ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポルシェ 550  スパイダーコミュの550スパイダー!レストア開始!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう!
この連休から、550のレストアを開始しました。

以前に購入した、エアー工具で始めたんですが!
私のコンプレッサーでは、どうやら!非力過ぎて役立たず!w

意外とエアーの量を使うので、持っている物では
エアーの量が足らず、直ぐにコンプレッサーが回り始め
キリがない! しかも・・・思った以上に、クルマの塗装が厚過ぎて中々削れない。涙
で・・・諦め、手で地道に塗装を剥がし始めた。

いや〜これが、始めたと言えど・・・
想像を絶する以上に大変で・・・
手が痛いわ〜 疲れるわ〜 嫌になってくるわ〜w
で・・・
も〜取り返しがつきません。w

剥離剤を使うと、今よりも楽なのですが・・・
下地が痛むのと、費用がかさむ・・・。w

でも・・・地道に頑張ります。w

剥離剤・・・買うかな・・・。w

さ〜どうしよう。

でも・・・これだけ、塗装が厚いと・・・
剥離剤効くか?

で・・・2日間(昼間作業のみ)の成果です。
音がするので、夜の作業は出来ないので
昼間オンリーで、約8時間〜9時間でこの姿。

また・・・
休みを利用して、作業をしないと・・・。

コメント(55)

KEIKIさん。
一つは、昔から別のサイトで(個人サイトだったかな?)で、550の改造やメンテブログを書いてた人で。

昔ビンテージで今はベックの人は、最近ヤ●ーでクロのベックを買われた方です。

この方々はとても熱心で、私も好きなブログです。
KEIKIさん

なんと!いつの間に・・・
凄い事になってますね〜
どこまでやられるのか?楽しみです。

本格的に困った事に。
一時抹消の書類を紛失!
陸事で書類発行して、警察に行ってお願いして。
何とか・・・してもらおう。
KEIKI さん>ずいぶん綺麗になりましたね〜 いいな〜
シートヒーターを入れると、冬も暖かですね。
いよいよ!再始動!
とりあえず・・・陸事の登録の問題もクリアー!
ただ・・・条件として、スグに車検取得の登録なので
急遽!レストア前に車検を取得します。
クラッチ交換&車検準備です。
550移動の為に運転していたら・・・
懸念していたシフト折れました。w

ドライバー突っ込んで、シフトチェンジ!!
ワイルドだろ〜?
KEIKIさん

本当にシェレにならないですよ〜w

シフトチェンジにも、もの凄く気をつかいます。
ジャーマーのシフターよりも、ベックがいいのですか?マジですか?
ん〜それは、私がとても悩みますね〜

今日は中古新規で、車検を取得してきました。
いや〜ベック・・・ナンバー無しで取得は大変ですよ〜
暑いガレージで・・・汗を流しながら!
内装のカーペットの剥がし作業と、ペイント剥がしの一部作業をしてきました。
始めまして
都内でベックに乗ってる者です

剥離して塗装するんですか!
気合いが入ってますね
シルバーでクリアーは拭かないんですか?
シルバーだけだと擦った所が黒ずむような・・・

アルミに見えるシルバーの塗料が出てますよ
ただ、ものすごーく高いですけど
技術も半端なくいるそうですが
フラットさん>
はじめまして!
剥離とボディー全面整形してからの塗装ですね。
クリアーは新車に見えちゃうし、何だか軽そうな感じに見えるので・・・
つや消しクリアーでGoodな色が出れば別ですが。
クリアー無しのシルバーで、アルミチック&レトロチックに見える様にしたいんですね〜
最近思うことが・・・ガンプラとかに使うシルバーなんか?もしかしたら?
Goodなカラーに見えるのかな?と、思っています。

クリアー無しの場合、シルバーの下地を選べばいいカラーになると思いますよ。
(多分w)
>>[35]

次はカーペットは張らないですね〜
ボンドカスは、おそらく・・・FRP用の剥離剤かアセトンで取る予定です。
剥がした方がワイルドです。w
実際内装をアルミにすると夏暑くて乗れない(照り返し)ような感じが・・
僕もはがそうと画策してますが^^;
oval1954 さん > アルミ板意外と高いんですよね〜
ぱっと見える部分だけの加工ならば、FRPで部品を作った方が安上がりかも?
ドアパネ周りのお決まり部分ならば。(合板加工のFPR貼り)
激安?コースならば・・・無塗装のトタン板を加工すれば!良く曲がるし軽いし?安いし?w

夏は確実に熱伝導が良いので暑いし・・・冬は寒いでしょう。w
お分かりの方へ・・・ご質問です。

部品をチョイスするのに、ちと疑問でして。

?フロントスクリーンの形状の違いなど
?ウインカーライトSET

販売業者によりの違い


http://www.fibersteel.net/catalog/index.php?cPath=1_10
ウインカーライトの価格は高いが、ゴムのガスケットやライト土台(シルーバーの反射板)4セットついている。
http://www.fibersteel.net/catalog/product_info.php?cPath=1_18_22&products_id=53

ここは・・・写真上2個しか確認できない。(価格は安い)
http://vintagespyders.com/parts/electrical.html

両社共に、全てのパーツ4セット分入っているのか?
出来れば価格の安いビンテージ社で揃えたいと考えています。
分かる方!ご伝授ください。

SAKAMO さん
KEIKI さん

アドバイス有難うございます。
そうですか〜お2人とも、ビンテージからの買い物はトラブルがあるんですね?
相談してみるものですね〜

>ファイバースチールは割高に感じます。

価格が一気に上がりましたよね・・・



KEIKIさん
確か・・・CBのシフトリンケージの部品を注文して
必要なパーツがどうのこうの・・・と会話していましたよね?
もし間違いが無いのであれば、電話でお聞きしたい事があるのですが可能でしょうか?
僕はファイバースチールでほぼパーツそろえてます。
注文してから2週間ほどで到着しますよ^^
http://www.fibersteel.com/index.asp
決済ページまでいけますが・・・・・
なぜでしょう?????
やはり注文ページの
Costomer info
Vehicle info
Payment info
までいけて注文できますよ〜あせあせ
<現状写真報告>
ガレージも広い場所に移転し、地道に作業を開始しました。

お手伝い大歓迎!wわーい(嬉しい顔)
地味な塗剥がし作業。
Egとミッションを降ろさないと。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポルシェ 550  スパイダー 更新情報

ポルシェ 550  スパイダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。