ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PS VitaコミュのPS Vita 動画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。PS Vita の画面サイズは、解像度960x544(16:9) という事で、ちょっと特殊なサイズです
そこで、皆んなで PS Vita 用の 動画変換 Transcoding.INI を作り上げようというトピックを立てました

使用する動画変換ソフトの名前と Transcoding.INI のテキスト中身を公開してください
映像ビットレート、音声ビットレート、総合ビットレートなども書いてくださればOk!

あと、その Transcoding.INI の 改造の許可、禁止とかも添えてください

コメント(12)

動画変換ソフト : すーぱー連続動画変換 v1.4(無料ソフト)
まだ PS Vita の項目が無いので PSPの項目にしています

総合ビットレート:2500KB/s
--- Transcoding.INI ------------------------------------------------------------------
; サンプルです
;; ソース動画 > MP4(Pass1) > MP4(Pass2)

[Item1]
Title=PSP >> 音声44100Hz ([16:9ワイド]{1280x720}) 秒間29.97コマ
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 1280x720 -r 29.97 -aspect 16:9 -b 2500k -pass 1 -acodec libfaac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 1280x720 -r 29.97 -aspect 16:9 -b 2500k -pass 2 -acodec libfaac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%OutputFile%>.mp4" -s 160x92 -f image2 -vframes 1 -padtop 14 -padbottom 14 -padcolor 000000 -ss 4 "<%OutputFile%>.jpg""

[Item2]
Title=PSP >> 音声44100Hz ([16:9ワイド]{1280x720}) 秒間60コマ
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 1280x720 -r 60 -aspect 16:9 -b 2500k -pass 1 -acodec libfaac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 1280x720 -r 60 -aspect 16:9 -b 2500k -pass 2 -acodec libfaac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%OutputFile%>.mp4" -s 160x92 -f image2 -vframes 1 -padtop 14 -padbottom 14 -padcolor 000000 -ss 4 "<%OutputFile%>.jpg""
---------------------------------------------------------------------------------

1280x720のサイズに変換します
他の動画変換ソフトでもいいですね

サムネイル画像は、開始4秒目の映像です
-ss 4
   ↑ここを弄るのだ(笑)
こっちで配布してみる
http://loda.jp/neko__mmd_/?id=9

改造は自由ですよ〜
PS Vita購入して確認したら、エンコード失敗してた・・・・Orz
出直します

よさげな動画変換ソフト
>どこでも!PS Vita動画
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se494567.html
エンコードは ffmpeg.exe コンテナなので、成功する動画、失敗する動画、さまざまな訳ですが

サムネイルを作る方法を紹介します
>改訂版 PSVita & PSP & WALKMAN MP4動画のサムネイルを簡単に作成する方法
>http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/blog-entry-77.html
これvitaに最適じゃない?
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/?from=app
PS Vita向け 動画変換 Transcoding.INI
http://psvita-world.seesaa.net/article/264701011.html

引っ越しました〜

あと、DVDビデオのMPEG2(VOB)は・・・CravingExplorer の XMSファイルを書き換えて 960x544 でPSP向けの変換を書いてやれば変換できましたよっ!
iPhoneとかWALKMANとか、使ってない機種の変換作業をPSVita用に書き換える。
うむ、つんでれんこで 1280x720 サイズにエンコードした動画がそのままVitaに突っ込んで視聴できたよ、と
ただし、4:3の動画をつんでれんこでエンコードすると非対応動画になってしまう・・・

なんか、つんでれんこでの音声周波数 48000Hz 変換したのが全滅・・・
認識しないですな・・

44100Hz のは認識する場合がありますけど
当方もPSPからVITAに移行して、ずっと動画変換しては屋外視聴に活用してきました
現在は携帯動画変換君からXMedia Recodeに乗り換えて運用しています
vita用の設定もデフォルトであるのですが、PS3用を720pで使った方が60fpsの動画にも対応できるので便利だったりします
大分細かく設定できて、その設定をファイル保存できるのでオススメです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PS Vita 更新情報

PS Vitaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。