ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】雑学エフェクト好きコミュの雑スロPart.3 (7/2:100問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part.4 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44960143&comm_id=2371652
     ↑
Part.3 現在地
     ↓
Part.2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36585812&comm_id=2371652
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(社 67%)
Q.JRの山手線で目白駅と大塚駅の間にあるのは○○駅?
A.池袋

(ラ 34%)
Q.漢字では「雪濃湯」と表記する牛の肉や骨を煮込んだ韓国のスープ料理は?
A.ソルロンタン

――――――――――――――以上【7/2更新分】――――――――――――――――――

★(社 3%)
Q.クレタ島の怪物ミノタウロスを倒したテセウスの父であるギリシャ神話の人物で、エーゲ海の名の由来となっているのは?
A.アイゲウス

★(社 6%)
Q.303年に処刑されたキリスト教の殉教者セント・ジョージがドラゴンを退治する際に使ったとされる伝説の剣は?
A.アスカロン
(検索に結構苦労しました・・・)

★(社 9%)
Q.吸気のために海面に浮上する必要がない潜水艦のことを「非大気依存推進」の頭文字から○○○潜水艦という?
A.AIP
(Air-Independent Propulsion。あくまでも補助動力機関。速度も8kt:15km程度)

(社 16%)
Q.日本の伝統工芸・春慶塗で特に「三大春慶塗」と呼ばれるのは飛騨春慶、能代春慶塗と○○春慶塗?
A.粟野

(社 21%)
Q.1年の大半が氷に閉ざされているという、ロシア共和国の北部に接し、オビ川やエニセイ川が流れ込む海は「○○海」?
A.カラ

(社 ニュ 46%)
Q.2009年6月に、横浜開港150年を記念して横浜港沿いにオープンした公園は「○○○パーク」?
A.象の鼻

――――――――――――――以上【6/29更新分】――――――――――――――――――

(社 11%)
Q.1989年のビロード革命によりチェコスロバキアの大統領に就任した政治家はヴァーツラフ・○○○○?
A.ハヴェル

(社)
Q.飛躍的に発展してきた航空網に対抗するため、欧州各国の鉄道当局が連合で1957年に登場させた豪華ビジネス特急群の愛称は?
A.TEE
(Trans Europ Express)

(社)
Q.東北新幹線と上越新幹線で使用されている、全車2階建て車両の愛称は?
A.Max
(Multi Amenity eXpress)

(社 33%)
Q.1988年にアメリカ大統領選挙で民主党の候補として立候補するも共和党のブッシュに敗れた人物はマイケル・○○○○○?
A.デュカキス
(Michael Dukakis)

(社 39%)
Q.敵に投げると無数の矢じりが飛び散るという、ケルト神話の登場人物クー・フーリンが持つとされる槍は?
A.ゲイボルグ

(社)
Q.電照菊やメロンの栽培が盛んである、太平洋と三河湾に挟まれた愛知県の半島は○○半島?
A.渥美
(すぐ北西には知多半島)

(ラ 20%)
Q.江戸時代から食べられているアオヤギの貝柱を具にした温かいそばは○○○そば?
A.あられ

――――――――――――――以上【6/16〜更新分】――――――――――――――――――

(ラ 21%)
Q.銃やライフルを撃ったときに弾丸が銃口から飛び出した反動により銃口が跳ね上がる現象を「○○○ジャンプ」という?
A.マズル

★(社 9%)
Q.政府や軍隊がコスト削減のために用いる、政府用に開発されたのではない、既製品のソフトウェアやハードウェアを指す言葉は?
A.COTS
(商用オフザシェルフ。 Commercial off-the-shelf)

(社 17%)
Q.鎌倉時代に流行した「禅宗様」の代表的な建築物で神奈川県で唯一の国宝建造物になっているのは?
A. 円覚寺舎利殿

(社 25%)
Q.トゥーゲントハット邸、ファンズワース邸などの作品で知られるドイツの建築家はミース・ファン・デル・○○○?
A.ローエ

(社 31%)
Q.仏教の宗派で、「南禅寺派」「大徳寺派」といえば○○宗の分派?
A.臨済

――――――――――――――以上【6/14更新分】――――――――――――――――――

★(ラ 4%)
Q.「老子」に関する著作やベストセラー『求めない』で知られる詩人は?
A.加島祥造(かじましょうぞう)

(ラ 18%)
Q.布地を多く用いて、波打つような大きなフレアにした、「円形の」という意味があるスカートは○○○○○○スカート?
A.サーキュラー

(ラ 35%)
Q.1996年からクリスチャン・ディオールのレディースを手掛けその人気を復活させたデザイナーといえばジョン・○○○○○?
A.ガリアーノ

★(社 6%)
Q.未確認動物を意味する略称「UMA」を考案したといわれる超常現象研究家は誰?
A.南山宏

(社 15%)
Q.アメリカ軍がナパーム弾の代替品として開発し、イラク戦争でも使用された焼夷爆弾の名前はMark○○爆弾?
A.69

(社 47%)
Q.「国鉄」ことかつての日本国有鉄道のアルファベット3文字の略称は?
A.JNR
(Japanese National Railways)

――――――――――――――以上【6/8〜更新分】――――――――――――――――――

★(社 7%)
Q.旧約聖書に登場する預言者モーセの兄で、出エジプトに際しては弟と共に民衆を導いたと記されているのは誰?
A.アロン

(社 16%)
Q.太陽神・ラーの分身の名を冠した世界遺産「古代都市テーベとその墓地遺跡」にあるエジプトで最大規模の神殿は○○○神殿?
A.アメン

(社 17%)
Q.「幸せのバブルリング」を吐き出すシロイルカが有名な島根県浜田市にある水族館は「しまね海洋館○○○○」?
A.アクアス

(社 27%)
Q.鉄道博物館にも展示されている1966年に鮮魚を輸送するために製造された、国鉄の冷蔵車は「○○○10000系」?
A.レムフ

(社 ニュ 31%)
Q.2012年に完成すると高さ1001mと世界で最も高い建造物となる予定の、クウェートで建造中のビルは「○○○○・アル=ハリール」?
A.マディナ

(社 51%)
Q.新幹線や高架の線路などで多く採用されている、路盤に設置したコンクリート板の上にレールを敷設する道床は○○○軌道?
A.スラブ

――――――――――――――以上【6/7更新分】――――――――――――――――――

★(社 7%)
Q.1937年、鯨の体内から死骸が発見されたとして有名になったカナダ・バンクーバー沖合で存在が噂される謎の生物は?
A.キャディ

(社 10%)
Q.大乗仏教の奥義に達したと伝えられる人物の部屋の広さから、寺のお坊さんの住まいのことを何という?
A.維摩の方丈
(維摩(ゆいま)経の主人公である維摩の1丈四方の居室。1丈=約3m)

(社 44%)
Q.ゾロアスター教における悪の神の名前は?
A.アーリマン

(社 69%)
Q.京都市にある、JR西日本の蒸気機関車の保存展示施設は○○○蒸気機関車館?
A.梅小路

――――――――――――――以上【6/4更新分】――――――――――――――――――
(ラ 25%)
Q.「能力開花」と訳される本来あるはずの力を引き出すという意味で使われる言葉は「○○○○○メント」?
A.エンパワー

(ラ 31%)
Q.英語のメールによく登場する「できる限り早く」という意味の言葉の略語は?
A.ASAP
(As soon as possible)

――――――――――――――以上【5/26更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(社 一桁)
Q.2007年に運用が始まった日本の新幹線をベースにした中国高速鉄道のCRH2型電車の愛称は?
A.子弾頭
(子弾=弾丸)

(社)
Q.ゴルゴン三姉妹の1人メドゥーサの首をはねたギリシャ神話に登場する英雄は?
A.ペルセウス

(社 ニュ)
Q.2010年4月からは美術館として利用される、東京・丸の内に復元された明治時代の赤レンガ建築は「○○○○館」?
A.三菱一号
(一桁のはず)

(社)
Q.陸上自衛隊が現在開発中のC4Iシステムを搭載した次期主力戦車の名前は「○○−○」?
A.TK−X
(8気筒ディーゼル1,200PS/2300rpm。重量44t)

(社)
Q.1998年にノーベル平和賞を受賞した、イギリス領北アイルランド自治政府の初代首相はデービッド・○○○○○?
A.トリンブル

(社)
Q.インドの通貨単位・ルピーの補助単位は?
A.パイサ
(1ルピー=100パイサ)

(社)
Q.2007年に世界遺産に登録された1832年に開通し、現在でも使われているカナダの運河は○○○運河?
A.リドー
(オタワ中央では運河が凍って世界一長いスケートリンクになる)

(社)
Q.チャーチワードがこれを解読しムー大陸が実在したことを確信したといわれる粘土板の名前は「○○○○碑文」?
A.ナーカル
(現在では実在は否定されている)

(社)
Q.ブラジルの高原に広がるサバンナ地帯のことを特に何という?
A.カンポ

(ラ)
Q.2000年に刊行された村上龍のベストセラー小説は『希望の国の○○○○○』?
A.エクソダス

――――――――――――――以上【5/17〜更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

(社 24%)
Q.違法な薬物所持が判明してもすぐには検挙せず、関係者をまとめて検挙する警察の捜査手法の名前はコントロールド・○○○○○?
A.デリバリー

(社 48%)
Q.車体に対して水平方向に回転できる台車を持った鉄道車両を総称して○○○車という?
A.ボギー

――――――――――――――以上【5/17更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

(社 10%)
Q.ニューヨークのセントラルパークには銅像も立つ、1925年のアラスカでジフテリアの血清を運んだ犬そりのリーダーの名は?
A.バルト

(社 25%)
Q.世界遺産にも登録されている琉球王国の第二尚氏王朝の時代に完成した沖縄県那覇市の庭園は「○○園」?
A.識名
(しきな)

――――――――――――――以上【5/11更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(社 4%)
Q.旧約聖書の『サムエル記』でイスラエル王ダビデに反乱を起こしたと書かれているダビデ王の三男は誰?
A.アブサロム
(父であるダビデ王に反乱を起こしたが戦で自慢の髪が低い枝にひっかかり宙づりに。心の臓を刺されて死亡)

(社 10%)
Q.現在、墨田区に建設中の「東京スカイツリー」は完成すると全長何mになる?
A.610

(社 19%)
Q.現在の参議院の議員定数は○○○名?
A.242
(衆議院480名)

(社 19%)
Q.インドを代表する世界遺産のタージ・マハルは、ムガル帝国第5代皇帝が愛妃○○○○○・マハルの死を悼んで建てたもの?
A.ムムターズ

(社 26%)
Q.新約聖書の『ヨハネ福音書』11章で、イエス・キリストが死から甦らせたとされている男性の名前は?
A.ラザロ

(社 83%)
Q.通勤電車として一般的なモーターと運転席がついた三等車を意味する国鉄・JRの車両記号は?
A.クモハ
(ク=運転席有り。モ=モーター。イロハで1等2等3等だが現在はロ=グリーン車、ハ=普通車)

(ラ ニュ 33%)
Q.2009年に日本推理作家協会賞を「長編および連作短編集部門」で受賞した道尾秀介の小説は『○○○の親指』?
A.カラス

――――――――――――――以上【5/6〜更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(社 4%)
Q.1981年3月にアメリカのレーガン大統領に対する暗殺未遂事件を起こした人物はジョン・○○○○○?
A.ヒンクリー
(動機はジョディ・フォスターへの偏執的な憧れとされる)

★(社 8%)
Q.アメリカのRQ−1プレデター日本のFFOSなどの「無人偵察機」のことを英語名の頭文字から何という?
A.UAV
(Unmanned Aerial Vehicle。Uninhabited Aerial Vehicleの略とされることもある)

(社 19%)
Q.秋田県、群馬県に共通する「県の鳥」は?
A.やまどり

(社 22%)
Q.日本国憲法の条文で「憲法の改正手続き」について規定しているのは第○○条?
A.96

(社 31%)
Q.2007年に営業を開始した日本のネット銀行は住信○○○ネット銀行?
A.SBI
(SoftBank Investment:投資。住信との共同出資。個人向け口座の5つの支店名が全て果物名)

(社 31%)
Q.鹿児島県にある日本でただ一つの国立の体育大学は○○体育大学?
A.鹿屋(かのや)

(社 36%)
Q.1985年4月に発足した日本電信電話株式会社・通称NTTの初代社長に就任した人物は誰?
A. 真藤 恒
(しんとう ひさし)

(社 40%)
Q.スペインとポルトガルがその大部分を占めているヨーロッパ南西に位置する半島は○○○○半島?
A.イベリア

――――――――――――――以上【5/1更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(社 7%)
Q.善悪を見分け、正義を守る韓国の伝説上の動物をモデルとした2009年に誕生したソウル市のシンボルキャラクターは?
A.ヘチ
(画像は ttp://www.2nn.jp/news4plus/1238026472/ からどうぞ)

★(社 8%)
Q.アエロスパシアル社とMBB社が共同開発した対戦車ミサイルで「高亜音音速光学追尾筒発射」の頭文字から命名されたのは何?
A.HOT

(社 50%)
Q.1970年代から1985年まで続いた福田赳夫と田中角栄による激しい権力闘争のことを「○○戦争」という?
A.角福
(田中が倒れる85年まで)

――――――――――――――以上【5/1更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

(社 22%)
Q.昔は『冷泉行進曲』という唄を歌いながら入ったという大分県にある「九重九湯」の一つといえば「○○○○温泉」?
A.寒の地獄

――――――――――――――以上【4/25更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(社 1%)
Q.ゾウガメの題名にもなっているインド洋に浮かぶセーシェルの環礁で、世界遺産に登録されているのは○○○○○環礁?
A.アルダブラ
(中央アフリカのタンザニアやケニアの東に位置)

(社 11%)
Q.1978年にアブドラ・オジャランが結成し、トルコ国内でテロ攻撃をおこなった反政府ゲリラ クルド労働者党の通称は何?
A.PKK
(クルド語= Partiya Karkerên Kurdistan)

★(ラ 4%)
Q.スパゲッティよりやや太く真ん中に穴のあいたロングパスタを、「小さい穴」という意味から何という?
A.ブカティーニ

(社 28%)
Q.ニュージーランドの最高峰の名を冠した国立公園で、1990年に世界遺産に登録されたのはマウント・○○○国立公園?
A.クック

――――――――――――――以上【4/18更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

(ラ 21%)
Q.2008年に初の永世竜王資格者となった、「魔太郎」の愛称でおなじみの将棋の棋士は?
A.渡辺明

(ラ 24%)
Q.飛車先の歩を一つ落として始める、変則の将棋のことを「○○将棋」という?
A.太閤
(落とした方が先手のハンデ戦)

――――――――――――――以上【4/10〜更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

(社)
Q.メキシコの世界遺産チチェン・イッツァにあるマヤの最高神をまつったピラミッドの通称は?
A.カスティーヨ

★(ラ 5%)
Q.イタリア料理のコースで野菜などの付け合わせを何という?
A.コントルノ
(スプマンテ=発泡ワイン)

★(ラ 5%)
Q.広島県に本社を置くサタケが発売している、お湯を注ぐだけで食べられる乾燥米の商品名は「○○○○ライス」?
A.マジック

(社 11%)
Q.金融機関同士が、短期的な資金の貸し借りを行う市場を「○○○市場」という?
A.コール

(社 14%)
Q.1776年7月4日アメリカ独立宣言に最初に署名した政治家はジョン・○○○○○?
A.ハンコック

(社 15%)
Q.オスマン帝国のメフメト2世が建造した、イスタンブールの観光名所となっている宮殿は○○○○宮殿?
A.トプカプ
(トルコ。オスマン帝国の君主が居住していた)

(社 17%)
Q.石油輸送のための重要な航路となっている、中東のペルシャ湾とオマーン湾を結ぶ海峡は○○○○海峡?
A.ホルムズ
(南アメリカ大陸南端とフエゴ島を隔てる海峡。ドレーク海峡=南アメリカ:ホーン(オルノス)岬と南極大陸の間)

(社 41%)
Q.1986年から1998年までJR北海道が運行していたジョイフルトレインは○○○エクスプレス?
A.フラノ

(社)
Q.フランス・パリのメトロ全線で使用できる、10枚1組になった回数乗車券を何という?
A.カルネ

――――――――――――――以上【3/28〜更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(5%)
Q.すりおろしたニンニクや卵黄にオリーブオイルを加えて作るマヨネーズのようなフランスのソースは○○○○ソース?
A.アイオリ

(28%)
Q.日本で最初の発泡日本酒といわれる「すず音」も有名な宮城県大崎氏の酒蔵は?
A.一ノ蔵

(31%)
Q.岡山県玉野市に本部がある「東京ドームシティ」「軽井沢」「東条湖」などにテーマパークを展開している企業は?
A.おもちゃ王国

(31%)
Q.俳人・滝野瓢水の句に由来する周囲の環境の重要性を示した言葉は「やはり野に置け○○○草」?
A.れんげ

――――――――――――――以上【2/9更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

Q.トルコ料理の一つで野菜や豆をペーストにして味をつけたものといえば?
A.エズメ

(37%)
Q.かつては目薬として使われていたことから「メボウキ」とも呼ばれるハーブは?
A.バジリコ

――――――――――――――以上【1/30更新分】ぴかぴか(新しい)―――――――――――――

★(7%)
Q.『三省堂国語辞典』を編纂した日本語学者で『ことばのくずかご』などのエッセーでも知られるのは?
A.見坊 豪紀
(けんぼう ひでとし)

★(9%)
Q.三洋信販やポーラ化粧品のCMにも出演した、2006年のアジアンXゲーム優勝などで知られる女性フリークライマーは?
A.小林 由佳


Q.2008年の総統選挙で選出された現在の台湾の総統は?
A.馬英九


Q.ラジオ番組の原稿から生まれた名著「おむすびの味」で知られる、2008年に亡くなった女性随想家は?
A.岡部 伊都子(おかべいつこ)


Q.その名は「らせん型」という意味の言葉に由来する健康食品として有名な藍藻類の一種は?
A.スピルリナ


Q.自らを「千里眼」と称し「第三帝国の預言者」としてヒトラーに召し抱えられた占星術師は?
A.ハヌッセン
(1933年ヒトラー政権樹立と共に夫人と共に暗殺されたとされる)


Q.所有者の請求によって発行企業の株式に転換できる「転換社債型新株予約権付社債」の略称は?
A.CB
(convertible bond)


Q.「港鉄」と呼ばれたこともある、観光にも便利な香港の地下鉄は?
A.MTR

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】雑学エフェクト好き 更新情報

【QMA】雑学エフェクト好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング