ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療事務同好会コミュの転職についての質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
調剤医療事務経験有り、資格なし、30代前半の者です。

調剤の医療事務をしていましたが、どうしても挑戦したい仕事があり転職、結果体調を崩し退職、現在体を休め、メンタル系の病院に通院しています。

医療事務が嫌いで辞めた訳ではなく、ハードワークでしたがむしろ好きでした。
医療事務への復帰・勉強を検討しているのですが、メンタル系の治療中、というのは医療従事者としてはネックなのでしょうか。
再び仕事を持つ事自体は回復の為には不可欠と感じており、医師も環境に注意する事を条件に勧めてくれています。

3年弱のブランクがあるので少し不安もあります。
アドバイスを頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(8)

こんにちはウインクメンタル面ですか…働いてていろいろあるからどんな職についても大変ですが働く意欲があるなら大丈夫ではないでしょうか?知り合いの看護婦さんが対人恐怖症で通院しながら働いてますが吐き出しながら頑張っておられますわーい(嬉しい顔)ブランクは今本屋にいけば本も出てるからしっかり読んで臨めばきっと大丈夫ですよ手(パー)後は実践あるのみウッシッシ
>スティッチ様
はじめまして、通院しながら頑張っておられるんですね。
実際頑張っておられる方がいらっしゃると心強いです(^^*
働き方のバランスとりは本当に大事ですね…ありがとうございます!

>きょん様
心身ヘトヘトだったので一時体を休めましたが、そのあとは働いてない事が今度は焦りやストレスになっていまして…またちゃんと働けると言う自信を得たいという気持ちがあります。今度再チャレンジする場合はしっかり勉強もしたいと思います。ありがとうございました!
>ヨッシー様
はじめまして、コメントやお気遣いありがとうございます。

医療系では内情を話すのも一つの方法かも知れませんね。
確かに他よりはお薬とかの知識や理解がある分違う気がします。

焦らない…大事ですね。

※少し余計な事を書いてしまったので修正しましたあせあせすみません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療事務同好会 更新情報

医療事務同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。