ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丸尾末広コミュの皆さん、無口ですねぇ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(40)

昔、テレ東の番組に出てたのを見ました。
誰でもピカソだったかなあ。
結構普通な感じで意外でした。
お会いしたのは3年ほど前ですが、「普通のおじさん」の感じで、一緒にいた編集者がそうで、ご本人は編集者だと思ってしまいました。
私、お仕事お願いしたことあります。
ざ、残念ながら担当の編集の方から丁重な
お断りのご連絡をいただきましたが(泣。
なんで?!
作品を描いてくださいって言うお願いですよね?
そうです。
お断りされたのは、単に時間的な問題だと思います。
有りものをお借りするのも出来たんですけど・・・。
でも、とても丁寧な対応をしていただきましたよ。
ヤッホー!
掲示板でチャットってすてき!
丸尾さんの絵柄から見て、作品仕上げるのに、時間がかかりそうですよね。
そうですよね〜。
テーマが「横浜」だったので、「黄金町とかの雰囲気で書いてもらえませんか」とお願いしてみたんですけどね。
こちらもちょっと余裕が無かったし(涙。
黄金町の雰囲気…丸尾先生の絵ならすごい素敵なのが出来そうだ。

自分はサイン入りのイラスト集持ってます。
そのサインも非常にアレな感じで、とても納得しました…。

ええと、maruoの“o”が
二重丸の上に棒を一本引いて、外側に放射状に線を引いた
いわゆる“マ○コ”マークだったんです…。

東京グランギニョルを見に行った事ある人はいませんか?
グランギニョル好きでした。
ワルプルギスと、それ以降のはいくつか。
SKINとか。
20年前ですかぁ
嶋田久作のツバを浴びたり、豚の血を浴びたりで
グランギニョールからクリーニング代を貰いました;
今はすっかり、遠のいてますが。。笑
なんか・・同じ時代にいれるって良いですよね〜
初めまして。
丸尾さんが住んでいた旅館改造アパートに入居していたことがあります。
ただそんだけですが。

「笑う吸血鬼」には、旧丸尾邸のご近所の風景がよく登場していますね。
>「笑う吸血鬼」には、旧丸尾邸のご近所の風景がよく登場していますね。

おほほ、実家が近所です。
現在、スパンアートギャラリーで丸尾氏の作品を含む展覧会が開かれてます。
入り口入ってすぐのところに丸尾氏の原画が展示されてますよ。↓
http://www20.big.or.jp/~sag/

こちらで数年前に丸尾先生の絵を買ってしまいました。
ナンバリングつき(原画ではありません><)
身近に見ると世界が変わってきてしまいますね!
ゆやーん、ゆよーん、ゆやーん、ゆよーん、ゆやゆよーん…
お恥ずかしながら乱歩自体は疎いんですが、芋虫は映画『乱歩地獄』で見てかなり(変態っぷりに)惹かれた作品です。期待!
今日、アマゾンより届きました!!
パノラマ島と同じような装丁かと思いきや、がっつり硬い表紙です。


中身は・・・・今から読みますウッシッシ
あ、乱歩作品は決定なんですね……。夢野久作の『瓶詰地獄』を書いてほしかった。
20年以上前、新宿で東京グランギニョールのお芝居をみました。
少女椿にサインをしてもらいました。
有名&人気で考えれば孤島の鬼なんだろうなぁ。
個人的には蟲を希望。
美しい女が腐敗していく様子の描写を見たいなー。
おはよーございます!

ここは雑談広場みたいなもんでしょーか!?

本当にみなさん無口なんですねー(笑)

最近めっきり丸尾氏の作品に触れてなかったからコミュでの情報はありがたいです!

だがしかし、
イベント情報は関東ばかり(ToT)

なかなか九州とかないんですよね〜(悲)

今から23年前に
スターリンの虫のピクチャー盤LPをみて好きになったのですが…

なんて繊細で綺麗な絵なんだろ〜と

気が付けば兄貴が沢山もっていて(初版)…
ハードカバーなんですね〜
(´艸`)

見たら内容は凄い物でしたが
やはり絵は格好良かった(^w^)

丸尾氏=遠藤ミチロウ氏というイメージが
未だに抜けてません(ToT)

小学生にあがる息子に
見つからないように
集めて行きたいと思いますので
情報よろしくお願いしまーす
m(_ _)m

>>[037]

ご子息が見てしまったら確実にトラウマものですね!
うちはまだ娘4歳ですが、漫画見始めて(字は読めない)るので、天袋に全部しまいました(笑)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丸尾末広 更新情報

丸尾末広のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング