシャラーが振っている、大きなしゃもじのようなものを何という?
A.パドル

(社)
Q.旧ソ連の国・ベラルーシの首都はミンスクですがグルジアの首都は?
A.トビリシ

(社 20%)
Q.ヤマト運輸の社長時代に宅急便サービスを考案し「宅急便の生みの親」と呼ばれた実業家は?
A.小倉昌男

(社 21%)
Q.企業が退職者に支払う年金や医療保険などに代表される過去のしがらみから生じる負担の総称は「○○○○コスト」?
A.レガシー

(社 23%)
Q.南米のギアナ高地にある標高2810mの山で、コナン・ドイルの小説『失われた世界』の舞台のモデルになったのは○○○○山?
A.ロライマ
(プレートテクトニクス活動でギアナ高地付近は移動の回転軸とされ、地球で最古の岩盤が残っているとされる)

(社 26%)
Q.セイロン島南西部の湾岸都市で1985年までスリランカの首都だったのは?
A.コロンボ

(社 28%)
Q.「21世紀臨調」とも呼ばれる、各界の有識者など約150名からなる集まりは「新しい日本をつくる○○○○」?
A.国民会議

(社 33%)
Q.県民の健康増進を目的に千葉県が1983年に制定した県民体操は「○○○○体操」?
A.なのはな

(社 48%)
Q.現在は早稲田大学の特命教授も務めている韓国の第14代大統領は?
A.金 泳三
(キム ヨンサム)

(社 59%)
Q.かつて「トーヨーサッシ」という社名だったアルミサッシで国内シェアのトップを誇るメーカーは?
A.トステム

★(ラ 5%)
Q.大根を塩水に丸ごと漬け込んで作る、韓国の漬物は?
A.トンチミ

(ラ 10%)
Q.『被害者を探せ!』『探偵を探せ!』など、犯人当てではないミステリーで知られる女性作家はパット・○○○?
A.マガー

(ラ 21%)
Q.日本ではアカザエビまたはテナガエビと呼ぶイタリア料理でおなじみのエビは?
A. スカンピ

――――――――――――――以上【9/17更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 4%)
Q.1956年に創業したイタリアを代表するガラス、モザイクタイルのブランドは?
A.ビザッツァ

★(ラ 6%)
Q.「ライトニング」「ユリシーズ」などのシリーズがあるハーレーダビッドソン社のバイクブランドは?
A.ビューエル

(ラ 12%)
Q.小説『秘密機関』で初登場したアガサ・クリスティが生んだ夫婦で事件を解決する探偵はトミーと○○○○?
A.タペンス

(ラ 14%)
Q.2007年に日本推理作家協会賞を受賞した桜庭一樹の小説は『○○○○の伝説』?
A.赤朽葉家

(ラ 29%)
Q.ほぐしたタラコやカズノコを使った和え物のことを、細かい砂を思わせることから何という?
A.真砂和え

(ラ 55%)
Q.日本を代表する鉄道模型のメーカー・関水金属が用いているブランド名といえば?
A.KATO

★(社 6%)
Q.交通不便を解消するため1995年に東京都武蔵野市において運行を開始したコミュニティバスの名前は?
A.ムーバス
(市民を移動・感動させる意味の「Move us」。加えて運行を管理する「ムさしの市のバス」)

(社 10%)
Q.ロシア領の一部が世界遺産にも登録されている、シベリア西部とモンゴルにまたがる中央アジアの山脈は○○○○山脈?
A.アルタイ

(社 11%)
Q.2010年に中東の湾岸協力会議に加盟する国で導入が予定されている統一通貨の単位は?
A.カレージ
(湾岸〜=Gulf:湾 Cooperation:協力 Council:会議。GCC)

(社 13%)
Q.3年に1度、5月初旬の日曜日に猫祭りが開かれるベルギー西端の町で、第一次大戦時に使用された毒ガスの通称にも名を残すのは?
A.イープル

(社 14%)
Q.リチャード・ドーキンスが著書『利己的な遺伝子』の中で提唱した、言語や概念など人々の間に伝わる文化の遺伝子を何という?
A.ミーム

(社 20%)
Q.1981年に開港した世界有数の設備を誇るシンガポールの空港は○○○○国際空港?
A.チャンギ

(社 21%)
Q.「その内容を認めた」という意味で法律などの末尾に表記される、天皇の名前と公印を表す用語は何?
A.御名御璽
(ぎょめいぎょじ)

(社 21%)
Q.東京メトロ・丸の内線などで使用されている、軌道に敷設した電源供給用のレールから集電する方式は○○○○式?
A.第三軌条

(社 29%)
Q.様々な動植物が生息している2009年に世界遺産に登録されたオランダからデンマークにかけて広がる海は「○○○○海」?
A.ワッデン

(社 34%)
Q.しゃちょう、スピカ、マサムネなどがいる、村上隆がデザインした六本木ヒルズのマスコットキャラは○○○○星人?
A.ロクロク

(社 45%)
Q.2004年に川之江市、伊予三島市 土居町、新宮村が合併して誕生した愛媛県の東端に位置する都市は「○○○○市」?
A.四国中央

(社 53%)
Q.世界遺産に登録されている、北アフリカの国・チュニジアの城壁に囲まれた首都の旧市街地は「○○○○旧市街」?
A.チュニス

――――――――――――――以上【9/3更新分】――――――――――――――――――

★(社 7%)
Q.日本の三越が間接的に出資して2007年4月に北京にオープンした中国最大の規模を誇る百貨店は?
A.新光天地

(ラ 19%)
Q.アガサ・クリスティーの生み出した名探偵でミス・マープルのファーストネームといえば?
A.ジェーン
(シムノンのメグレ警部=ジュール)

(ラ 55%)
Q.パスタの材料などに用いられるデュラム小麦を粗挽きにして作られる小麦粉は「デュラム・○○○○粉」?
A.セモリナ

――――――――――――――以上【9/3更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 5%)
Q.1983年にイギリスの薬剤師ヴィッキー・ウォールが創始したカラーボトルを用いるセラピーの名前は?
A,オーラソーマ
(Aura-Soma。これに使用するボトルは同名の会社が独占販売。ボトルの色が美しいことで日本でも人気が出たそう)

(ラ 14%)
Q.重い器材を背負わず海面のボートのエアタンクから伸びるチューブで呼吸しながら海中散策を楽しむ遊びは?
A.スヌーバ

★(社 9%)
Q.イスラエル、エジプトなど新興市場として注目されている中東と北アフリカの国々のことをアルファベット4字で何という?
A.MENA
(Middle East(中東)、North Africa(北アフリカ)。ヒントが文中にあるのを思い出せれば)

(社 11%)
Q.1969年の著書『どんなスピードでも自動車は危険だ』で有名なアメリカの消費者運動家はラルフ・○○○○?
A.ネーダー

(社 11%)
Q.日本の法律で、被疑者が逮捕された場合、刑が確定するまで拘束されている期間のことを○○○○日数という?
A.未決勾留
(勾、ですので注意。拘留=「犯罪人に対して」行われる自由刑のうち懲役・禁固・拘留の拘留で、30日未満の範囲で拘置所に収容されること)

(社 20%)
Q.2006年3月に大阪市浪速区の難波に1号店がオープンした、ヤマダ電機が展開する都市型店舗の名前は?
A.LABI

(社 26%)
Q.その市内には「金沢通り」がある「シベリアのパリ」と呼ばれるロシアの美しい都市は?
A.イルクーツク
(Irkutsk)

(ラ 22%)
Q.「天井」や「腰」などの部分から構成される、帽子で頭が納まる頭の部分のことを何という?
A.クラウン

(ラ 26%)
Q.著書『×一の女』などの中で離婚を一度経験した人を指す「バツイチ」という言葉を世に広めた女性ルポライターは?
A.石坂晴海

――――――――――――――以上【8/31更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 3%)
Q.その形から「小さなオレンジ」という意味がある、イタリア風ライスコロッケを何という?
A.アランチーニ

★(ラ 8%)
Q.1979年に雑誌『噂の真相』を創刊し、25年にわたって編集長を務めた人物は?
A.岡留 安則
(おかどめ やすのり)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】雑学エフェクト好き 更新情報

【QMA】雑学エフェクト好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング