ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪熊本 爬虫類好きな人の集い♪コミュの☆雑談とふれあいトピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ、参加人数少いですが。。。。
参加人数が増えるまで盛り上げていきましょう^^

せっかく雑談トピを立てたので・・・

古今東西爬虫類・両性類のここが好き!!なんかどうでしょう?

私は恐竜を彷彿とさせるその容貌(主にトカゲ)!!

コメント(20)

純さん
入門書・・・・
ビバリウムガイドかな^^
年に4回出る爬虫類の雑誌だけど、結構なボリュームで面白いよ^^
ただ、熊本では置いてるとこサンコーペット&グリーンしかしらない汗だから俺は年契約してる!
サンコー行く機会あったら立ち読むべし!!サンコーは生体もそれなりにおるから楽しいよ!!!
ニュートンは化学・工学・物理によってる気がするけど冷や汗
読むなら「日経サイエンス」がお勧めわーい(嬉しい顔)サイエンスっていう科学誌の日本語版でなかなか面白いよわーい(嬉しい顔)
夢タウンの向かいにあるサンコーに行ってきました
ケージの種類がたくさんあったので、爬虫類より長時間眺めてましたw
パーラーさん
たしかにケージは一通りありますね〜
しかしサンコーは生体管理が微妙すぎるんで。。。
ケージならブルーファンタジアが安いですよ〜^^
ブルーファンタジア…
近くだったら行きたいです!!
パーラー渡邊さん

あんまり近くはないかもですげっそり

楠ってとこにありますよわーい(嬉しい顔)HPあるんでご覧になるといいかもですわーい(嬉しい顔)
すみません、質問なのですが、熊本市内(水前寺近辺)で、フトアゴを見てくれる病院をご存知ないでしょうか。

夜中に一匹が、しっぽをかじってしまいました…

通常でも爬虫類を診察している様な、経験のある病院を希望しております。
私自身は行った事なくて人より聞いただけなので、断言はできませんが。。。

たかた動物病院という所が爬虫類も見れると聞いた事あります。
住所は熊本市尾ノ上1丁目43-18 TEL:(096)387-6433です。
診療時間はAM9:00〜11:30/PM4:00〜7:30 (緊急の場合を除く)
火曜日は午後から休診(手術日のため) ※HPより記載

熊工の近くと聞いたんで、水前寺からもそう遠くないと思います。

一度お電話してみるといいと思います。

私は病院に連れて行った事がないのでこれくらいしかアドバイスできません。。。すみません。


 
> ワンさん
ありがとうございます!
近いみたいなので、早速明日電話してみますm<_ _>m
診察してもらってきましたー
壊死しかけてる部分を守るために、お湯につけてマッサージしてやってくれとのことでした
抗生剤をもらってきました^^

まだ尻尾切っちゃわないといけないかどうかは微妙だそうです…
見てもらえてよかったですわーい(嬉しい顔)見てもらえるか不安だったのであせあせ(飛び散る汗)

けっこう根元をやられたんでしょうか?渡邊さんは写メ見る限り多数頭飼育ですよね…余裕があれば単独飼育をお勧めしますよわーい(嬉しい顔)うちは♂二匹なのでもちろん単独ですが…他の生き物も全て単独管理です。24時間生体を見てるならまだしもやっぱりケンカとか心配ですからがまん顔

オスメスを同じ水槽で飼ってました^^:
今まで、噛み付きあったりがなかったので、相性がいいのかな〜なんて思ってましたが…

噛み付かれた場所は、尻尾の先から7センチと8センチのところあたりです
横からかまれたので、傷が二箇所あります^^:

初診料2千円、薬代2千円でした
渡邊さん
経過は如何でしょうか?
今まで仲良かったなら…予期はしにくいですねたらーっ(汗)
相性ってのは難しいもんですうれしい顔
傷から下が、ミイラみたいに干からびてきました^^:

友人が動物病院で働いてるので、相談してみたところ、塗り薬の抗生物質じゃなく、経口摂取の抗生物質じゃないとダメじゃないかとのことでした。
そこのドクター曰く、早めに切って、傷口を焼いてあげたりした方が、その子のためじゃないかと言ってたようです。
近日中にもう一度診察に行って、経口摂取の抗生物質か、切断の相談をしてみようと思います
切断は…自分でされる方もいるみたいですけどねがまん顔

抗生物質の軟膏はたしかに表面のキズですからね考えてる顔言われるとおり経口とかのほうがいいのかもですねわーい(嬉しい顔)
自分で切断ですか…

噛み傷を悪化させてしまった僕ですから、切断することになったら、ドクターに切ってもらいます^^:
自分で切断はまぁ…聞いた話です冷や汗
滅菌(焼いた)ハサミでブチンと。切り面に抗生剤軟膏らしいですけどね冷や汗

もちろん獣医さんにお願いするべきですウッシッシ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪熊本 爬虫類好きな人の集い♪ 更新情報

♪熊本 爬虫類好きな人の集い♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング