ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イベント INPUTコミュの告知トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント INPUT のスタッフやお客さまが出演、行く予定などのイベントなどをどうぞご紹介ください。

たとえば、
・どこかでDJするよー
・どこかのお祭りにでるよー
・どこかでダンスするよー
・今夜のこのパーティーに遊びに誰か一緒にいかなーい
みたいな感じで。

どうぞご自由に書き込んでください。

コメント(12)

ジェイコブ、ISSEYからお誘いを受けて DJ をさせて頂くことになりました。主催は AWDK さん。よかったら、遊びに来てください。

場所は、千石空房というアートスペースです。

築80年を超える長屋の一角を有志でリフォームした、憩いのギャラリーカフェです。昭和古民家の居心地の良さにこだわり、インテリアや家電も当時のオリジナルのものをたくさん使用しています。

(下記サイトより引用)

雰囲気のあるカフェのようで、ラウンジーな選曲をしたいと思っています。9.1のイベントではかけられないようなオサレな感じなものをかけたいと思っています。

場所が素敵なところのようなので、音楽だけではなく雰囲気を食べに遊びにきてくださいねー。

9.1にDJする方々へ、
お待ちいたしております。

【information】
千石空房 http://www.sengoku-kubo.com/
都営三田線千石駅下車10分弱
charge 1000yen 1drink
15:00 - 21:00
DJ JACOBB/ISSEY/ハナマルキ2号/DEWAa.k.a.AWDK
ポレポレサウンド出演イベント、告知失礼します!
==========
"scuba" 2007.07.22 on Sunday
at 中野HeavySickZero
OPEN&START/16:00 2000yen (1D)

DJ/
DJ Rilla(ROPA-REC.)
BUNPEI(Detente MusiQue)
DJ yumiko(Rhythm Cruise/噛ませ猫ナイト)
Q-TA(SIGNAL)
MICHI YOKOTA
DJ NERU(奔放)
ZuKaRoHi(Unfinished Sympathy/奔放)
PolePoleTaxi Soundsystem(OneInchPunch-Label)
dutchfromtokyo(campingcar_disc)

LIVE/
OQTO(BASSAB)
BIKE BOY&DJ狼(clay&柁)
campingcar(campingcar_disc)
hanali(telemetry/OneInchPunch-Label)
===========
http://scuba.campingcardisc.com/

中野の地下で行われる、ダブをキーワードに拡大解釈して解釈しつくした感じのナイスパーティーです。
純レゲエは自分だけで、あとはブレイクビーツであったりハウスであったり、でも質感としてはスモーキーでダビーというコンセプトも素晴らしければ、パーティーとしての雰囲気も楽しいイベントですので、ぜひ!

知人の方でご連絡いただければディスカウントも取れると思いますので〜
ブラジリアンエアロビダンスチーム axe(あっく) の出演が決まりました。

その axe が出演するイベントが8月5日日曜日に開催exclamation ×2

ボクもS★KENさんも見に行く予定exclamation ×2
時間のある人は、逗子海岸であおうるんるん

http://www.clube-da-paixao.net/cgi-bin/calendar/schedule.cgi?form=1&year=2007&mon=8&day=5

以下、引用。

お時間あったら、ぜひ遊びに来てくださいね♪
かわいい女の子がいっぱいブラジルビキニでお待ちしております。
(多分…)

*******

横浜Axe隊、Clube da paixao(クルベ・ダ・パイシャオン)プレゼンツ!

『クルベージョ♪なAxeビーチ』のご案内です♪

なお当日イベントを盛り上げてくれる自由参加型パフォーマンスを募集しています!下記ご覧ください。

お友達・恋人・ご家族♪
みなさまお誘いの上、どうぞ遊びにいらしてくださいね!!

●場所:逗子海岸 PILEQUINHO(ピレキーニョ)
  http://www.pilequinho4u.com/

●エントランス:無料
※シャワー、ロッカー等ご利用の場合は、お店の通常価格でご利用ください。

●時間:メイン一次会 10:00〜15:00 
     プチ二次会  15:30〜
ポレポレタクシーサウンドシステムです。

=====
BASSAB
(dub/electronica/dubstep/brokenbeats/..)
in AMICUS

08/18,saturday
22:00-5:00
Entrance Free

AMICUS(03-5793-7467)
http://r.gnavi.co.jp/g793200/map1.htm

community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=886711

live:
eyece(kamikaze)
OQTO(bassab)
APEPA(demitaspot/bassab)
atohi(subtraffic/bassab)

dj:
PolePoleTaxi Soundsystem(OneInchPunch-Label)
ZIMBABWE(camourflage/bassab)
naoto taguchi (schole records,cnvtr_)

graffiti:
mii(BASSAB)

vj:
BOX25/4LID(bassab)

eyece
2000年よりElectronicaやNoiseに影響を受けた曲をWEB中心に展開。myspace.comでは海外からも高い評価を受ける。2006年以降ではDubstepへ傾倒し、ライブやDJ活動も精力的に行う。Dubstep & Drum'n Bassイベント“神風”をKM(噛ませ猫)と共にスタートさせた。

OQTO
完全フラットな宇宙平野に突き刺す振幅最大の音響グルーブで箱を揺らす。膨張するサウンドシステムからのクラッシュバックショーケース。
http://www.myspace.com/oqto

DJ ZIMBABWE
DRUM'N'BASSからDUBSTEPまで幅広い選曲で独自のDUB空間を作り上げるdj。暗黒空間を切り裂くトライバルビーツは必聴!!

APEPA
横浜福富町ex.Bodega”SUNDAY ELEKTRONIKA”レジデントの他、ベーシストdangcang (サーファーズ オブ ロマンチカ/heretic assembly)との不特定多数エレクトロジャムユニット”demitaspot”で活動中
http://www.myspace.com/apepa

atohi
子供向け電子音楽探求家。”subtraffic”主催
http://subtraffic.jp/atohi

naoto taguchi (schole records,cnvtr_)
電子音楽/実験映像/インスタレーションなど多分野に渡って制作研究を行っている気鋭クリエーター。同時にDJとしてのキャリアも持つ。その独自のバックグラウンドや感性によって紡ぎ出される音はあらゆるジャンルを消化し崩壊させ再構築させる。現代音楽/電子音響/ブレイクビーツ/ノイズなどを素材としエフェクティブなスクラッチと音響処理を経て無二の世界を作り上げる。それは常に聴衆へ映像や物語を喚起させる。
http://homepage.mac.com/naototaguchi

=====
エントランスフリー!!!です。
なかなかに濃ゆそうなメンツで私自身も楽しみでございます。
ポレポレタクシーです。
上記イベントより12時間後さらにこんなイベントが!!!
telemetryは自分のレーベルからコンピレーションを出したりと自分もゆかりが深いナイスイベントです。

=====
telemetry vol.11

8/19 (sun) 17:00 to 23:00 @SECO lounge
2000yen / 1drink

LIVE:
・tickles
・Ututu&OMI(imai,shimizu,tsuyama) + 高瀬UJ(夢宙☆遊泳)
・Artec aka Takeshi Iwamoto (ENC recordings)
DJ:
・KIKZ(kojime&iiiiida&koyama)
・PolePoleTaxi Soundsystem(OneInchPunch-Label)
・Tada(ENC recordings / telemetry)
・Takeda Yoshiharu
VJ:
・MOA(Architect atelier moriyuki ochiai)
・巾嶋良幸
・oono

Live:
・tickles
壊してそれを紡ぐ。ticklesによるエレクトロニックミュージックの新たな方向性。緻密に折り重なった電子音を軸に人力の生演奏を取り入れたスリリングでドラマチックなライブはクラブ・シーンのみならず各方面で大絶賛される。トリッキーなビートの上に、胸を震わせる美しい旋律が幾重にも交錯し、様々な音風景を生み出してゆくサウンドは正に唯一無二。http://www.mad-agascar.com/

・Ututu&OMI(imai,shimizu,tsuyama) + 高瀬UJ(夢宙☆遊泳)
Omi - ジャズ、ソウル、クラシック、数々の民俗音楽。アンビエントやエレクトロニカ等の音響音楽。様々なジャンルの融合が進む東京にて、異なるジャンルをバックボーンに持つメンバーが出会い 結成された純粋即興音楽グループ。2007年に初のフルアルバムをリリース予定。
Ututu(うつつ) - ex.Afrocky5にてシンセ、プログラミングを担当。メランコリックな旋律とカオティックな演奏でLiveを中心に都内クラブイベント、野外パーティーなどで活躍する。現在Ututu(うつつ)の名義で本来の流れであるアンビエント、エレクトロ系の音作りでの活動を行っている。

・Artec aka Takeshi Iwamoto (ENC recordings)
14歳で手にしたギターはやがてターンテーブルとなり、加速度的にダンスミュージックの遺伝子を吸収し始める。ハードコア、ヒップホップ、アブストラクト、ドラムンベース、トランス、テクノと無尽蔵に蓄積されたDNAは、ターンテーブルからMachintoshへと移行したカテゴライズ不可能なトラックメーカーを誕生させる。Upliftingなエレクトロニカからアンビエントまで、その確実な音楽理論とテクニックにより裏付けされた変幻自在なスタイルは、無数の名義(人格)を包括したモンスターのように今現在も進化し続けている。圧倒的な高揚感と斬新な実験性で、ENCを牽引する存在である。

DJ:
・KIKZ(kojime&iiiiida&koyama)
1+1+1=∞を実現すべく結成されたDJユニット。それぞれが独自の活動を展開するkojime、iiiiida、koyamaの3人からなり、DJの主体性に揺さぶりをかけるかのごとく困難なBtoBに挑み続ける。それぞれのキャリアが結びついた地平に新たな音楽を模索し、旺盛な活動を展開。あえてレギュラーイベントを持たずに、ビッグパーティから、カフェラウンジ,野外レイブから、インターネットラジオまであらゆる状況に対応する。その確かなキャリアと実験性に裏打ちされたプレイは変幻自在に台所と宇宙をつないでいる・・・

=====
ご連絡いただければディスカウントも取れると思いますのでぜひ〜。
テレメトリのフライヤ、素敵ハート達(複数ハート)

みんな、行こうるんるん
取り扱い商品は、イタリアナポリの老舗ジュエラー「DEMARIA」やウエダジュエラーの4代目デザイナーがつくる「yoshie uyeda」など、「本物をカジュアルに」をコンセプトに、カジュアルな中にも本物の技術やセンスが注がれ洗練されているものをセレクト。年齢・性別に関係なく、大量生産された画一的なブランドに満足できない高感度な人たちに向け、つくり手の顔が見えるシンプルでプリミティブなものを選んでいます。
また、ラウンジ空間を利用した、アーティストの個展やライブ、イベント等の芸術活動・文化活動の拠点の場として開放しています。
「勝ち組」「負け組」といったわかりやすい言葉でカテゴライズされてしまうこの社会の中で、「個」としてのつながりを求め、純粋な自分を楽しみたい人たちに向けて、ecLigは、魂を発信し、ともに創造していきます。
日々忙殺されていく時間の中で、仕事帰りにふらっと立ち寄ってもらい、自分に還り、創造力を思いおこす場所、それがecLigです。(http://eclig.jp/より引用)

そんなジュエリーショップでのパーティ Acid Jazz Night。
上のコンセプトや表参道だったり、
ジュエリーショップでのパーティ?素敵!と思ったり、
Acid Jazzという言葉
に反応してしまった紳士淑女のみなさん、遊びに来てくださいね。(人数制限ありなので、来ていただける方はボクに一報ください。)

DJs : S-KEN,OKA-T,ハナマルキ,tetsuya
Sound coordinator : 1564
Date : 2007.09.15 Sat
Time : 18:00〜21:30
Charge : 1,500+1D
Place : ecLig http://eclig.jp/

mixi コミュ:9/15 ecligイベント
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2586258

ecLig blog:ecLig today
http://eclig.blog82.fc2.com/blog-entry-70.html
9.23 は JAZZ を聞きに行きましょう♪ボク、いきまーす。
ちなみに、AWDKくんは次回にDJをお願いしたいと思っているGUYでーす。

AWDKくんの日記から拝借。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=560725455&owner_id=5977157

来る9月23日(日)に恵比寿でのJAZZのパーティ「GOKUNAMA」のお誘いです。

真空管アンプから繰り出される極上な音、おそらく都内で最高レベルの極上な酒(個人的にはジントニックが驚くほど美味い!)、そしてJAZZという音楽を通じて理屈抜きに「楽しもう!」という底抜けに明るい極上なDJとゲスト!

嬉しいことに「No Charge」です!これは見逃せませんネ。

■恵比寿/BAR JAM(JR恵比寿駅西口徒歩3分!)
■18:00〜last train
■GOKUNAMA ブログ/http://blog.gokunama.net

詳しくは上記ブログをご参照ください!今まで体験したことのないJAZZがあります、きっと。
ジャムはブースの中が一番良い音で聴けるからなるべくブースに近寄った方がよいし、気持ちよいよ!

その日は終電後、渋谷のルビールーム、27時間パーティーの幕間でちょろっとレゲエかけてますよ〜
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=566291536&owner_id=5871
告知ではありませんが、スパニッシュDJのEBIHARAさんがDJのお誘いうけたパーティ(未来世紀 メキシコ)のライブ@下北沢ROOMの映像がありましたので、アナウンスします。


http://jp.youtube.com/user/doshamas
おっと、コメントにはYouTube動画を貼れないのかな?!
ご興味のある方は↑のアドレス(URL)からYouTubeに行って、見てみてくださいね。
INPUT 2回目の前なのに、別のパーティしまーす。

[Acid Jazz Night@uguisu]

Acid Jazz/Jazz/Club Jazzなどを聞きながら、お洒落カフェ uguisu の旨いワインと飯を食いながら社交りましょうというパーティです。

・11/18(sun) 19:00-23:00
・\2,500(1drink & ピュッフェスタイル)
・DJ 1564, a-match, tetsuya, ハナマルキ2号
・uguisu
http://mixi.jp/view_community.pl?id=798909

30名限定です。興味がある方はわたくしハナマルキ2号までご連絡ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イベント INPUT 更新情報

イベント INPUTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング