ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホラー映画コミュのあなたの好きな「◯◯オブザデッド」ベスト3はなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去のトピックをさかのぼってみましたが、意外となかったのでトピ立てさせて頂きました。
タイトルに「◯◯オブザデッド」例えば、「ドーンオブザデッド」「ダイアリーオブザデッド」など、オブザデッドと付く映画で好きな作品を教えて下さい♪

ゾンビ以外でもオッケーです。

好きなホラー映画ベスト3も絞れないのですが、オブザデッド系でも好きな作品が多過ぎて悩んでしまいますが。。。

それでは私から。。。
1、「ショーンオブザデッド」笑いのセンスが抜群です。
2、「ダイアリーオブザデッド」ロメロが頑張っているので(笑)
3、「ドーンオブザデッド」最初から最後まで緊張感があり、素晴らしいリメイクです。

「ナイトオブザリビングデッド」「28日後」「ゾンビランド」などを除いても、ゾンビ映画って多いですよね。
順位は付けなくても大丈夫です。
渾身の1作を挙げて頂いても良いです。
宜しくお願い致します!!

コメント(168)

>>[127]
本当そうですよねうれしい顔また違った感じで面白いです目がハートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これも見るの三回目くらいですウッシッシ
>>[129]  3回目ー!どんだけ好きなんですかっ!!
私もレンタルじゃなく自分用に欲しいです。。。
でも最初はどれ買うか迷いまくると思います。
>>[126]
ホラーの舞台となる家族の家には、必ず大型犬がいますよね!たいていは男の子と一緒にベッドで寝ていますが、私も昔から憧れでした。

せっかくダルを飼ったし室内犬なので一緒に寝ることにしました。父のベッドか私の布団で寝ますが、現実は重くて寝返りできません。最近は枕元で寝てますが、甘えん坊なのでくっついてきます。一人で眠れないので一緒に早く寝て遅く起きます(笑)犬の匂い好きです!毎月美容室行くし室内だから臭くないですよ。犬特有の匂いが微かにします。だいたいは香水つけてますが(笑)ホラーじゃなくてすいません(笑)
>>[128]

ランド買います!!



DVDは無理しなくてもいいんじゃないですか?

今ブルーレイが出始めてきたばかりなのでこれからゆっくり集めましょう
一位デモンズ
二位ドーンオブザデッド
三位デモンズ2

ドーンオブザデッドはほんまに面白い楽しい。デモンズはあの時代から走るゾンビ全開でVHS擦り切れるほど繰り返しみた。

番外編では、「悪魔の毒々おばあちゃん」(笑)
>>[132] ブルーレイのほうがいいのでしょうか。。。
よく大型CDショップなどで3枚で3000円?ぐらいで対象品になっていると、欲しいなーと思うのですが、3枚て言われても絞り切れないんですよね。。。
メジャーどころしか対象品になってないですけど。。。
>>[133]  コメントありがとうございます!
オブザデッドて付かないとダメですよっっ!!!というのはいいんですけど(笑)
デモンズ、小学1年か2年ぐらいの頃に観て、本当に怖かった記憶があります。
映画館に閉じ込められたらもう終わりですよね。
子供が襲われてしまうシーンは、当時は同年代としてかなりの痛手でした。。。

ドーンも一家に一枚欲しいですよね。
「悪魔の毒々バーガー」も、番外編に追加してください(笑)
>>[131]  そうですね、大型犬出てきますね!だいたいレトリーバーとかシェパードが多い気がします(笑)
中盤あたりで「あー!やられたー!」って思っちゃうんですが、ラストで奇跡的にどこかから生還してきて感動の場面になり、でもどんでん返しで全員やっぱりやられて、エンドロールとか(笑)

私も以前は犬と一緒に寝ていましたが、コーギーって年中抜け毛が多くて、布団が毛だらけになるし、自分も毛だらけになるし大変なので、一緒に寝るのやめました。
犬用のベットみたいなのも、抜け毛と体臭で、しょっちゅう買い替えてます。。。

犬様用の香水とかあるんですか!?人間用よりも高そうな予感がします(笑)
>>[133]
今更ですが、「デモンズ」知りません。
>>[136]
幸せ家族にはほとんど大型犬がいますよね。ゴールデンが多い気がします。新しく引っ越してきた家で、男の子と一緒に寝ているイメージが強いです。

家族がやられ始めると中盤くらいで行方不明になり、諦めて探すのを止め、ラストで家族が助かった時にどこからか戻ってくる。飼い主が凄い目にあってるのに、自分だけ安全な場所に避難してるとは(笑)

コーギーはしばらく飼ってましたが、抜け毛酷いですね。ダルメシアンも一年中抜けます。布団はすごい状態です(笑)犬のベッドは寝室、リビング、テラスの部屋、ケージに置いていますが、全て季節毎に買い替えます。コロコロが必需品です!犬用香水は美容室に出すと付けて帰ってきます。今も香水の匂いがしてます。
>>[137]
はあ?デモンズ知らんとなげっそり
ダリオアルジェントさんの元祖走るゾンビですぞ。

DVDはレンタルあり、デモンズ2はレアアイテムです。

図式「閉鎖空間+ゾンビ」
一度入ったらあなたもデモンズ

みたいなキャッチコピーのCMやってましたね

なつかしいな

なんかまだまだ新しい映画と思ってたけど30年近いんだよねデモンズ

2の階段のシーンが印象的だったな

>>[139]
見たいけどレンタルが無いし、当時は保育園くらいだったから知らないの。
>>[138]  やはり、、、ホラーに出て来る犬のイメージ、一緒ですよね!
放し飼いだから、基本、真っ先に逃げるか隠れるかしてますよね。
そんで、湖とか海のバカンスだったら、泳ぎがめっちゃ上手い(笑)
あと余談ですが、猫の場合、黒猫率が圧倒的に高くて、かわいそうなことに、すぐ犯人にポアされてしまう(泣)
うちは黒猫もいるので、凄く嫌です。。。

ダルメシアンって、抜け毛は短いですか?そんな抜けるイメージないですー、触り心地もシルクタッチなイメージですー!
うちのコーギーは毛が長めなので、コロコロめっちゃ減ります。
そういえば、美容室から帰ってきたらいいにおいしてます!でもすぐ体臭で消えます(笑)
>>[141]  コメントありがとうございます!
デイオブザデッドも結構人気なんですね!
1から2に続く流れも、分かりやすいし、やはりテンポが良くて面白いですよね!
走ってくるゾンビはもうお手上げです。。。走られてはかないません(笑)
>>[145]
色んな国のオブザデッド巡りをしていると、アメリカみたいな銃でガンガン撃てる国がないのがよくわかります…
みんな身の回りのものを使って戦いますよね!!

日本だと何が使えるかしら…と考えたら…無い!ですよね…ほうきとか高枝切りバサミとか…たらーっ(汗)
あとはヤクザ屋さんに任せましょう…
>>[146]

日本にも 鉈という 名のマチェーテがありますゾ(^血^)

鉈ならホームセンターにあります



>>[147] マチェーテ(笑)そ、そうですね!!!
100円ショップのものも何かしら武器になるし、学校の掃除用具もあるし(笑)
そう思うと、農家の人や漁師は慣れてるからめっちゃ強いでしょうね!

アメリカ以外のゾンビ映画観ていると、パチンコ?なんだろう?ビー玉とか石ころをゴムの力で飛ばすやつ(昔のガキ大将が持ってそうなやつ)も武器になるんですね!
それの達人たちが目玉とか頭に命中させていて、強かったです。
駄菓子屋さんにあるんかな。。。(笑)

ベルリンオブザデッドを観ていて、ゾンビがカメラのフラッシュに弱いって、初めて知りましたけど、どうなんでしょう。。。
>>[148]

駄菓子屋に売ってるようなパチンコじゃダメですよ〜

やはりガンショップなんかにある本格的なのでないと


日本だと手に入れば日本刀もいいけど頭つぶすにはちょっと耐久性がね

手入れが大変

銃砲店はチェックしとくのと一番手っ取り早いのはバットでしょうね

野球やってたのと今も素振りはかかさないのでバットは身近にありますが重さといい握りやすさといい一番いいかもです


>>[146]
私も日本だと厳しいなっていつも思います。舞台がアメリカだから銃で戦ってるけど、日本には無いし使えないし(笑)

とりあえず家にあるものを考えて見ました(笑)木刀とレプリカ日本刀(笑)エアガンってどうなんでしょうね?
>>[150]
父の趣味が鳥猟だったので、猟銃店は行きつけみたいです。父は私が生まれてから銃は危ないのでやめたみたいですが、銃の扱いはバッチリなのでゾンビが出たら父に頑張ってもらいます。昔は本物の日本刀もコレクションしていたし日本刀の手入れやお店も詳しいです。やっぱりやんちゃな私が触ると危ないので今は手放し模造刀を置いてます。
>>[143]
ホラーで小型犬って少ないですよね。小型犬や猫さんは最初にやられちゃいますぬ。外国は犬放し飼いだし、バカンスにも連れていきますね。レトリバーが多いから泳ぎは得意ですよね。うちの子は水が嫌いで泳げません(笑)

子犬の頃から体臭があんまり無くて、犬臭さがありません。香水が消えても、ほとんど無臭。口もほとんど臭わないし、家の中も犬臭さゼロです。
>>[152]

やさしいお父様ですね

そういうお父様に銃はお任せで模造刀はアリかも

切れないけど頭を砕くには最適ですね

バットと模造刀は必需品かも


>>[154]
バットはよく出てきますね。殴り易そうだし、威力もありそうですね。我が家にはありません。模造刀は意外と重いのが欠点ですが、切れないけど突き刺せます。とりあえず、ずかいこつと脳を破壊できる武器ですね。
>>[149]  色々考えると、アメリカのゾンビ映画は参考にならない!という結論にたどり着きますねー。
フアンオブザデッドでは、主人公達(ちょっと残念なオッサン達)が、ゾンビ殺しを商売にし始めます(笑)銃は無いけど、身近にあるものでガンガン始末してました。
武器なくてもお金持ってたら、そういう人に依頼するしかないですね(笑)

「アイアムアヒーロー」ってゾンビの漫画、日本でありますよね、私、お金なくて5巻までしか持っていませんが、あの漫画が比較的参考になりますかね。。。続き早く買わないと(笑)
>>[150]  はは、駄菓子屋のなんて命中してもかゆいだけですよね(笑)
本格的な店がどこにあるか把握するのは一般人には難しいので、
ジャパネットた◯たとか、せっかくスタジオ建てたんだから、ゾンビ役の人とか用意して、スタジオで実践販売して欲しいです。「ゾンビ発生時の撃退セット」、今から30分間なんと1万円!とか、、、どれぐらいまでならお金出せるか微妙ですけどね。

学生時代、何か運動部に入っていれば良かったと思います。
バットで撃退も、初心者はむずいですよね。空振りしたら死にますもんね。
唯一の武器といえば、私の場合は編み物するんで、棒針ですかね、、、すごい接近戦になりますけど(笑)
>>[153]  アメリカはやっぱずるいですね(笑)アメリカのゾンビ映画は銃使うの禁止にしてやりたいですね!!
日本だと、若者のバイオレンスアクションでよく登場する鉄パイプが良いでしょうか、木刀とか殴りすぎて折れたらアウトですものね。
オブザデッド系にも色々あって、めっちゃ嗅覚に優れているけど視力は弱いとか、昼間は死んだように寝ているとか、光に寄ってくるとか、国によって特色があり過ぎます。

ダイアリーでは世界中で発生しますが、生き残った人達が、youtube使って撃退法を伝授したりしますよね。あれも、英語聞き取れないと損ですよね(笑)

ホラーに出て来る小型犬、ホワイトテリアとかキャンキャン吠える系は、序盤ですぐやられちゃいますね。
助けてくれるか逃げるか、犬の性格次第ですね、その点ではうちは全く期待してません(笑)

体臭少ないっていいですねー。私は犬の臭い好きなんですが、夏場はコルクマットなんかも犬臭くなるし、モワーっと部屋中に漂ってます。私は嫌いじゃないんです(笑)
でも、においに敏感な人って、「犬飼ってる?」とか気付くじゃないですか、きっと私は犬臭いんだろうなーと思います。。。
猫は体臭無いんですよー、口の中はカリカリフードの臭い充満してますけど。
>>[158]  もう、とりあえず、アメリカのゾンビものは銃と核爆弾を禁止させないとだめですね(笑)
アイアムアヒーロー、現在、11巻ぐらいまで出ているそうです。
私も続きを早く買わないと(笑)
漫画って高いですよね、、、中古でも、、、
>>[159]
銃があれば生存率かなり違いますよね。映画ではほとんどの人が銃を扱えて女性でも撃ってますよね。でも韓国で射撃したけど、反動が強くて無理です(笑)頭一発で打ち抜けない(笑)やっぱりベテランの父にお任せします(笑)

私の特技で使えそうなものは無いです(笑)最近は英語忘れつつあります。ガソリン無くなったら馬には乗れますけどね(笑)

うちの犬は家族以外には警戒心強くて威嚇するし、私の半径1メートル以内にいないと落ち着かないので、多分殺人鬼やゾンビにも襲い掛かると思います。

私は犬を飼ってるか指摘されたこと無いです。やっぱりほとんど匂いがしないんだと思います。4代目ですが、こんなに匂いしない犬ははじめてです。毎日ブラシングしたり手入れはしてます。
>>[161] そうですか〜体臭が殆ど無いというのと清潔にされているからなのでしょうね〜
てことは私は不潔なだけかもしれません…ははは。
匂いフェチというか、犬の耳の中の匂いとか、頭皮の匂いが好きでして、下手なオバハンの香水よりもいい匂いに感じてしまいます…


ゾンビの感染も最早、映画の中だけだと思えませんよね…
鳥インフルも、渡り鳥から感染するかもしれないし、人から人に感染して突然変異を繰り返したら無敵の菌になるなあ…と思います。

オブザデッドの哀しい結末って、発生源を無かった事にする、ですよね…パンデミック状態になった時に日本人はどうするんだろう…とか寝る前に考えてしまいます…あほですよね…
>>[162]
琴子さんの犬が不潔じゃないですよ!今の犬は本当に匂いがしないんです。前の犬は毎日手入れしても犬の匂いしましたよ。シャンプーは月に一度美容室でしているだけなのに匂いません。生れつきでしょうか?

鳥インフルエンザは渡り鳥とかが日本に持ち込みそうですね。新型インフルエンザの時も同僚がかかってました。サーズってどうなったんでしょう?発生源のアパート?が隔離されたりしていましたが、いつの間にか終息しましたね。治療薬出来たのかな?従兄弟が香港に転勤になり我が家は大騒ぎでした。いつか新種のウイルスがまた出るかもしれませんよね。

映画だと町ごと核で破壊しますが、核使ったらその後の放射能汚染が大変ですよね。ミサイルや核は実際は使えないですよね。ゾンビ治療薬が出来るまで、隔離して生きるとか?
>>[163]

ゾンビに核使った場合はバイオハザード2のように原発事故に置き換えられてすべて隠蔽されちゃうかもですね

治療薬できるまで隔離してって聞くとアンデッドを思い出しますね

宇宙の国境無き医師団が〜みたいな

はやぶさがカプセルに何かを採取して戻ってきたとき未知のウィルスでゾンビがとか考えたのはオイラだけかな〜


こんなことばっか考えてるから今朝の夢にゾンビ出るんですね
>>[163]  うちも一応、ひと月に一度は美容院連れてます、もう12歳半なので加齢臭なんでしょうか、、、でも、美容院によって、いいにおいが長く続くところと、すぐにおってくるところがありますよね。
それにしても犬の美容って高いですね、コーギーでも五千円しますよ。。。

ウイルスの感染、日本みたいに島国だったら、日本全土を覆うようなカプセルとか造れないですかねー、100年後ぐらい(笑)
それか、全国民が避難できるように巨大地下シェルターを造るとか。。。

映画もそうですけど、「これでひと安心」とか事態の収束ってないですよね、あっても一瞬だし、
何かと厄介者が出て来てまた事態が悪化するとか。
治療薬の開発過程での感染→施設内で感染者急増→外に漏れる も外せない展開です(笑)

もうこうなったら、ゾンビになる前に楽に死ねる薬のほうを開発してほしいですね!
そしたら迷わずそっちを取りますよ(笑)
>>[165]
うちはまだ5歳です。コーギーで五千円は高いですね!ダルは大型犬料金で爪切りと耳掃除こみで五千円ですよ。毛の量でしょうか?

日本は島国だしウイルスを持ち込まない限り安全ですよね。渡航禁止して鎖国するとか。鳥はとんでくるからしょうがないですが(笑)

ゾンビ世界になったら島国だから逃げ場無いですね(笑)
>>[166]

島国だけど大陸からゾンビが海に流されてやってくる可能性が大ですよね

北とか中国から

コーギーですがやはり毛が抜けやすいんですね

うちの会社に捨てられてたコーギーがいるんですがなつっこいのはいいんですが毛がすごい抜けて春先は近づくな〜といっても飛びついてきて毛だらけになってます(^血^)


>>[167]
サーズも新型インフルエンザも鳥インフルエンザも全て中国だし、中国でゾンビ化ウイルス発生率高そうですね。そしたら日本は近いし死体は流れてきますね。日本って地下室や地下貯蔵庫が各家に無いから困りますね。やっぱりアメリカは進んでる(笑)

私ははやぶさ帰還の時は、未知の生命体に体を乗っ取られないかと心配しましたよ(笑)

短期間ですがコーギー飼ってました。抜け毛酷いです。小さいのに体力あって走り回り散歩も大変だから、捨てられるコーギーが多いんですよ。多分部屋が毛だらけ+以外と元気ありすぎなせいですね。やっぱり性質を調べてから飼うべきですね。

ログインすると、残り132件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホラー映画 更新情報

ホラー映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング