ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MLM お断りコミュの複雑な話でびっくらこきました・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。

こちらにリンクしている、「うざい!アフィリエイター!」というコミュニティの
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21827275&comm_id=2271618&page=all
へ、自分が書いた内容ですが、複雑すぎてびっくらこいたので、コピペします。

ミクシィに通報した内容をそのまま書きます

ちなみに問題になったスカイクエストは↓
http://skyquestcom.bufsiz.jp/
(はっきり自身で、ネットワークビジネスといっています)

規約違反ユーザの通報 (商用利用)
お問い合わせ内容 ●お問い合わせURL
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12439067

●お問い合わせ内容
一日に何度も足あとつけてうっとおしいです。

日記では、マルチ商法の会社(アメリカの有名コンサルタント会社の「デロイトのランキング7位の会社」ということですが、本人が該当企業の載るURLを示しています。スカイクエストドッココムなのですが、マルチ商法の会社です)の未公開株の購入を勧誘・宣伝しています。

日本では、未公開株をネタにしたトラブルや経済犯罪がよくニュースになっています。
そして、未公開株の勧誘・宣伝というだけでも十分怪しい(犯罪の可能性もある)のに、その対象企業がマルチ商法(=ネットワークビジネス)の会社ですよ。

こういうのをいつまでも野放しにしていていいのですか?????

プロフィールなどでは、巧妙に正体を隠していますが、結局、ミクシィが犯罪の場になったり、商用利用のせいで、損害をこうむる人間が発生しても、ミクシィに一切の責任が無いとの一言で、企業の社会的責任が果たせますか???

マルチ商法企業の未公開株の宣伝・勧誘を甘くみると大変なことになりますよ。

募集は、メッセージなど水面下で進められてるので、個別具体的な損害の発生を証拠に残すのは難しいでしょう。

そのため、即急に対処することが必要なはずです。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=474510060&owner_id=12439067
2007年06月22日22:53 なんとしても知ってもらいたいお知らせ
こんにちは、ゾロリです。

今日は、ここを見ていただいたあなたに、デロイト企業成長率ランキング7位(2005年)の企業(以下S社)の、未公開株投資案件をお知らせします。
この案件の有効期限は6月末日となっています。


【アウトライン】

まず簡単にアウトラインからお伝えしたいと思います。

この未公開株は、S社の事業においてある一定条件を満たすことにより、その達成報酬として10,000株を取得することができるというものです。
その条件の一つに、今年の4月末までにS社のIPOインセンティブに登録しているという条件があります。
つまり現時点で、S社の未公開株を手に入れるには、インセンティブ登録者に協力するという方法しかありません。

一方で、インセンティブの条件を達成するためには、現時点で600万円ほどの資金が必要になります。
私は、インセンティブ登録はしているのですが、一人ではこの金額を捻出することは出来ません。

そこで、出資者を募り、その出資金額に応じて株式を配分するという形をとりたいと思っています。
配分は、およそ6万円あたり50株で考えています(別途手数料が2,400円かかります)。

S社は2007年12月に上場することが決定しています。

※もし、インセンティブの条件を達成できるだけの資金が集まらなかった場合は、出資額を100%変換することになります。


【株の価値】

さて、この株の価値がどのくらいのものかが重要だとお考えではないかと思います。

6万円の出資に対して50株なので、1株あたり1200円の支払ったものと考えられます。
専門家の予想では、上場後、最少に見積もっても1株あたり1万円と予想されていますので、上場前後で、8倍強の価値増加が見込めます。

S社がランクインした年と同じ2005年に、日本の企業で最もランクが高かったのが、ガンホー・オンライン・エンターテインメントでした。

参考までにガンホーの株価を挙げておきますと、上場時の公募価格が1株120万円でした。
そこからわずか20日あまりで、1株1979万円まで値上がりしたという事実があります。

デロイト企業成長ランキング10位で、このような高騰をみせました。
そのランクを超える、7位にランクインした企業なので、期待も十分に出来ると思っています。

もし、この案件にご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ私までメッセージにてお知らせください。
株式の受け渡しや、出資の方法、リスク、契約方式など、詳細に関しては個別に応答したいと思います。
http://mixi.jp/send_message.pl?id=12439067


最も魅力的な投資は、「小売の投資商品による利益」ではなく「未公開株の上場による利益」にあります。

このような投資案件については、あなたの「常識」や「現実」が壁となり、「怪しい」「得体が知れない」と判断されるかもしれません。
それはそれで構わないと思います。

情報というものはそれ自体、良いも悪いもなく、知ってみて判断すればいいものだと思います。
もし、役立つ情報かもしれない感じられた方は、経済的自由を得るための足がかりとしてお役に立てていただければ幸いです。
そう思われた方は、ぜひメッセージにてご連絡ください。
http://mixi.jp/send_message.pl?id=12439067

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
あなたに伝えることが出来る、このご縁に感謝します。

2007年08月15日20:45 ANAカード愛用者
結局、スカイクエストのことでしょうが、マルチの会社ですね(笑)

名 前 zoro ri
性 別 男性
現住所 東京都
誕生日 06月20日
趣 味 音楽鑑賞, アウトドア, 旅行, 語学, インターネット
職 業 IT関係
自己紹介 ■ 「ゾロリ」というストーリーのキャストであるあなたへ ■

はじめまして、ゾロリと申します。
人の一生は一本の映画のようなものだと感じます。
出会った人、ひとりひとりがそのストーリーの登場人物。
ここを見てくれたあなたも、キャストの一人です。
感謝をしながら、自己紹介します。


と、その前に

来る9/4に、シンガポールにて、世界No.1ライフコーチ「アンソニー・ロビンズ」のワンデーセミナーがあります。
なんといっても驚いたのは、参加費用が過去のセミナーと比較して、異常ともいえる破格だということです。
詳しくはこちらの日記をご覧ください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=529305474&owner_id=12439067


☆☆ 今の生活 ☆☆

知人の教育事業を手伝いながら、独立して自分の事業にも力を入れています。

現在、最も力を入れているビジネス(成功のプログラム eラーニングシステム)では、2007年末に上場を計画し世界43カ国に展開している外資系IT教育企業(2006年度企業成長ランキングアジアパシフィック地区7位)の日本の立ち上げプロジェクトに、主要メンバーとして関わっています。

ロバート・キヨサキ氏のアイデアを基にして、ロバートの15年来の大親友であるリチャード・タン氏が立ち上げているビジネスです。

多くの家庭とあらゆるビジネスにとってプラスになるような学び、気づきの機会を提供しようというコンセプトに賛同しています。


(中略)
☆☆ アピール ☆☆

mixiを通して、色々な方に出会うことができたら、とてもエキサイティングで楽しい毎日を送っていけそうだと感じます。
私の気持ちや考えを伝えることで、何かのお役に立てれば大変嬉しく思います。

決してがんばらないで、一緒にお腹の底から笑えておもいっきり楽しめる人と、たくさん出会うことができたらいいなと思っています。

ここまでプロフィールを読んでいただいて、ゾロリのキャストの一人になってもいいと思ってくれた方や、なにかピンと来るものがあった方は、是非メッセージを送ってくださいね。
色々な情報交換をしながら、楽しく生きていきませんか。

メッセージはこちらから
http://mixi.jp/send_message.pl?id=12439067
お待ちしております。


追伸

私が現在取り組んでいるビジネスの、事業説明会が開催されます。
興味のある方はメッセージをくださいね。
そして、少しでもピン!ときた方は是非足を運んでみて下さい!

7月7日の来日講演が満員、大盛況に終わりました、パトリック・リューが取締役を務めている事業です。
このときの講演の様子が気になるという方は、こちらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=499038609&owner_id=12439067


Once in a Lifetime Chance!!
この機会をお見逃しなく。


事業説明会の詳細
日時場所はこちら

◆東京
(詳細略)

追伸2

足あと帳
「ゾロリ」のキャストに登録してくださいね
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=473405412&owner_id=12439067

コメント(5)

これ、読んでて思ったのは、マルチ商法とねずみ講の中間かな?って事。
と言うのは、基本取引が先物で商品としては現物が存在していないからです。

だから、もしかしたら刑事訴訟可能かも知れません。
ねずみ講なら明らかな商法違反ですからね。
アフラさん

ぶっちゃけ証券取引法とかにひっかかりそうな気がしますが・・・・・
無免許で不特定多数に公募してますから。

でも、こんな「初歩的な違法行為」している人間が中核メンバーっておいう『ビジネス』も信用できませんね(笑)

「コンプライアンスのかけらもない」ってことですし。
腐ったペテン師ですね〜〜ダッシュ(走り出す様)
ANAカード愛用者さん、情報ありがとうございます。
こんなキザなペテン師に引っかかる人もそう居ないと思いますが、しかし、困った人ですねexclamation ×2mixiユーザーをコケにしてるとしか考えられませんね〜〜げっそり
これを見る限り微塵もMLMとはとても思えませんね
完全な出資を募った投資事業ですね・・・
しかもストックオプションを配当にした投資事業ですので、
投資関連に精通していなければリスクの有り方等分からないでしょうね。
当然ヘッジを掛けるられないですからハイ・リスク商品であの認識をしてしまいます。
それと透明感に欠けますね。金融商品取引法に触れるか微妙なラインにもいる可能性がありますね。

しかも、成功報酬を受けた相手からの成功報酬そしてそれを分配と上から下へ報酬の先細りではMLMの逆の流れの報酬プランですね。

出資した人への配当には疑問が残りますね。
新投資家さん

(MLMを主事業として行う会社の)未公開株式の購入募集をライセンスなしに行ってる、ということです。

日本でも未公開株の無許可勧誘のトラブルも多いです。
たとえば羽賀研二のように、本来の価値の数倍で売りつけようとして詐欺罪で逮捕されたり。

このように、ただでさえ問題の多い、未公開株式の宣伝・勧誘をミクシィで安易に行ってること自体、問題で、しかもその対象企業がMLMであるということが問題なので、トピックをつくりました。

というわけで、法に触れるか微妙なことをミクシィで行ってる(しかもMLM関連の会社をネタに)ことが問題なのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MLM お断り 更新情報

MLM お断りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング