ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】雑学エフェクト好きコミュの雑スロPart.4 (100問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part.5 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47635720&comm_id=2371652
      ↑
Part.4 現在地
      ↓
Part.3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42212379&comm_id=2371652

読売=竜王、日経=王座、産経=棋聖、共同=棋王
毎日・朝日・大和=名人、新聞三社=王位、スポ・毎日=王将
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(社 38%)
Q.2009年7月に国際原子力機関(IAEA)次期事務局長に選出された日本の外交官は?
A.天野之弥
(あまのゆきや)

(ラ 26%)
Q.ニックネームを「ザ・パワー」という、イギリスのダーツ選手はフィル・○○○○?
A.テイラー

(ラ 44%)
Q.別名を「スズナ」というアブラナ科の野菜は?
A.カブ
(スズナ=菘。ナズナ=薺)

――――――――――――――以上【10/17更新分】――――――――――――――――――

(社 15%)
Q.スウェーデンで開発され戦闘、攻撃、偵察の頭文字を取って命名された戦闘機は「○○○39グリペン」?
A.JAS
(スウェーデン語:Jakt(戦闘)、Attack(攻撃)、Spaning(偵察))

(ラ 16%)
Q.「ブレイクランアウト」ともいうビリヤードのナインボールですべての的球を一度のミスも無く落としきることを何という?
A.マスワリ

(ラ 18%)
Q.和名では「紅玉髄」という7月の誕生石のひとつとされる宝石は?
A.コーネリアン

――――――――――――――以上【10/15更新分】――――――――――――――――――

(社 18%)
Q.ローマ字表記では2文字と日本で最も短い名前を持つ北近畿タンゴ鉄道宮福線にある駅は○○駅?
A.大江

(社 56%)
Q.夫・ウラノスとの間に多くの神や怪物をもうけた、ギリシャ神話に登場する大地の女神は?
A.ガイア

(ラ 43%)
Q.勝手な言い分で得意になることを、日蓮宗の「題目」に由来する言葉から「○○をあげる」という?
A.おだ

――――――――――――――以上【10/13更新分】――――――――――――――――――

(社 9%)
Q.かつて大蔵省財務官だった際に積極的な為替介入政策を行ったことから「ミスター円」の名で呼ばれた経済学者は?
A.榊原 英資
(さかきばら えいすけ)

(社 29%)
Q.新約聖書においてイエス・キリストの代わりに恩赦を受けて解放されたとされている囚人の名前は?
A.バラバ

――――――――――――――以上【10/5更新分】――――――――――――――――――

(社 42%)
Q.北欧神話において人間の国とアースガルズを繋ぐ虹のビフレストのたもとで見張り番をしている神は?
A.ヘイムダル

(社 43%)
Q.中国の「万里の長城」で訪問可能な地点の一つで北京市郊外にあって有名な観光地となっているのは○○○長城?
A. 八達嶺

――――――――――――――以上【10/2更新分】――――――――――――――――――

★(社 4%)
Q.日本の政党「民主党」をアルファベット3文字で略すと何という?
A.DPJ
(Democratic Party of Japan。自民=LDP。Liberal Democratic Party)

(社 21%)
Q.香川県の小豆島と前島の間にある最狭部の幅は9.93mと世界一狭い海峡は「○○海峡」?
A.土渕
(どふち。瀬戸内海タートルマラソンの出発点)

――――――――――――――以上【9/25更新分】――――――――――――――――――

(社 17%)
Q.高知市の郊外にある山で奈良時代の僧・行基によって命名されたといわれるのは「○○山」?
A.五台

(社 22%)
Q.日本の所得税における最高税率は○○%?
A.40

(社 31%)
Q.1年の大半が氷に閉ざされているという、ロシア共和国の北部に接し、オビ川やエニセイ川が流れ込む海は「○○海」?
A.カラ

――――――――――――――以上【9/23更新分】――――――――――――――――――

(社 16%)
Q.日本の2桁の国道の中でその数が最も大きい、鹿児島市から那覇市へと至る道は国道○○号線?
A.58

(社 19%)
Q.パキスタン最大の港湾都市で1959年まで同国の首都が置かれていたのは?
A.カラチ

(社 32%)
Q.2008年10月に開業した京阪電鉄の路線は○○○線?
A.中之島

――――――――――――――以上【9/18更新分】――――――――――――――――――

★(社 1%)
Q.聖書の登場人物ヨハネがキリストから啓示を受けた場所として有名な、ギリシャ領の島は○○○○島?
A.パトモス

(社 14%)
Q.島で有数の景勝地でありマリンスポーツのメッカでもあるグアム島の南西端に位置する小島は○○○島?
A.ココス
(オーストラリア領)

(社 16%)
Q.画家ミレーの代表作『落穂拾い』のモチーフとなったとされる旧約聖書に登場する有名な場面は「○○の落穂拾い」?
A.ルツ
(正答未確認)

(社 21%)
Q.その稜線には氷河の痕跡も見られる、長野県と静岡県にまたがる標高3120mと日本で7番目に高い山は?
A.赤石岳

(社 50%)
Q.メキシコの世界遺産チチェン・イッツァにあるマヤの最高神をまつったピラミッドの通称は?
A.カスティーヨ

――――――――――――――以上【9/17更新分】――――――――――――――――――

(ラ 12%)
Q.先が内巻きになった女性の髪形の名前にもなっているもともと「中世の小姓」をさすホテルなどの給仕を何という?
A.ページボーイ

(社 13%)
Q.インド洋に浮かぶ国コモロ連合の首都は?
A.モロニ

(社 28%)
Q.ゆいレールの駅の中で唯一ひらがなのみで駅名が表記されるのは「○○○○○駅」?
A.おもろまち

(社 35%)
Q.資金の用途を貸付者があらかじめ指定して行う、外資の貸付のことを「○○○ローン」という?
A.タイド

(社 38%)
Q.日本神話で国を生んだとされる女神で、「伊弉冉尊」とも表記されるのは○○○○ノミコト?
A.イザナミ

(社 64%)
Q.1918年、日本で初めて車掌に女性を採用した鉄道会社は○○電気軌道?
A.美濃

――――――――――――――以上【9/15更新分】――――――――――――――――――

(社 51%)
Q.社会学者の大野晃が命名した「過疎化が進み、共同体の維持が困難となった集落」を意味する言葉は「○○集落」?
A.限界

――――――――――――――以上【9/3更新分】――――――――――――――――――

★(社 5%)
Q.1世紀頃に生まれたキリスト教グノーシス主義において最高神と崇められた、鶏の頭と人間の胴と蛇の足を持つ神は?
A.デミウルゴス
(正答未確認)

★(社 5%)
Q.北欧神話の最終戦争ラグナロクにおいて、父オーディンを飲み込んだ狼の怪物フェンリルを倒した神は?
A.ヴィーザル

(社 58%)
Q.北欧神話においてオーディンが乗る、「滑走するもの」という意味がある、8本足の馬のことを何という?
A.スレイプニル

(ラ 39%)
Q.1996年からクリチャン・ディオールのレディースを手掛けその人気を復活させたデザイナーといえばジョン・○○○○○?
A.ガリアーノ
(問題文誤字)

(ラ 51%)
Q.テントなどアウトドア製品によく用いられる素材「ゴア」とは「ゴア○○○○」の略?
A.テックス

――――――――――――――以上【8/31更新分】――――――――――――――――――

(社 35%)
Q.2009年秋に発足する消費者庁の初代長官に就任する前内閣府事務次官は?
A.内田俊一

(社 45%)
Q.日本などで採用されている鉄道の安全保安装置の一種「自動列車制御装置」の略称は?
A.ATC
(Automatic Train Control)

――――――――――――――以上【8/28更新分】――――――――――――――――――

(ラ 58%)
Q.そのアルコール度の高さから火気厳禁のお酒となっている世界最強の呼び声高いポーランド産のウォッカは?
A.スピリタス

――――――――――――――以上【8/24更新分】――――――――――――――――――

(ラ 15%)
Q.1984年に女優の工藤夕貴が「お湯をかける少女」としてCMに出演した、ハウス食品のインスタントラーメンは?
A.303
(さんじさんぷん。時をかける少女のパロディーとして話題に)

――――――――――――――以上【8/23更新分】――――――――――――――――――

(社 14%)
Q.日本国憲法の条文で「職業選択の自由」について規定しているのは第○○条?
A.22

(社 41%)
Q.埼玉県の「県民の鳥」に定められている鳥は?
A.シラコバト

(社 47%)
Q.かつてのユーゴスラビアの首都ベオグラードは現在はどこの国の首都?
A.セルビア

――――――――――――――以上【8/20更新分】――――――――――――――――――

★(社 9%)
Q.2003年にオランダのハーグに設置された国際刑事裁判所のアルファベット3文字による略称は?
A,ICC
(International Criminal Court)

(社 30%)
Q.松本サリン事件が起きた時には村山内閣で国家公安委員長を務めていた、「郵政族のドン」として活躍した政治家は?
A.野中広務
(のなか ひろむ)

(ラ ニュ 18%)
Q.『街の灯』『瑠璃の天』に続く「ベッキーさん」シリーズの完結編となる作家・北村薫の直木賞受賞作は?
A.鷺と雪

(ラ 21%)
Q.昭和初期に活躍した日本の推理作家で、探偵・法水麟太郎が活躍する代表作『黒死館殺人事件』で有名なのは?
A.小栗 虫太郎
(のりみず りんたろう)

(ラ 26%)
Q.携帯電話の地上設備では最大手である、スウェーデンの電機メーカーは?
A.エリクソン
(モトローラ=アメリカ)

(ラ 27%)
Q.現在は大阪芸術大学で写真学科の教授を務める写真家で、1981年のミス・ユニバースに日本代表として参加した経歴を持つのは?
A.織作峰子
(おりさくみねこ)

(ラ 31%)
Q.耳掛けが無く鼻を挟んで留めるメガネのことを何という?
A.フィンチ

――――――――――――――以上【8/19更新分】――――――――――――――――――

(ラ 15%)
Q.イタリア語で「おぼれた」という意味がある、アイスにエスプレッソなどをかけるデザートを何という?
A.アフォガート
(イタリア語:affogato)

(ラ ニュ 19%)
Q.男性をターゲットとしたという2009年8月にコカ・コーラ社が発売する『爽健美茶』シリーズの製品は『爽健美茶 ○○』?
A.黒冴(くろさえ)

(ラ)
Q.溝が斜めにうねった蛇の目の型で作るフランス・アルザス地方の名物である焼き菓子は?
A.クグロフ

(ラ 33%)
Q.子どもに人気のファンタジー『マジック・ツリーハウス』を書いたアメリカの作家はメアリー・ポープ・○○○○○?
A.オズボーン

(ラ 34%)
Q.第138回芥川賞を受賞した川上未映子の小説は?
A.乳と卵
(ちちとらん)

(ラ 35%)
Q.「チャイニーズリング」とも呼ばれる、中国で生まれた知恵の輪のようなパズルは?
A.九連環
(きゅうれんかん)

(ラ 36%)
Q.2009年に日本推理作家協会賞を「長編および連作短編集部門」で受賞した道雄秀介の小説は『○○○の親指』?
A.カラス

(ラ 52%)
Q.オパールに見られるものが代表例である、宝石が様々な色彩を見せる現象は○○効果?
A.遊色

(ラ 63%)
Q.1976年11月に工学社が創刊し現在も刊行され続けている日本初のマイコン情報雑誌は?
A.I/O

――――――――――――――以上【8/15更新分】――――――――――――――――――

(ラ 15%)
Q.日本経済新聞が主催する将棋と囲碁で同じ名前のタイトル戦は「○○戦」?
A.王座

(ラ 16%)
Q.手先の技術の巧みさによって見せるタイプの奇術のことを○○○ハンドマジックという?
A.スライ

(社 11%)
Q.この値が0.3未満だと地震で倒壊・崩壊する危険性が高い耐震改修促進法に基づき定められた構造耐震指標は○○値?
A.IS
(Seisimic Index of Structure)

(社 15%)
Q.1978年に世界遺産に登録されたカナダ・ノースウエスト準州にある国立公園は○○○国立公園?
A.ナハニ

――――――――――――――以上【8/11更新分】――――――――――――――――――

(ラ 11%)
Q.アイルランド語で「知識」という意味がある、2008年にGoogleを退職したエンジニアによって作られた検索エンジンは?
A.Cuil

(ラ 13%)
Q.コナン・ドイルの小説『ギリシャ語通訳』で初登場したシャーロック・ホームズの兄は○○○○○○・ホームズ?
A.マイクロフト

(ラ 22%)
Q.仔牛の骨付きスネ肉を煮込んだミラノの名物料理を「穴があいた骨」の意味から何という?
A.オッソブーコ

(ラ 31%)
Q.権力者のささやかな失態をコメディーにありがちな「すべって転ぶもの」から俗に何という?
A.バナナスキン

(ラ 35%)
Q.2009年6月に「Live Search」変わってサービスが開始されたマイクロソフトが提供する検索サービスは?
A.Bing

(ラ)
Q.ムール貝を用いることが多い魚介の煮込み料理をフランス語で「船乗り風」の意味から何という?
A.マリニエール

(ラ 70%)
Q.自然の要塞に築かれたヨルダンの世界遺産で、映画『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』のロケ地にもなったのはどこ?
A.ペトラ

(ラ 71%)
Q.アメリカの世界遺産「メサ・ヴェルデ国立公園」で最大の遺跡である、岩窟住居による集落は○○○・パレス?
A.クリフ

――――――――――――――以上【8/7更新分】――――――――――――――――――

★(社 3%)
Q.1919年に国産初の電気機関車として、信越本線横川〜軽井沢間で運行された、国鉄の車両は?
A.ED40

(社)
Q.大規模災害が起こった際に現場に急行して活動する事前に専門的な訓練を受けた災害派遣医療チームの通称は?
A.DMAT

――――――――――――――以上【8/2更新分】――――――――――――――――――

★(社 5%)
Q.ギリシャ神話に登場するプロメテウスの息子で、ゼウスの起こした洪水を箱舟を作って生き延びたことで有名なのは?
A.デウカリオン

(社 17%)
Q.旧約聖書の『創世記』に登場するアブラハムの息子で、神が信仰心を試すため、アブラハムに殺すよう命じたことで知られるのは?
A.イサク

(社 26%)
Q.鉄道業界の用語で、駅の改札口を意味するものは?
A.ラッチ

(社 34%)
Q.アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.はメリーランド州と○○○○○州に囲まれている?
A.バージニア

――――――――――――――以上【7/28〜更新分】――――――――――――――――――

(社 ニュ 13%)
Q.2009年のG8財務大臣会合で公表された、国際的な金融活動での適切性に関する原則の通称は「○○○○・フレームワーク」?
A.レッチェ
(原文はttp://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-38541220090613。宣言)

――――――――――――――以上【7/26更新分】――――――――――――――――――

(社)
Q.2007年の参院選で民主党の新人姫井由美子に敗れ「姫の虎退治」と揶揄された、当時の自民党参議院幹事長といえば?
A.片山虎之助

――――――――――――――以上【7/24更新分】――――――――――――――――――

(社 14%)
Q.ギリシャ神話で、大地よりも深い奥底にある奈落の神でテュポンやエキドナの父としても知られるのは?
A.タルタロス

(社 38%)
Q.「魅力」を意味するフランス語に名前を由来する、JR東日本と東京圏駅ビル開発が共同開発・運営する駅ビルの愛称は?
A.アトレ

――――――――――――――以上【7/19更新分】――――――――――――――――――

(社 14%)
Q.ダッソー社が開発し、2002年にフランス軍で運用が開始されたフランス語で「疾風」という意味がある多目的戦闘機は?
A.ラファール

――――――――――――――以上【7/17更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 8%)
Q.ブランデーをベースに卵黄などを混ぜて作るオランダ産のリキュールは?
A.アドボカート
(advocaat)

――――――――――――――以上【7/14更新分】――――――――――――――――――

(社)
Q.アテネ観光の人気スポットとなっている、「憲法」という意味の名を持つ広場は○○○○○広場?
A.シンタグマ

(社)
Q.1948年に弟子の大学教授夫人鈴鹿俊子と恋に落ち「老いらくの恋」と話題になった歌人は?
A.川田順
(かわだ じゅん)

(ラ 11%)
Q.1980年代後半に「ヤッピー」に代わって注目された、価値観の中庸を求めるアメリカの一世代をさす言葉は?
A.トゥイナー
(tweener。正答未確認)

(ラ ニュ 17%)
Q.休刊した『月刊現代』に代わり2009年9月に創刊されるインターネットや単行本との連動をウリとする講談社の雑誌は?
A.G2

(ラ)
Q.「マニラからの恐怖」や「ザ・マジシャン」の異名を取ったフィリピンのビリヤード選手はエフレン・○○○?
A.レイズ

――――――――――――――以上【7/13更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 3%)
Q.ひたいに一定の間隔でオイルを垂らし続けるというインドに伝わる療法「アーユルヴェーダ」の施術を何という?
A.シロダーラ
(正答未確認。アビヤンガ=オイルマッサージ)

(ラ 25%)
Q.テレビ番組『明石家さんちゃんねる』にも出演した「ばぁば」の愛称で知られる料理研究家は鈴木○○○?
A.登紀子

(ラ 26%)
Q.1925年に創業されたフランス語で「るつぼ」という意味がある調理器具ブランドはル・○○○○?
A.クルーゼ

(ラ 43%)
Q.1898年にドイツのケルンでポール・モルシェックが創始した世界的なスーツケースの老舗ブランドといえば?
A.リモワ

――――――――――――――以上【7/9更新分】――――――――――――――――――

★(社 9%)
Q.三毛猫の「たま」が「駅長」を務めていることで話題の、和歌山電鉄の駅といえば○○駅?
A.貴志

(社 23%)
Q.1663年に熊谷直心が創業した文具店で、銀座にある東京本店の前の路線価が、現在日本一高いことで有名なのは?
A.鳩居堂
(きゅうきょどう)

(社 42%)
Q.兵庫県、熊本県の「県の木」に制定されているのは「○○ノキ」?
A.クス

――――――――――――――以上【7/7更新分】――――――――――――――――――

(ラ ニュ 35%)
Q.2009年6月にサービスを開始した「YOUTube」にアップされた動画を大画面で見られるように最適化したサイトは「Youtube ○○」?
A.XL

――――――――――――――以上【7/3更新分】――――――――――――――――――

★(社 0%)
Q.14〜16世紀にヴィジャナガル王国の首都として栄えた都市の廃墟でインドの世界遺産になっているのは「○○○の建造物群」?
A.ハンピ
(ここでは「ヴィジャナガル」だが古名はヴィジャヤナガル(Vijayanagara)。=勝利の都)

(社 28%)
Q.イギリス、ドイツ、イタリア、スペインの四ヶ国が共同で開発した戦闘攻撃機の名前はユーロファイター○○○○○?
A.タイフーン

(社 34%)
Q.1987年に世界遺産に登録された中国・河北省の遺跡は「○○○の北京原人遺跡」?
A.周口店
(しゅうこくてん)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】雑学エフェクト好き 更新情報

【QMA】雑学エフェクト好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング