ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アドベンチャーワールド☆コミュの双子パンダの名前が決まりましたね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女の子が梅浜(メイヒン)
男の子が永浜(エイヒン)

それぞれ「梅の産地の和歌山で生まれ、祖母の梅梅のように多くの子を産んで」「幸せな大家族を末永く」という願いがこめられているそうです。
誰か名付親になられましたか?
あたしは今回ダメでしたあせあせ(飛び散る汗)
愛浜明浜の時みたいに何かご褒美あるんでしょうかね。
まさか明浜と同じ発音が採用とは思わなかった…げっそり

コメント(48)

私ははずれですが、母の名前を使って応募したのが2頭とも当たりましたるんるん 何かいいことあるかな??
surfさん

わたしも・・・勝手に
メイちゃん・ウメちゃんにします!!

私も同じ読みはしないように苦労したのになぁ
名前の決まった梅浜と永浜に会ってきましたが…慣れるまで時間かかりそうですあせあせ今までメイヒンといえば弟だったので…
パンダランド内で「お姉ちゃんのメイヒンです。」ってアナウンスされても一瞬「んっexclamation & questionexclamation & question」ってな感じになっちゃいましたあせあせ


2頭とも目がしっかり開いて可愛かったですよわーい(嬉しい顔)
私はどうしても梅梅から名前をつけたくて「梅浜」で送りましたが、「メイヒン」だと同じ読み方だなと思って「ウメヒン」送りました。
まさか同じ発音にするとはびっくりですexclamation ×2
実は、「永浜」は名付け親になりました。うれしいです。
双子ちゃんずいぶん大きくなりましたねわーい(嬉しい顔)

ちなみに命名した人には(アドベンチャーワールドHPより)
----------------------------------------------------------
【命名者プレゼントについて】
命名に当選された方の中から、厳正な抽選の上、素敵な賞品をプレゼントいたします。

?「梅浜」「永浜」双方の命名者
 抽選で100名様に、ふたごパンダの赤ちゃんとご対面できる「パンダふたごプレミアムツアー」 及び「プレミアムカード」をプレゼント。

?「梅浜」「永浜」いずれかの命名者
 抽選で500名様に「プレミアムカード」をプレゼント
-------------------------------------------------------
とのことです。
今、夕刊を見て名前を知りました。

見た瞬間、鳥肌が立ち涙が出そうになりました。
梅梅の名前が入ってるー!!

ほんと、おばあちゃんやパパのようになって欲しいです☆
名前の発表を心待ちにしてましたっぴかぴか(新しい)
素敵な名前ですねハート達(複数ハート)

メイヒンにはアレexclamation & questionって思いましたが、
『ウメちゃん』かわいいですね☆
誰にも突っ込まれませんでしたが前のコメントで雄浜をゆうはまって書いてましたあせあせ(飛び散る汗)ゆうひんの待ちがいです。
失礼しました
ラブレター自宅宛に届いたAWSからのmailで知りました。
なんと、自分が応募していた名前が、
「梅浜(メイヒン)」と「永浜(エイヒン)」だったんです手(チョキ)
だから、
応募総数10,933通のなかから選ばれたこの名前には、感慨深いものがあります。

梅梅が亡くなってしまって寂しいキモチあせあせ(飛び散る汗)がいっぱいだったので、
良浜のママである「梅」を♀に。
良浜とは血が繋がっていないパパであり相手でもあり、
梅梅の夫でもあった永明からは、「永」を♂に。
(命が永遠に...って何処かで願っていたのも事実です。)

だけど、
命名に当選された方の中から抽選で100名...ってなると、
いくら名付け親になったとしても、厳しいですよね〜、当選するのはバッド(下向き矢印)

私はかつて、
「幸浜」の時も名付け親にもなっていました。
無料入園券の送付は勿論のこと、
しっかり対面&体タッチとかできたので、とても良い経験でした〜ハート達(複数ハート)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=538230486&owner_id=9263517
(よろしければ過去に、幸浜は生後三ヶ月頃対面の写真観てみてください)

でも、対象が二匹とも...だと、特典堪能するには、かなり時間かかりますよね。
抽選じゃないと、名付け親全員呼ぶのは経営面からも大変でしょうし。
第一、まだまだ幼い動物の安静のためにも、人数制限は仕方ないでしょうね。

しかも...冷静に考えてみると、
過去のAWS訪問は長期的な計画だったので早割利用したので、
ひとり片道12,000円程度でした。
が、幸浜対面は割とギリギリで日程決めたので定価でのフライト...
二人で往復100,000の飛行機代&羽田までのJR新幹線代15,000は、
ちょっと痛手げっそりでした。
けどー、犬猫と違い「大熊猫にタッチ」なんて、
中国以外では国内で経験できないことだったので、出費は関係ないですよね。

是非当選しますよう、今から祈ってマスぴかぴか(新しい)
rieyyyさん

名付け親になられたんですね!!
おめでとうございます〜♪
羨ましいです!!

という私も明浜の名付け親になりましたが
やっぱり感動しますよね♪

今回も、名付け親の特典は
双子パンダの対面ツアーと、オリジナルカードなんですね♪
私は、今回応募した名前は採用されなかった〜(><)
あきこさん

ありがとうございます!!
この子達は私の誕生日に生まれたので、特別に思い入れが深くて、名前付けたくてかなり考えて出しました。永浜の名前を見たときは思わず泣きそうになってました泣き顔


名付け親になられた皆様

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
特典当たるといいですね!!
もし、対面できたら感想をぜひ教えてくださいねハート
さちころさん、わたしも恵浜で応募しました!弟は福浜でフーヒン。
梅浜は予想していたけど、明浜がいるのに…って思います。
ちなみに一昨年は愛浜の名付け親として双子と窓越しに間近で対面することができました。

名付け親になられた皆様も、そうでない皆様も、今後ともパンダを見守っていきましょう。
皆さん、名付け親になられたことあるんですね。
おめでとうございまするんるん私は残念ながらないんですが…。
ガラス越しでも感動だけど、対面だなんて、もっと感動ですねほっとした顔

また感想とか私も聞かせて頂きたいです
今日は名付け親証が届きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

無料招待券(本人+付き添い4名まで)だったですぴかぴか(新しい)
私も今日届きました目がハートハート
とっても嬉しいですハート
「愛浜」の名づけ親に続き、「永浜」の名付け親にもなりました〜〜。
無事に今日…もう昨日だけど、名付け親証届きました。

「梅浜」は考えたけど、「明浜」が居たから止めたのになぁ〜。
確かに「梅梅」の名前も残したかったけど、同じ読み方はどうよ…と思いつつ、娘(愛浜)と息子(永浜)に会いに行ってきま〜す。

前回と違って、バックヤードで間近に永浜に会えないのは残念だけど、バックヤードツアーに参加して、もし愛浜が出てきてくれたら、嬉しくてしょうがないわハート達(複数ハート)
実家に私宛てに『永浜』クンの名付け親証が届いてましたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

昨日カキコしたのは双子の娘に連名で『梅浜』チャンの名付け親証だったので、親子揃って『梅浜』チャンと『永浜』クンの名付け親になれてメチャクチャ嬉しいexclamation ×2exclamation ×2

私も名付け親証&無料チケット届きましたわーい(嬉しい顔)
間近で梅浜&永浜に会えると思うとドキドキしちゃいますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
みなさんのカキコを読ませていただき、
あらら..既に届いている方が居るってことは私は「落選」かと思っていましたたらーっ(汗)
が、今日「梅浜&永浜の名付け親証」ラブレター届きました。
プレミアムツアーは一日五組限定げっそりとのこと...早く予約しなくっちゃ...
しかも16:00〜となると、お泊まり必須ですホテル
命名証明書をみて、
ふと...過去はどういうカードだったのかexclamation & question探してみました〜。
ご参考までに、「幸浜」もアップしちゃいますねわーい(嬉しい顔)
パンダの赤ちゃん、もう一般公開されてるんでしょうか?
年明けぐらいからかなあと思っていたのですか。
うちにも名付け親証が届きました。
カードの梅浜と永浜の写真が可愛くって何回も見ちゃいまするんるん
早速プレミアムツア-予約しましたわーい(嬉しい顔) 楽しみです〜
<video src="5961676:704dc1304f47500b378defa45412f71a">

1/16に、会いに行ってきました。
平日狙いだったのですが、
本当に、「プレミアムツアー」の「名付け親」は、
自分一人しか居ませんでした〜。
ひとりじめexclamation & questionできてとっても幸せでしたexclamation
もう繁殖可能なお年になりました。 いいパパいいママになってね。

---- 以下 AWSサイトから抜粋 ----

4歳の梅浜・永浜 大人への旅立ち

2013年2月将来の繁殖をめざして、中国・四川省成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地へ旅立ちます。
「梅浜」「永浜」は、2月25日までご覧いただけます。

http://aws-s.com/topics/static/p_f_news_6months.html


人生で初めて見たパンダが梅浜ちゃんと永浜くんだったのでかなりショックです。。。涙

特に梅浜ちゃんはアドベンの中でも一番大好きな子なので。。。泣き顔

中国に行ってもお元気で。。。ぴかぴか(新しい)
そうですか。。。。もう、あと4日なんですね。

25日は日曜日か、、、、うーん。どうしよう、
行って行けんことは無いなあ。。。

しかし、なによりも、元気でな〜!!!!
あー…
28,29とアドベン行くのに間に合わなかった><
休園日の27日に丁度帰っちゃうくらいかな?
ほんと急ですよね涙二人で過ごせる日はあとわずかなのかと覚悟していましたが、まさか中国へとはexclamation & question
愛浜明浜がいなくなってまだ間もないのにがく〜(落胆した顔)寂しくて寂しくてたまらないです泣き顔
でも、梅浜と永浜の未来を応援しなくては、ですね。
http://www.panda.org.cn/china/news/news/2013-02-22/948.html

 成都基地のサイトのニュースによりますと、梅浜と永浜が中国に帰るのは26日のようですね。
ここまでパンダが減るなんて泣き顔どういう契約かは知りませんが、この先どうなるんでしょうね?
先月行ったばかりでした。
こんな急に返還…されるのはいつもの事ですが、淋しいですね。

中国で新しい友達や伴侶が見つかりラウヒンそっくりな赤ちゃんが出来る事を祈ります。

今までありがとうございますo(^o^)o(;つД`)
広くお知らせは無かったようですが、お別れ会は開かれたようです。
中国の笹を、もりもり食べているかな。

---- 以下 NHK Webサイト より ----

和歌山 中国へ行く双子パンダに贈り物  2月24日 16時20分 @NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130224/k10015744071000.html


繁殖のため、今月末に中国に送られることになった和歌山県白浜町の双子のジャイアントパンダに、好物のりんごなどが入った氷のケーキがプレゼントされました。

中国に送られるのは、白浜町の動物公園、アドベンチャーワールドで生まれた4歳5か月の双子のジャイアントパンダで、雌の「梅浜」と雄の「永浜」です。
2頭は繁殖期を迎えたものの、園内に交配可能なパンダがいないため、パートナーを求めて今月末に中国・四川省の研究基地に送られます。
24日は、2頭が一般に公開される最後の休日となり、好物のりんごやにんじんが入った特製の氷のケーキが贈られました。
双子のパンダは、早速ケーキをかじったり、ささを食べたりしていました。
園内には大勢の観光客が訪れ、旅立つ2頭の姿を名残惜しそうに写真やビデオに収めていました。
大阪・高槻市から訪れた小学4年生の女の子は、「2頭がきっかけでパンダが好きになったのでとてもさみしいですが、赤ちゃんが生まれるのを楽しみにしています」と話していました。
2頭は25日まで公開されることになっています。
公開最終日の2月25日、行って来ましたよ。
のんさま@47
ありがとうございます!大きくなりましたね!! 

梅浜・永浜、伴によい伴侶に恵まれますように♪

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アドベンチャーワールド☆ 更新情報

☆アドベンチャーワールド☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。