ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dundee Collegeコミュのこんにちは!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず紹介トピックを作ってみました。まだ写真がないのですが。。

僕は2000年あたりのこのカレッジに通っていました。元学生の人、これから行く人、聞いたことだけある人などなど、このマニアックなカレッジの輪を広げていきませんか??

コメント(40)

はじめまして。I-COと申します。私の旦那が、Pre- University コースに通ってたらしいです。(って、今知った...)
現在、近所に住んでて、友達何人かは、Dundee
Art collegeの卒業生がおります。さだ@まにらさんは、どのようなことをなされてたんでしょうか?

 
うわぁぁーー!!!すごい!!!

dundee collegeの人と会えるなんてー!!

>I-COさん

「現在、近所にすんでいて」ってダンディーに住んでいるってことですか?僕はカレッジの近くの4つの高層マンションの向かえにあるchinese take outの2階に住んでいました。最初は、遠くはなれた寮にも住んでいましたよー。

>スコッツさん

ランキンストリートなつかしい!僕も2階の階段上がったところのすぐ右の2人部屋に住んでいました!!アレックスとか、レズとか超懐かしい!!

12時まではオニールズやブラニガンズ、クルデサック、そして3時までクラブ(名前を忘れた。。)その後はケバブ(名前また忘れた。2件ありましたよね。チェーン店が。)の毎日が本当に楽しかった!ケバブ超うまいし!!

アレックスは実は2001年か2002年に日本に来たんですよー。ご存知でしたかー?

ところで、ダンディーにすんでいるアキさんとかもご存知なのかなぁー。だれか共通の知人とかいそうですねー。
うれしすぎてI-COさんの「僕がどんなことをしていたか」という質問に答えていませんでした。

僕は2000年4月に英語を勉強する予定でダンディーに向かいました。6月になぜか、アイスランドへスペイン人の友達と旅行し、8月に1人インド・ネパールへ行きました。

そしてダンディに帰ってきた後、中国人の彼女が出来て、ダンディ大学の方で中国語も勉強しました。(英語を勉強しに行ったのに!)そんなかんやで2001年3月に帰国。8月には彼女に会いに2ヶ月程ダンディに戻りました。

現在はフィリピン・マニラでNGOの仕事をしています。

本当に僕の青春はダンディにあったので、今夜はお2人に会えて、とっても嬉しいです!
マディグラ!そうです!!いやー、mixiは恐ろしい。。(笑)

僕も2名のアキを知っていて、1人は寮の1階に住んでいて大阪出身、同じ寮に英国人(スコティッシュかはわからない。)の彼氏がいたと思います。彼女は日本の大学時代からの友達です。

もう1人は小柄で、めがねをかけていて(元シーマンの)スコティッシュの男性と結婚して小さなお子さんがいる。まだダンディーに住んでいると思います。

知っているといいな〜。
さだ@まにらさん、スコッツさん> 私の住まいは近所といえどもTayportです。Dundeeから海を挟んだ向かい側(厳密にはBroughty Ferryの正面です)に位置します。
Dundee Contemporary Artにはよく行きますが、みなさんが住まわれてた時にあったかどうかは微妙です。
あきさんって方にあたしが会えちゃったりなんかしたら、
また面白いでしょうね〜。
オニールズやブラニガンズ、クルデサックってパースロードにあるんですか?今度行ってみますね。
tayportには歩いて渡ったことがありますよー。tayportからのdundeeの景色ってとってもきれいですよね。contemporary artってダンディ大学の近くですね。その前の筋に青色のパブがあったのを記憶しています。また、そのすぐ近くに、ハデはインド料理の店かなにかあったような気もします。懐かしいですねー。
こんにちわ、はじめまして。すぎぃです。私は今Dundeeの近所?にあるCuparっていう小さい町でボランティアして暮らしてます。DUNDEEにはほんとよく行ってるので、このコミュを見つけて嬉しいです。Dundee Uniに行ってる友達はいるんですが、Dundee collegeには知り合いもいないし何も接点がないけど、なにかローカルな事話せたらなぁと思ってます。よろしくです。
こんなところでDundee Collegeが!
1997年からESOLコースに1年いました。
あれから3回位訪問しましたが、結構色々変わっていました…
又行きたいです。
9月から6月です。
Dundeeに着いた夜にダイアナ妃が亡くなりました。
スコッツさんのことはなんとなく?知ってるかもしれません。
公共の場なので、特定の人の情報は書けませんが…
マニアックなコミュニティーがあるものだと感心していたら・・・
私も今日からDundee Collegeの学生になっちゃいました。
以前、話に出ていたヴィーあきさんの紹介で♪
パートタイムなので週1回の授業ですが、
今日は久々の学生気分に浸ってきました(^^;)ヽ
今、カレッジにはあまり日本人がいないようで残念です。
隠れ学生さん居たら是非お友達になっていただきたーい♪
amumさん、初授業はどうでしたか?
Wee Akiが健在でなによりです。
taysideさん。
初授業・・・楽しかったです♪女ばかり(たぶん・・・年齢層はちょい高め(笑))でもクラスメイトはフレンドリーで良かったです♪
Wee Akiさんお元気ですよ!色々・・大変お世話になってますm(__)m

スコッツさん。
Wee Akiさんには、まだまだDundeeに居てもらわないと困ります♪心強いアネキになっていますよ〜!!
他Aki、現在Dundeeでは未確認です(笑)
wee akiって美容師のアキですか??

横からすみません!ダンディのアキをたくさん知っていて、、、。
さだ@まにらさん。
Wee Akiさん=美容師さんです♪
ダンディーには沢山「アキ」が居たとWee Akiさんも言ってました(笑)
ちなみに、さだ@まにらさんの事もご存知でしたよ!元気にしてるかな〜?と、とても懐かしそうでした。
amumさん>

ありがとうございます。

ほんとうですか〜!「アキ」がまだ僕を覚えてくれていて、とっても嬉しいです。あんなちっさな赤ちゃんも、大きくなってるんだろうな〜。

アキを知っている人も多くて、今日一日わくわくしています。

アレックとか、まだ元気かな?彼は一度アキと大阪に来て、居酒屋に飲みに行ったっけ〜。

このコミュ作ってよかった!
はじめまして!
私は、1999年〜2000年の間に語学留学で
ダンディーにいました。
当時はスペイン人がたくさんいて語学留学というよりも
パブで飲んでばかりでした。
あの時のみんなは何してるのかな〜?
初めまして。
何かとてつもなく濃いコミュニティですね。
私は1997年10月〜1998年6月(と9月)に在籍してました。
(taysideさんには正体ばれたかな)
私のクラスはフランス人が多かったです。
隠居さん♪
わかりましたよ〜。
しかし随分昔になってしまいましたね。
さっそくバレてますね^^;

早い早い、もう一昔前ですね。
日本じゃpoolできなくてつまんないです。
下宿先のおっちゃんとは帰国後も何年かクリスマスカードのやりとりしてましたが、2年くらい前から書かなくなってしまいました。
今でも同じ住所に住んでるのかな。
昨日名古屋の居酒屋で飲んでいたら、その時フィリピン関係の
知り合いが連れてきてくれた友人が、3年前にダンディに住んでいた
ということを聞き、とても驚きましたー。

これだけマニアックな町なのに、こんなこともあるんですねー。
三つ子さんと暮していたそうです。
さだ@まにらさん おひさしぶりです。
三つ子ちゃん、知ってますよ=。その方は、まだ産まれてすぐくらいの時にいらしたんですね〜。
わたしはというと、いまでは、美容師のあきさんに髪を切ってもらったりしていますわーい(嬉しい顔)
> I-CO さん

コメントが遅くなり、すみません。3つ子さんとその友人をご存じなんですねー。いやいや、本当に世の中狭いものです。。。このコミュとてもマニアックですよね。。

> 飲茶葉さん

はじめまして。また一人ダンディ関係者が増えてうれしく思います!ほんと、それぞれの地名まで懐かしいです。alexはちょっとだけ女っぽい先生です。

> みなさん

そういえば、僕のダンディ生活で一番思い出のあるものの中に、ケバブがあるのですが、皆さんはケバブ食べてました?

ブラニガンズかクルデサック近くに一店舗あり、コーチ乗り場近くに同じ支店があるケバブ屋さんがあったのですが、(名前が思い浮かびません。。。)あそこのケバブが僕の人生の中でもおいしいごはんベスト10に入ります。(毎回、酔ってクラブから出される朝3時に食べていたからかもしれませんが、、、。)死ぬ前に(まだ20代ですが、、、。)もう一度食べたいなと思っています!
初めましてわーい(嬉しい顔)
見つけてビックリ!Dundee Collegeのコミュに出会えるとは思いませんでしたぴかぴか(新しい)
懐かしい〜〜exclamation ×2
1999年の7〜8月にDundee College に行ってました。
私が行ってた時は半分以上スペイン人でした。

ホームステイ先が急な坂の上の通りにあって、“ここでオレンジとか落としたらきっと止まらない!”なんて思いながら毎日登ったり下ったりしてました(笑)
ステイ先の子ども達も大きくなってるんだろうなー。いつかまた行ってみたいですうれしい顔
>飲茶葉さん
ステイ先があったのはAdelaide Placeでした。わかりますか??
ロシア人、スイス人、スペイン人、私の他にも日本人もステイしてました。
ステイ先の子ども達もかわいかったなー。あぁ懐かしぃ。。。
私もこのトピック内で頻繁に出てくる方がいたころにいました。
あれ?コメントを消されてしまったようですが…。

最近物忘れがひどくなって先生の名前が思い出せませんあせあせ
さすがにAlecは覚えてますが、他の先生の名前を忘れてしまいました。
顔は覚えてるのにね。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dundee College 更新情報

Dundee Collegeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング