ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PS Vitaコミュの【Vita】雑談用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NGPの雑談用にどうぞ。

▼NGPの特徴▼
・5インチ有機ELディスプレイ
・解像度960x544(16:9)
・前面マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
・背面タッチパッドマルチタッチパッド(静電容量方式)
・デュアルアナログスティック
・前面と背面に2つのカメラ
・ステレオスピーカー
・マイク
・6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)
・3軸電子コンパス
・GPS
・Wi-Fiロケーションサービス
・モバイルネットワーク通信(3G)
・IEEE 802.11(n=1x1)準拠(Wi-Fi)
・Bluetooth2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)

▼発売予定タイトル▼
・みんなのGOLF NEXT
・GRAVITY DAZE
・KILLZONE
・ハスラーキング
・Smart As
・Broken
・リトルビッグプラネット
・Little Divians
・WipeOut
・RESISTANCE
・アンチャーテッド

コメント(1000)

そういや、、、一応ビックタイトルのFF10HDリマスターはずいぶん時間かかってるなぁ。

FF10は時間かかってるというより作ってないか作るのを遅らせてるんだと思います
今のスクエニは昔と違って売れてるハードにしかゲーム出さなくなってますから
といってもPS3とのマルチなはずなので別に遅らせる理由もないから年末とか売れる時期に出すのかな?
FFXは第一報以来音沙汰なしですね…。
VITAは今重力姫以外の看板タイトル的ゲームがないけど、だからこそ小規模のゲームメーカーが名をあげるチャンスだと思う。
ユーザーのほとんどが今飢えているし。
アサルトガンナーズはもうちょい頑張れば地球防衛軍とアーマードコアとモンハンのいいとこ取りのゲームになれると個人的に思う
FF10は今年の最初の方に開発が始まったというコメントが有り、先月くらいにリマスターに手間取ってるとコメントがありましたね。

もうしばらくかかるのかもしれません。
手間取ってるってことは基本はインター版をリマスターして日本語ボイス入れてくれてるとかっていうサービスしてくれてるのかも?w

32GBのメモリカード買ったのでいろいろゲーム入れてたらもう10GBぐらい使ってしまった><
> 黒姫さん
ダウンロードなら消せばいんでね?
NHN Japanとガンホー、PS Vita「ピコットナイト」を発表
基本プレイ無料の爽快オンラインアクションRPG!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550603.html

基本無料のオンゲーができるのもVITAならではですね
こんな感じの敷居が低くて良ゲーがでてきてくれたら
VITAも盛り上がってくれるかな
基本プレイ無料の本格MORPG『ガーディアンハーツオンライン』がPlayStationレジスタードトレードマークVitaに登場!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120802_guardianhearts.html

こちらも基本無料で、こちらの場合はMMORPGのようです。
昔のRPG風なので古参狙いの一品でしょうか?
とりあえず無料なので手を出してみてはいかがでしょうか。
昨日なんか面白そうな戦車のARゲームが配信されたから買ったらカード必要だった…
プリンターないオワタ
とらいおん!@足跡返せさん>http://www.printing.ne.jp/index.html
 自分もプリンターないのでここでコピーしましたよ。
オフィシャルのHPで「夏の終わりの39祭り」が8月29日開催と有りますが、
今夏予定と言っていたPSアーカイブスのアップデートは?

ゲームメーカーの言う夏=9月末かな?、と思ってましたが
「夏の終わり」までには対応してくれるのでしょうか?
その辺は8/15のgamescomで発表ありそうですね。
> やまめさん
近くのコンビニの機械みたらSDカードからJPEG画像の印刷できるみたいなのでそれで印刷します。
やまめさんの方法だと申請してもすぐに印刷できない可能性もあるようなので。
連コメになるけど、コミケでリッジレーザーのアドホック対戦50回のトロフィー取ろうかと思うんだけどそれぐらいのひと集まるかな?
なんだかんだで毎日さわってるのはみんゴル
どうでもいいがPSPとPSVのマルチ販売とかして欲しいねぇ。

無双大蛇2とかゴットイーター2とかサモン5とか、、、。
マルチ販売?
PSPソフトのDLC化でいいんじゃ?
今VITAに入ってるのは武装神姫とスパロボだな
PSVitaの動画再生機能を調べてみた・・・

・音声トラックが入ってない動画には非対応で観ることができない
・たとえ音声トラックがあっても、動画中の音声トラックが切れてる部分で動画再生が停止してしまう事が発覚

なんですか?素晴らしいッ!!・・・・Orz
ダンボール戦記はデザインが好きじゃないからスルー

ああいう方向はバンナムのが得意そうだけどな
vita、たまには充電してやらないと放電して使い物にならなくなるわww
>>にらさん

VITAは勝手に通信したりするせいか、気を抜くと落ちますよね。かといって、電源長押しで完全に切ると次に立ち上げる時に遅いのがネックですし。

自分は通信機能を全面カットして、レジューム機能を使って放置してます。で、たまにONにして電池残量を見る感じですね。
>>[987]
というか、VITAは全く使ってないので、電源は常に完全に落としてるのですが、すでに2ヶ月くらい放置してたから、そろそろ充電してやろうかなって思っただけなんです(^_^;)
まだ自分はPSPのほうが稼動率高いですね。(ほとんど触ってないけど)
うちはPSPよりVITAが稼働率高いですけどね。
もういい加減PSPゲームつくるのやめて欲しいです
早くFF-Xとか、CoDとか、モンハンとか
BIG タイトルも欲しいですね。

てか、モンハンはvita でこそ活きるゲームやろうに……

みんな、何のゲームしてます?

無料ゲーム(課金ゲーム?)のガーディアンハーツって、楽しいんかな?
だってvitaデカイし重いから持ち運び不便。同じ性能で内臓メモリがついて、サイズがPSPgoサイズの新型が出たら、かなり使うと思うw
画面大きさはいいからメモカの大容量化した新型とスティックの押し込みR3L3的なボタンが欲しいわ
自分もVITAの大画面にはお世話になってるけど、コンパクトサイズ&大容量内蔵メモリのPSVITAgoとか出たら買いそうな予感。
>>[995]
基本的にコンパクトなものに惹かれるので、あまり大画面には興味ないんですw
あとVITAで遊びたいソフトがないことが、使わないいちばんの原因ですね。

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PS Vita 更新情報

PS Vitaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。