ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JABEE生から技術士へコミュのひょっとしてあなたも修習技術者?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JABEE認定課程を修了していると、あなたも修習技術者。
技術士補(国家資格)登録すれば名刺に書くことができますし、またほぼ確実に4年後には技術士二次試験を受けることができるようになります。また(社)日本技術士会の準会員Bになることもできます。

あなたもひょっとすると修習技術者かもしれませんね。今すぐJABEE認定課程を確認しましょう。

詳しくは、(社)日本技術士会の次のページから
http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html

なお、以下にもテキストですが掲載してみますので、ご参照下さい。

コメント(11)

大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

北海道大学 工学部土木工学科 平成十五年三月 建設部門
〃 工学部資源開発工学科 平成十六年三月 資源工学部門
〃 工学部建築都市学科 〃 建設部門

室蘭工業大学 工学部機械システム工学科(昼間コースに限る。) 平成十七年三月 機械部門
〃 工学部建設システム工学科(土木コースに限る。)〃 建設部門

北見工業大学 工学部土木開発工学科 平成十六年三月 建設部門

弘前大学 理工学部知能機械システム工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 農学生命科学部地域環境科学科(農業土木プログラムに限る。)〃 農業部門

岩手大学 農学部農林環境科学科地域環境デザイン学講座(地域環境工学コースに限る。)平成十七年三月 農業部門

東北大学 工学部分子化学工学科 平成十五年三月 化学部門
〃 工学部生物化学工学科 〃 〃
〃 工学部マテリアル・開発系(金属工学科、材料物性学科、材料加工学科)〃 金属部門
〃 工学部材料科学総合学科 平成十六年四月 金属部門

秋田大学 工学資源学部材料工学科(材料工学専修コースに限る。)平成十七年三月 金属部門
〃 工学資源学部土木環境工学科 〃 建設部門
〃 工学資源学部環境物質工学科 平成十八年三月 化学部門

山形大学 工学部機械システム工学科(昼間コースに限る。)平成十六年三月 機械部門
〃 工学部物質化学工学科(精密応用化学専修コースに限る。)〃 化学部門
〃 工学部情報科学科(昼間コースに限る。)〃 情報工学部門
〃 工学部物質化学工学科(化学工学専修コースに限る。)平成十七年三月 化学部門

筑波大学 第三学群工学システム学類 平成十七年三月 応用理学部門

宇都宮大学 農学部農業環境工学科(水土環境工学プログラム又は食料生産システム工学プログラ
ムに限る。)平成十六年三月 農業部門
〃 農学部森林科学科 平成十七年三月 森林部門
〃 工学部建設学科(建設工学コースに限る。)平成十八年三月 建設部門

群馬大学 工学部生物化学工学科生産プロセス工学講座(化学工学コースに限る。)平成十五年三月 化学部門
〃 工学部建設工学科 〃 建設部門
〃 工学部機械システム工学科(機械システム工学修習コースに限る。)平成十六年三月 機械部門

埼玉大学 工学部機械工学科 平成十六年三月 機械部門
〃 工学部電気電子システム工学科 〃 電気電子部門
〃 工学部応用化学科(エコマテリアルコースに限る。) 〃 化学部門
〃 工学部建設工学科 〃 建設部門
〃 工学部機能材料工学科 平成十八年三月 応用理学部門

千葉大学 園芸学部生物生産科学科(生物環境調節プログラムに限る。)平成十五年三月 農業部門
〃 園芸学部緑地・環境学科(生物環境調節プログラムに限る。)〃 〃
〃 園芸学部園芸経済学科(生物環境調節プログラムに限る。)〃 〃
〃 工学部デザイン工学科(建築系プログラムに限る。)平成十六年三月 建設部門
〃 園芸学部緑地・環境学科(緑地環境学プログラムに限る。)平成十七年三月 森林部門

東京農工大学 工学部化学システム工学科 平成十四年三月 化学部門

東京工業大学 工学部土木工学科 平成十七年三月 建設部門

東京水産大学 水産学部(水産学プログラムに限る。)平成十六年三月 水産部門

東京海洋大学 東京水産大学水産学部(水産学プログラムに限る。)平成十六年四月 水産部門

横浜国立大学 工学部物質工学科(化学システム工学コース、機能物質化学コース、化学生命工学コース又は環境エネルギー安全工学コースに限る。)平成十五年三月 化学部門
〃 工学部生産工学科 平成十七年三月 機械部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

新潟大学 工学部機械システム工学科 平成十六年三月 機械部門
〃 工学部情報工学科(情報通信特別プログラムに限る。)〃 電気電子部門
〃 工学部電気電子工学科(電力・エレクトロニクスプログラム又は情報通信プログラムに限る。)〃 〃
〃 農学部生産環境科学科(地域環境工学コースに限る。)平成十七年三月 農業部門
〃 農学部生産環境科学科(森林管理科学コースに限る。)〃 森林部門
〃 工学部化学システム工学科(化学工学コース又は応用化学コースに限る。)平成十八年三月 化学部門
〃 理学部地質科学科(地質エンジニアリングコースに限る。)〃 応用理学部門

長岡技術科学大学 工学部機械創造工学課程 平成十六年三月 機械部門
〃 工学部建設工学課程 〃 建設部門
〃 工学部材料開発工学課程 平成十七年三月 化学部門
〃 工学部電気電子情報工学課程 平成十八年三月 電気電子部門
〃 工学部環境システム工学課程 〃 環境部門

富山大学 工学部機械知能システム工学科 平成十五年三月 機械部門
〃 工学部物質生命システム工学科(材料工学コースに限る。)平成十六年三月 金属部門

金沢大学 工学部機能機械工学科 平成十五年三月 機械部門
〃 工学部土木建設工学科 〃 建設部門
〃 工学部人間・機械工学科 平成十六年三月 機械部門
〃 工学部物質化学工学科(化学工学コースに限る。)平成十八年三月 化学部門

山梨大学 工学部機械システム工学科(機械デザインコースに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 工学部土木環境工学科 平成十八年三月 建設部門
〃 工学部コンピュータ・メディア工学科(コンピュータサイエンスコースに限る。)〃 情報工学部門

信州大学 繊維学部精密素材工学科 平成十五年三月 化学部門
〃 繊維学部機能機械学科 平成十六年三月 機械部門

岐阜大学 工学部土木工学科(昼間コースに限る。)平成十六年三月 建設部門
〃 工学部社会基盤工学科(昼間コースに限る。)〃 〃

静岡大学 情報学部情報科学科(計算機科学コースに限る。)平成十五年三月 情報工学部門
〃 工学部物質工学科(化学工学コースに限る。)平成十六年三月 化学部門
〃 工学部物質工学科(化学システム工学コースに限る。)平成十六年四月 化学部門
〃 情報学部情報科学科(計算機科学プログラムに限る。)〃 情報工学部門
〃 工学部機械工学科(昼間コースに限る。)平成十七年三月 機械部門

名古屋大学 工学部化学・生物工学科(分子化学工学コースに限る。)平成十四年三月 化学部門
〃 工学部社会環境工学科(社会資本工学コースに限る。)平成十七年三月 建設部門

豊橋技術科学大学 工学部生産システム工学課程 平成十七年三月 機械部門
〃 工学部電気・電子工学課程 平成十八年三月 電気電子部門
〃 工学部物質工学課程 〃 化学部門
〃 工学部建設工学課程(社会基盤コース又は建築コースに限る。)〃 建設部門
〃 工学部情報工学課程 〃 情報工学部門

三重大学 工学部機械工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 生物資源学部共生環境学科地域保全工学講座(農業土木プログラムに限る。)〃 農業部門
〃 生物資源学部生物圏生命科学科(生命機能科学講座又は陸圏生物生産学講座に限る。)〃 〃
〃 生物資源学部生物圏生命科学科(海洋生物科学講座又は水圏生物生産学講座に限る。)〃 水産部門

京都工芸繊維大学 繊維学部高分子学科(応用化学プログラムに限る。)平成十五年三月 化学部門
〃 工芸学部機械システム工学科(昼間コースに限る。)平成十八年三月 機械部門

神戸大学 農学部食料生産環境工学科(地域環境工学プログラム又はバイオシステム工学プログラムに限る。)平成十七年三月 農業部門

奈良女子大学 生活環境学部人間環境学科住環境学専攻(住環境学技術コースに限る。)平成十八年三月 建設部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

鳥取大学 工学部土木工学科 平成十五年三月 建設部門
〃 工学部電気電子工学科 平成十六年三月 電気電子部門
〃 工学部社会開発システム工学科 〃 経営工学部門
〃 工学部知能情報工学科 平成十八年三月 情報工学部門

島根大学 総合理工学部地球資源環境学科 平成十六年三月 応用理学部門
〃 総合理工学部数理・情報システム学科情報系(コンピュータサイエンス専修プログラムに限る。)平成十七年三月 情報工学部門
〃 総合理工学部電子制御システム工学科 平成十八年三月 電気電子部門

岡山大学 工学部機械工学科(機械工学プログラムに限る。)平成十五年三月 機械部門
〃 工学部システム工学科(システム工学プログラムに限る。)〃 〃
〃 工学部電気電子工学科(電気電子工学プログラムに限る。)〃 電気電子部門
〃 環境理工学部環境管理工学科 平成十七年三月 農業部門
〃 環境理工学部環境デザイン工学科 〃 環境部門
〃 環境理工学部環境物質工学科 平成十八年三月 環境部門

広島大学 工学部第三類(化学・バイオ・プロセス系)(化学工学プログラム(化学工学課程・環境化学工学課程)に限る。)平成十七年三月 化学部門
〃 工学部第四類(建設・環境系)(環境グループプログラム(社会基盤工学課程・地球環境工学課程・生産基盤工学課程)に限る。)〃 建設部門
〃 工学部第四類(建設・環境系)(建築プログラム(建築学課程・建築工学課程・居住環境計画学課程)に限る。)〃 〃
〃 工学部第一類(機械システム工学系)平成十八年三月 機械部門
〃 工学部第三類(化学・バイオ・プロセス系)(応用化学プログラム(応用化学課程・材料化学課程)に限る。)〃 化学部門

山口大学 工学部社会建設工学科(社会建設工学コースに限る。)平成十六年三月 建設部門
〃 工学部機械工学科(昼間コースに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 工学部知能情報システム工学科(昼間コースに限る。)〃 情報工学部門
〃 理学部化学・地球科学科(地球科学コースに限る。)〃 応用理学部門

徳島大学 工学部機械工学科(昼間コースに限る。)平成十六年三月 機械部門
〃 工学部光応用工学科 〃 応用理学部門
〃 工学部電気電子工学科(昼間標準コースに限る。)平成十七年三月 電気電子部門
〃 工学部建設工学科(昼間コースに限る。)平成十八年三月 建設部門
〃 工学部生物工学科(昼間コースに限る。)〃 生物工学部門

愛媛大学 農学部生物資源学科地域環境工学専門教育コース(農業土木プログラムに限る。)平成十五年三月 農業部門
〃 工学部情報工学科(専修コースに限る。)平成十七年三月 情報工学部門
〃 工学部機械工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 工学部環境建設工学科(シビルエンジニアリング専修コースに限る。)平成十八年三月 建設部門

高知大学 農学部生産環境工学科(流域環境工学教育コースに限る。)平成十八年三月 農業部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

九州大学 農学部生物資源環境学科生物資源生産科学コース・地域環境工学分野(農業土木プログラムに限る。)平成十八年三月 農業部門

九州工業大学 情報工学部機械システム工学科(機械情報工学教育プログラムに限る。)平成十八年三月 機械部門
〃 情報工学部電子情報工学科(電子情報工学教育プログラムに限る。)〃 電気電子部門
〃 情報工学部制御システム工学科(システム創成情報工学教育プログラムに限る。)〃 情報工学部門
〃 情報工学部知能情報工学科(知能情報工学教育プログラムに限る。)〃 〃
〃 情報工学部生物化学システム工学科(生命情報工学教育プログラムに限る。)〃 生物工学部門

佐賀大学 理工学部知能情報システム学科(知能情報システム専修プログラムに限る。)平成十六年三月 情報工学部門
〃 理工学部機械システム工学科 平成十八年三月 機械部門

長崎大学 水産学部水産学科(水産学プログラムに限る。)平成十六年三月 水産部門
〃 工学部構造工学科 平成十八年三月 応用理学部門

熊本大学 工学部知能生産システム工学科(機械コースに限る。)平成十五年三月 機械部門
〃 工学部電気システム工学科 〃 電気電子部門
〃 工学部環境システム工学科(土木環境工学プログラムに限る。)〃 建設部門
〃 工学部知能生産システム工学科(マテリアルコースに限る。)平成十七年三月 金属部門
〃 工学部環境システム工学科(建築系建築学プログラムに限る。)〃 建設部門

大分大学 工学部知能情報システム工学科(知能情報コースに限る。)平成十八年三月 情報工学部門

宮崎大学 工学部土木環境工学科 平成十六年三月 建設部門
〃 工学部電気電子工学科 平成十七年三月 電気電子部門
〃 工学部物質環境化学科 〃 化学部門
〃 農学部応用生物科学科 〃 農業部門
〃 工学部機械システム工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 工学部情報システム工学科(情報システム専修コースに限る。)〃 情報工学部門

鹿児島大学 工学部機械工学科(機械工学プログラムに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 工学部応用化学工学科(化学工学コースに限る。)〃 化学部門
〃 工学部海洋土木工学科 〃 建設部門
〃 工学部電気電子工学科 平成十八年三月 電気電子部門

琉球大学 工学部情報工学科(計算工学コースに限る。)平成十八年三月 情報工学部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

岩手県立大学 ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科(コンピュータサイエンスプログラム又は情報システムプログラムに限る。)平成十六年三月 情報工学部門

秋田県立大学 システム科学技術学部電子情報システム学科 平成十七年三月 電気電子部門

東京都立大学 理学部地理学科 平成十六年三月 応用理学部門

大阪市立大学 工学部機械工学科 平成十七年三月 機械部門
〃 工学部土木工学科 〃 建設部門
〃 生活科学部居住環境学科(居住環境コースに限る。)〃 〃
〃 理学部地球学科(地球システムコースに限る。)〃 応用理学部門
〃 工学部都市基盤工学科 平成十七年四月 建設部門
〃 工学部知的材料工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 工学部電気工学科 〃 電気電子部門
〃 工学部応用化学科 〃 化学部門
〃 工学部建築学科 〃 建設部門
〃 工学部応用物理学科 〃 応用理学部門
〃 工学部環境都市工学科 〃 環境部門

北海学園大学 工学部社会環境工学科 平成十八年三月 建設部門

八戸工業大学 工学部環境建設工学科 平成十五年三月 建設部門
〃 工学部機械情報技術学科(創生工学コースに限る。)平成十六年三月 機械部門
〃 工学部電子知能システム学科 〃 電気電子部門

足利工業大学 工学部都市環境工学科(環境建設コースに限る。)平成十六年三月 建設部門

埼玉工業大学 工学部応用化学科(標準化学技術コースに限る。)平成十八年三月 化学部門

北里大学 水産学部水産生物科学科 平成十七年三月 水産部門

慶應義塾大学 理工学部機械工学科 平成十六年三月 機械部門

工学院大学 工学部国際基礎工学科(国際工学プログラムに限る。)平成十四年三月 応用理学部門
〃 工学部機械工学科(機械工学エネルギー・デザインプログラムに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 工学部機械システム工学科(機械システム基礎工学プログラムに限る。)〃 〃

東海大学 工学部機械工学科(機械デザインコースに限る。)平成十六年三月 機械部門
〃 工学部材料科学科(材料技術者コースに限る。)〃 金属部門

東京電機大学 理工学部建設環境工学科 平成十六年三月 建設部門
〃 工学部第一部電気工学科(電気電子情報工学コースに限る。)平成十八年三月 電気電子部門

東京農業大学 地域環境科学部生産環境工学科(農業土木プログラムに限る。)平成十六年三月 農業部門
〃 地域環境科学部造園科学科 平成十七年三月 農業部門

東邦大学 理学部物理学科(物理エンジニアコースに限る。)平成十七年三月 応用理学部門

東洋大学 工学部機械工学科 平成十八年三月 機械部門

日本大学 生物資源科学部生物環境工学科(地域環境工学プログラムに限る。)平成十六年三月 農業部門
〃 文理学部地球システム科学科 〃 応用理学部門
〃 工学部物質化学工学科 平成十八年三月 化学部門
〃 生産工学部応用分子化学科(国際化学技術者コースに限る。)〃 〃
〃 生産工学部土木工学科(マネジメントコースに限る。)〃 建設部門
〃 生物資源科学部海洋生物資源科学科(専修コースに限る。)〃 水産部門

日本女子大学 家政学部住居学科居住環境デザイン専攻(建築技術者教育コースに限る。)平成十六年三月 建設部門
〃 家政学部住居学科建築環境デザイン専攻(建築技術者教育コースに限る。)〃 〃

法政大学 工学部都市環境デザイン工学科 平成十七年三月 建設部門

武蔵工業大学 工学部都市基盤工学科 平成十六年三月 建設部門

明治大学 理工学部機械工学科 平成十八年三月 機械部門
〃 理工学部機械情報工学科(機械システムコースに限る。)〃 〃

早稲田大学 理工学部経営システム工学科 平成十六年三月 経営工学部門

神奈川大学 工学部応用化学科(応用化学専門技術プログラムに限る。)平成十六年三月 化学部門
〃 工学部機械工学科(機械工学専門プログラムに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 工学部電気電子情報工学科(電気電子情報工学専門プログラムに限る。)〃 電気電子部門
〃 工学部建築学科(建築学専門プログラムに限る。)〃 建設部門
〃 工学部経営工学科(情報システム工学コース又は経営システム工学コースに限る。)〃 経営工学部門

神奈川工科大学 工学部機械工学科(国際機械工学プログラムに限る。)平成十七年三月 機械部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

金沢工業大学 工学部機械系(機械工学科、機械システム工学科)平成十五年三月 機械部門
〃 工学部物質応用工学科 〃 金属部門
〃 工学部材料系(物質システム工学科、先端材料工学科)〃 〃
〃 工学部環境系(土木工学科、環境システム工学科)平成十六年三月 建設部門
〃 工学部建築系(建築学科、居住環境学科)〃 〃
〃 工学部電気系(電気工学科、電子工学科)平成十八年三月 電気電子部門

豊田工業大学 工学部先端工学基礎学科(先端工学基礎専修プログラムに限る。)平成十七年三月 応用理学部門

名城大学 理工学部交通科学科(交通機械コースに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 理工学部機械システム工学科(創造機械設計コースに限る。)〃 〃
〃 理工学部電気電子工学科(技術創造コースに限る。)〃 電気電子部門
〃 理工学部建設システム工学科(建設システム総合プログラムに限る。)平成十八年三月 建設部門

立命館大学 理工学部土木工学科 平成十五年三月 建設部門
〃 理工学部環境システム工学科 平成十六年三月 環境部門
〃 理工学部都市システム工学科 平成十六年四月 建設部門

龍谷大学 理工学部物質化学科 平成十六年三月 化学部門

大阪工業大学 工学部都市デザイン工学科(デイコース・フレックスコースに限る。)平成十八年三月 建設部門
〃 情報科学部(コンピュータ・サイエンスコースに限る。)〃 情報工学部門

関西大学 工学部材料工学科 平成十五年三月 金属部門
〃 工学部先端マテリアル工学科 平成十五年四月 〃
〃 工学部化学工学科 平成十八年三月 化学部門
〃 工学部都市環境工学科 〃 建設部門

近畿大学 理工学部土木工学科(建設設計コースに限る。)平成十六年三月 建設部門
〃 理工学部社会環境工学科(建設設計コースに限る。)〃 〃
〃 理工学部応用化学科(応用化学技術コースに限る。)平成十七年三月 化学部門
〃 理工学部機械工学科(機械デザインコースに限る。)平成十八年三月 機械部門
〃 理工学部電気電子工学科(総合エレクトロニクスコースに限る。)〃 電気電子部門
〃 理工学部建築学科 〃 建設部門

岡山理科大学 工学部機械システム工学科(高等機械システム工学コースに限る。)平成十八年三月 機械部門

山口東京理科大学 基礎工学部素材基礎工学科(応用化学コースに限る。)平成十五年三月 化学部門
〃 基礎工学部物質・環境工学科(応用化学コースに限る。)〃 〃
〃 基礎工学部電子・情報工学科(電子・制御工学プログラムに限る。)平成十八年三月 電気電子部門

福岡大学 工学部化学工学科(化学プロセス工学コースに限る。)平成十五年三月 化学部門
〃 工学部化学システム工学科(化学プロセス工学コースに限る。)平成十五年四月 〃

崇城大学 工学部応用微生物工学科 平成十七年三月 生物工学部門
〃 生物生命学部応用微生物工学科 平成十七年四月 〃
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

苫小牧工業高等専門学校 専攻科(環境・生産システム工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

旭川工業高等専門学校 専攻科(環境・生産システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

八戸工業高等専門学校 専攻科(産業システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

一関工業高等専門学校 専攻科(生産技術情報システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

宮城工業高等専門学校 専攻科(生産システムデザイン工学に限る。)平成十五年三月 応用理学部門

仙台電波工業高等専門学校 電子システム工学専攻及び情報システム工学専攻(電子情報システム工学プログラムに限る。)平成十五年三月 電気電子部門

鶴岡工業高等専門学校 専攻科(生産システム工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

茨城工業高等専門学校 専攻科(産業技術システムデザイン工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

小山工業高等専門学校 専攻科(複合工学系プログラムに限る。)平成十八年三月 応用理学部門

群馬工業高等専門学校 専攻科(生産システム環境工学プログラムに限る。)平成十七年三月 応用理学部門

木更津工業高等専門学校 専攻科(生産システム工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

長岡工業高等専門学校 専攻科(生産システム・環境工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

富山工業高等専門学校 専攻科(エコデザイン工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

石川工業高等専門学校 専攻科(創造工学プログラム複合工学修得コースに限る。)平成十八年三月 応用理学部門

福井工業高等専門学校 専攻科(環境生産システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

長野工業高等専門学校 専攻科(産業システム工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

岐阜工業高等専門学校 専攻科(環境システムデザイン工学に限る。)平成十六年三月 応用理学部門

沼津工業高等専門学校 専攻科(総合システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

豊田工業高等専門学校 電子機械工学専攻(専攻区分 電気電子工学)(電気・電子システム工学プログラムに限る。)平成十七年三月 電気電子部門
〃 建設工学専攻(専攻区分 環境都市工学)(環境都市工学プログラムに限る。)平成十七年三月 建設部門
〃 電子機械工学専攻(専攻区分 機械工学)(機械工学プログラムに限る。)平成十八年三月 機械部門
〃 情報科学専攻(情報科学に限る。)〃 情報工学部門

鈴鹿工業高等専門学校 専攻科(複合型生産システム工学に限る。)平成十六年三月 応用理学部門

舞鶴工業高等専門学校 専攻科(生産・情報基礎工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

明石工業高等専門学校 専攻科(共生システム工学に限る。)平成十六年三月 応用理学部門

奈良工業高等専門学校 専攻科(システム創成工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

津山工業高等専門学校 機械・制御システム工学専攻(機械・制御システム工学に限る。)平成十六年三月 機械部門
〃 電子・情報システム工学専攻(電子・情報システム工学に限る。)〃 電気電子部門

呉工業高等専門学校 建設工学専攻(環境都市工学プログラムに限る。)平成十七年三月 建設部門
〃 機械電気工学専攻(機械工学コースに限る。)平成十八年三月 機械部門
〃 建設工学専攻(建築学コースに限る。)〃 建設部門

徳山工業高等専門学校 専攻科(設計情報工学に限る。)平成十六年三月 応用理学部門

宇部工業高等専門学校 専攻科(創造デザイン工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門
大学その他の教育機関 課 程 修了年月 技術部門

阿南工業高等専門学校 専攻科(創造技術システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

高松工業高等専門学校 機械電気システム工学専攻(制御情報工学コース)(メカトロニクスプログラムに限る。)平成十八年三月 機械部門
〃 機械電気システム工学専攻(電気情報工学コースに限る。)〃 電気電子部門
〃 建設工学専攻(建設工学コースに限る。)〃 建設部門

新居浜工業高等専門学校 生産工学専攻(生物応用化学に限る。)平成十六年三月 化学部門
〃 生物応用化学専攻(生物応用化学に限る。)平成十六年四月 化学部門
〃 生産工学専攻(生産工学プログラムに限る。)平成十八年三月 応用理学部門
〃 電子工学専攻(システムデザイン工学プログラムに限る。)〃 〃

高知工業高等専門学校 建設工学専攻(建設工学に限る。)平成十五年三月 建設部門
〃 物質工学専攻(物質工学に限る。)平成十六年三月 化学部門
〃 専攻科(機械・電気工学に限る。)〃 応用理学部門

久留米工業高等専門学校 機械・電気システム工学専攻(機械工学プログラムに限る。)平成十七年三月 機械部門
〃 機械・電気システム工学専攻(電気電子工学プログラムに限る。)〃 電気電子部門
〃 物質工学専攻(生物応用化学プログラムに限る。)〃 化学部門
〃 物質工学専攻(材料工学プログラムに限る。)〃 金属部門
〃 機械・電気システム工学専攻(制御情報工学プログラムに限る。)〃 応用理学部門

有明工業高等専門学校 専攻科(複合生産システム工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

北九州工業高等専門学校 専攻科(生産デザイン工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

佐世保工業高等専門学校 専攻科(複合型もの創り工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

熊本電波工業高等専門学校 電子情報システム工学専攻及び制御情報システム工学専攻(電子・情報技術応用工学コースに限る。)平成十八年三月 電気電子部門

八代工業高等専門学校 専攻科(生産システム工学に限る。)平成十八年三月 応用理学部門

大分工業高等専門学校 専攻科(システムデザイン工学プログラムに限る。平成十八年三月 応用理学部門

都城工業高等専門学校 専攻科(生産デザイン工学に限る。)平成十七年三月 応用理学部門

鹿児島工業高等専門学校 専攻科(環境創造工学に限る。)平成十六年三月 応用理学部門

神戸市立工業高等専門学校 専攻科(工学系複合プログラムに限る。)平成十八年三月 応用理学部門

(http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.htmlからのカットアンドペーストですが、一部手入力修正した部分があります。間違っている恐れもありますので、必ず引用元のページでご確認下さい。)

以上
足利工業大学を卒業したのですが、技術士補の登録のやり方や2次試験など詳しいこと誰か教えてもらえますか

トピ主がリンク貼ってくれてるだろ
ぐっさん☆

詳しくは、(社)日本技術士会の次のページから
http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html

技術士制度について(PDF)
を参照してみてください。
 2次試験、頑張ってください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JABEE生から技術士へ 更新情報

JABEE生から技術士へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。