ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

pray for 日本  山形で28才以上コミュの皆さんの、「これが得意」「これを教えられる」は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これが得意だから、これを皆に教えてあげる!



そういうの何かないですか?一人に一つは必ず何かあると思うんですけどね。
互いに先生になってそれを教えあうオフとかやりません?


例えば…
・つる細工ができる、稲わら(?)で縄をなうことができるので、実費(つる代)で教えてあげる。
・英語を話すことができるので無料で教えてあげる。
・料理が上手なので材料代のみで教えられる
・お菓子作りが得意なので教えてやる
・空手や合気道、柔道などの格闘技をやるので手ほどきをしてあげる
・護身術を知っているので訓練してあげる
・本職が大工なので日曜大工を教えてあげる。本棚でも作る?
・ヨガが得意。教えてあげる。
・ネイルアートができるからやってあげる、やり方教えてあげる
・本職がBAさんなのでお化粧の仕方教えてやる
・本職が会計士なので、簡単な数字の見方教えてやる
・趣味で日本画をしている。教えてあげる
・お花、またはお茶をしている。お茶を点ててごちそうするよ
・何か「もの」が作れる。ものづくり教えるよ
・スポーツをしていて、ストレッチはプロ並。ストレッチの仕方教える
・元高校球児。楽しいキャッチボールの手ほどきをしてやる
・魚がさばける。蕎麦を打てる、etc. …


その他、何でも。
皆さんの特技教えて下さい。

コメント(76)

皆さんいろんな特技をお持ちですね♪

まっとさんのPC関係は本気で聞きたいです(笑)

僕は空手と柔道かな。柔道はあまり向きませんが、空手の方は護身にも使えますしね。
一通りの突き(パンチ)、蹴り、投げ、簡単な護身術程度なら任せて♪
ヒールを履いた女性の足は凶器です(笑)
>錦野さん

実家は山形ですので^^;
休みはシフト制なので、前々から「何日!」って教えていただければ、休み取れますw
出来れば1ヶ月位前には教えて欲しい所ですがw
>トロクロさん
有料ですよ?(笑


会場・・・。
体動かすわけですから、それなりの所の方がいいですよね。
会場代を負担出来る(割り勘で?)なら、天童市の県総合運動公園とかいいんじゃないかなぁ・・・。
微妙に山形市ではないですが、ほとんど山形市と天童市の境界線上です。
駐車場に関しても、モンテのホームグラウンドだけあって軽く数百台は止められますよ(笑


目的から考慮するに「柔・剣道場」が最適だと思いますが、
使用料は1時間当たり全面だと880円、半面440円。
全面とか半面とか、どの位の広さか不明ですが。

+照明代(全面460円、半面260円)、暖房費760円もかかりますがね。

4時間も5時間もするわけじゃないですよね?
だと、そこそこ現実的な範囲の出費で使えるかと思いますが。

お金出さないで済む場所というのなら・・・・。
知らん(笑

一応、県総合運動公園のサイト貼っておきます。
http://yamagata-sportspark.or.jp/
料金はここでも見られますので、御一考を。
あれ?
と思って、ちょっと調べてみましたが・・・。

山形市落合の総合スポーツセンターも、一般の使用が出来るみたいですね。
http://yamagatasi-taikyou.jp/sougou-shisetu/shisetu-kannai-budoujyou.html

武道館を仕様の場合、団体・サークルで使用は一使用時間区分につき4,200円となってます。

こっちはバリバリの山形市内。
まっとさん


情報ありがとうございます。
候補にありがたく入れさせて頂きます。

ひき続き護身術オフ会場のアイデア、ここも使えるんじゃないか、等
皆さんの情報おまちしております。
まっとさん>おいくらですか?w


まさか護身術オフで話が進むとはw
とは言え、お教え出来る事ってそんなにたいした事はないですし、本当に一瞬の隙を作って逃げる為の技術ですよ?(ぁ、いいのかw


まっとさんの言う通り会場は落合のスポセンがいいかと思います。
と言うか、使用料結構高いんですねw友人が個人で借りてたので、そこまで高くないのだろうと思ってたんですがw
そーいえば、たいした事ではないので書かなかったんですが、魚をさばく事も出来ます。
魚屋やスーパーなどに行けばだいたい0〜500円程度でおろしてくれるので、あんまりいらん技術ですが(^_^;)
>あやさん

じゃそのうちやります?英語オフ。
中国語のほうはおろちさんにおまかせします。

そういえば昔ここのコミュで英語オフってやりまして、それは教えるとかでは
なくてとりあえず英語で会話しながらお茶しようってオフだったんですけど
結局なんか最初から最後まで日本語でしゃべってましたね皆。

教科書ひろげて授業みたいなオフよりは、何人かでわいわい会話形式に
したほうがいいですかね今回も?どうしましょうね。

英語オフ(お茶なのかレッスンなのか、そういった内容や形式は未定)に
興味ある方がほかにもいたら意見聞かせてください。
Excel、word2007の資格持ってますが、使ってないからやばいっす(笑)
Officeっすか、、、MOSとかかな。。。。
私はOfficeは野生の勘で使ってます(汗)

Microsoftの製品なら、、、サーバーなら教えられます(^^;
あ、土曜日MCP受験なんだった、勉強せねば。。。

ダーツ教えてくださる方いませんか〜泣き顔exclamation & question
ずっと前からやってみたいと思ってるんですが…なかなか涙
> キャサリンさん

私もダーツやりたくて先生を探してます電球
なかなか見つからないけど・・・
お互い見つかるといいですねウインク
数年前にECCジュニアの講師をやった記憶が・・・
あと、一応外国人への日本語教育の資格みたいなもん通信教育で修了してます。
>>[72]
おー
このトピの少し上のほうで話が出てる英語オフについてご興味あればお聞かせください


あと寒くなてきたのでここらで体を動かすオフもしたい気がしてます
ストレッチや、軽い運動などの
そのあたり興味ある方もご意見どうぞ
トロクロ先生を召喚すべき?
特技、人を笑顔にする。あとは楽器ならなんでもできますよ。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

pray for 日本  山形で28才以上 更新情報

pray for 日本  山形で28才以上のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。