ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

S401をこよなく愛する人たちコミュのマフラーアースについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S401に不満は特にはないのですが、低速のターボきくまでがジレッタイのでマフラーアースをつけようか悩んでいるのですが皆さんはつけているいますか?
つけていたらどこのメーカーで効果はあるのかなどを教えていただければ幸いです。

アーシングも同時に検討中ですw

コメント(5)

かなり、低速トルクがUpするみたいなのでやってみたほうがいいらしいので・・・
是非!リベラルのアースを検討中です。
それとアーシングとECUアースです。
401はECUとかマフラーはいじる気はそんなにないのでこれくらいで満足するくらいのトルクUP期待です!
値段も手頃でトルクアップすればいいですよね!

マフラーっすかw
でも、気になりますが純正もすてがたいし・・・
贅沢な悩みですよね(笑
マフラーアースですが、、

これで、トルクが上がるわけではないです。

マフラー周辺に滞留している電気により、排気の流速に摩擦抵抗が生じます。この電気をアーシングすることで減らしてやろうというものです。
排気抵抗が軽減されることにより、排気の流速が上がります。
装着しているマフラーで比較すれば、よくいう、抜けがイイ状態へシフトします。在る意味、ヌケのいいマフラーに換装するのと効果はかわらないかと思われます。

吸排気が効率化されるとトルクカーブは高回転へシフトします。
自分が求める回転域を、つまりどの回転域で車を前に進めたいのかを考えながら、もしくは、気持ちよいエンジンフィールを体感したいのかを考えて検討するのがよいのではないでしょうか。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

S401をこよなく愛する人たち 更新情報

S401をこよなく愛する人たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング