ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手相を書こう!コミュのモニターFile18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
めい☆さん

透き通った印象を受ける相をされてますね。

人の感情の波に飲み込まれることなく、真実を見極めることができる…

そういった冴えた優しさをもっているような気がします。

(しかも左右の手のほくろの位置が対照的で興味深いです^^)

さて、それではまずは健康運について。

これに関しては、生命線に補助の線がいくつか出ていますので、

無理なことをしなければ全く問題ないと思います。

(問題がでてきたとしても心配なし、何かに守られている感じです。)

健康運を願う人には、実は2パターンありまして、

一つ目は健康を害している人。

そして二つ目は、衣食住満たされて足るを知っている人で、

健康が如何に大切であるかを本当に理解している人です。

貴方は後者のような気がしてなりません。素晴らしいです。

それでも気になるようでしたら、赤線で生命線を強化して下さい^^


次に金運ですが、これは青色の知能線をまず描いてみてください。

それから、長い黄色の太陽線、そして黄色の短線は金運線。

棚から牡丹餅的なズルをせずに(笑、自分の才能を徐々に開拓しながら、

長期スパンで財を得ていく道が最適かと思われます。

知能線を強化することで、知的領域でのイマジネーションを広げて、

何をするにしても、頭を使った方法を選択するようにしましょう。

しっかり頭に汗をかいた後は、人気運の太陽線の出番。

このパワーで今ある魅力をさらにさらにレベルアップさせましょう☆

そうすれば、おのずと金運への道も開けてくるはずです。

手相カキカキは、書いてすぐに効果が現れるひともいれば、

漢方薬のようにジワジワと効果が出てくる人もいます。

めいさんは、果たしてどちらのタイプでしょうか??



書き方アドバイス
できるだけ薄いペンの方がいいかもしれませんね。
赤ボルペンとか、いかがでしょうか?


※この度はモニター応募、ありがとうございました!
よかったら、お友達にも是非教えてあげて下さいね☆
チカラの続く限り、この企画をやりますので!!

コメント(2)

Mikuraさん
ありがとうございました。
今、早速赤ボールペンで書いてみました。
わくわくします!!

ほくろですが、対照的な二つのほくろは
ここ最近(2〜3年前ぐらい)出来たものです。

そして左手の真中にあったほくろが
年々すごく薄くなってます。ふしぎ〜
日記でのご紹介ありがとうございました。

私にとって、喜んで頂くこととご紹介が一番嬉しい報酬なんですよ!

(だからめいさんは二度美味しいご褒美をくれたってわけです、ありがとうございました☆)

ほくろの研究はまだ私も進んでおりませんが、意味をもっているということが、おおくの手相書で確認済みです。

実践で研究しつくしたら、私も鑑定に取り入れていきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手相を書こう! 更新情報

手相を書こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング