ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本政治を変えれるのは若者だ!コミュのグリーンハーツ・キャンペーン2011のご案内 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
転送・転載歓迎!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011年統一地方選

「Green Hearts」キャンペーン 参加者募集のご案内

 〜サステナブル&グリーンな候補者を応援しよう!〜

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2011年4月の統一地方選では、全国津々浦々、多くの
候補者が地方議会選挙に立候補し、大々的な選挙戦が繰り
広げられます。そこで私たちは、持続可能な社会の実現を
自らの政治信条、ビジョンに掲げる「グリーンなハート」
をもった、若き候補者を応援するキャンペーンを展開する
ことにしました。


【キャンペーンの開催趣旨】

日本では気候変動対策やエネルギー・食糧自給推進策、
貧困や社会的弱者への雇用や支援策など多くの中長期
的課題が遅々として進まず、政府や政権、既成政党は
いずれも、それらを統合的に体系づけるサステナビリ
ティ、SR(社会的責任)のコンセプトにもとづく
政治的ヴィジョンを持ち合わせていず、市民レベルでも、
それらの実現をめざそうとする統合的なムーブメントも
起こっていません。
このままでは、日本国内においてもさらなる雇用や
生活難、貧困、生活環境の悪化、自然破壊や気候変動、
エネルギーや食糧危機などの多くの危機が加速化することは
目に見えて明らかです。しかもそれらは地域レベルでも
全国レベルでも、確固たる政治的リーダーシップによって
解決への道を探るほかはありません。

こうした緊急事態を踏まえ、私たちは今回、来春4月の
「統一地方選挙」を大きなチャンスととらえ、「持続可能で
エコな社会」をめざす次世代の候補者を発掘し、応援する
「グリーン・ハーツ(Green Hearts)・キャンペーン」を
実施することにしました。
 私たちは、ひとりでも多くの志をともにする人々に参加
を呼びかけ、ネットワーキングしたいと思います。
 ひとりでも多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

2010年12月

2011統一選
「Green Heartsキャンペーン」実行委員会 一同


【キャンペーン趣旨】

● 来春4月に実施される統一地方選に向けて、持続可能な
未来社会を目指すグリーン・ハーツをもった若手候補者、
サステナブルな社会のヴィジョンを真摯に実現すること
をめざす候補者を選定し、みんなで応援します!
● 推薦候補者は共通のツールとコンセプトを提供し、
キャンペーンを楽しく演出する手助けをします!
● 所属団体や組織に関係なく、将来的にネットワーキング
したい候補者を応援します!
● キャンペーン終了後も解散せず、各地域の参加有志により、
 発展的な広域ネットワークを構築します!


【キャンペーンの6つの理念】

● 持続可能性(サステナビリティ): 開発誘致や経済発展を
優先するのではなく、人々の居住環境および地域の自然環境を
破壊の手から守る「グリーン・ハート」。

● 多様性(ダイバーシティ): 出自・性別・国籍・性格・気質・
価値観の違いなどに起因する、あらゆる差別や暴力に立ち向かい、
個人それぞれの「違い」を「個性」として認め合う、リベラルな
地域社会をめざす「グリーン・ハート」。

● 公正(エクイティ): 低所得者・高齢者・要介護者・障害者・
外国人・ひとり親世帯など、社会的に弱い立場の人々がより大きな
負担を強いられない公正な制度づくりに努力し、地域での貧困や
格差の解消につとめる「グリーン・ハート」。

● 自己決定(アイデンティティ): 特定の利益団体や業界の意向を
優先するのではなく、そこに住み働く最大多数の個人の意思が行政
に反映される仕組みづくりをめざす「グリーン・ハート」。

● 共助共生(コミュニティ): 行政の一方的な主導の下ではなく、
市民と市民が自らの意志で助け合い、自発的に協力し合える地域
づくりをめざす「グリーン・ハート」。

● 生活の質(ライフ・クオリティ): 地域に住む人たちが心身とも
に不自由なく暮らせる健康な生活、いのち=「生活の質」の維持・
実現を最優先する「グリーン・ハート」。


【募集対象】

1.推薦候補者(および推薦者)= 一般公募します!
2.応援団(キャンペナー)= 随時公募します!
3.サポーター(賛同人)=随時応募ください!


【応募要領】

◆それぞれの「応募要領」はホームページを参照ください:
http://www1.to/greenhearts2011

◆その他、お問い合わせは、
greenhearts2011@yahoo.co.jp  まで。

以上

主催:グリーンハーツ・キャンペーン2011実行委員会
共催:持続可能な社会のための政策シンクタンク「エコロ・ジャパン」


グリーンハーツ・キャンペーン2011
http://www1.to/greenhearts2011
グリーンハーツ2011のブログ
http://d.hatena.ne.jp/greenhearts2011/

コメント(1)

つきましては、このキャンペーンに参加する地域ごとの
ボランティア・スタッフ(キャンペナー)を募集します。

【募集対象】

「グリーンハーツ2011」のボランティア・キャンペナー(応援団)

☆グリーンハーツの推薦候補者とともに、「グリーンハート」
 ステッカー入りの衣類を着用し、協力NPOのイベントや
 推薦候補者の政策資料に関するチラシを街頭や街中で配布するとともに、
 推薦候補者の地域で各種イベントを企画・実行していただきます。
 (シフト交代制で2人1組で回りますので、希望の空き時間に参加
  できます!)

 期間は、2011年3月初旬〜4月初旬の毎日(週後半・週末中心)です。 
 
 首都圏内(とくに東京23区西部・多摩地区など近郊)に在住の方で
 2011年3月中の平日もしくは週末の数日に時間が取れる方は歓迎です。


【応募要領】
 
◆こちらのフォームから登録できます:
http://form1.fc2.com/form/?id=612087
◆その他、お問い合わせは、
greenhearts2011@yahoo.co.jp まで。

以上


主催:グリーンハーツ・キャンペーン2011実行委員会
共催:持続可能な社会のための政策シンクタンク「エコロ・ジャパン」

☆詳しくは、以下のページをご参照ください!

グリーンハーツ・キャンペーン2011
http://www1.to/greenhearts2011/
グリーンハーツ・キャンペーン2011のブログ
http://d.hatena.ne.jp/greenhearts2011/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本政治を変えれるのは若者だ! 更新情報

日本政治を変えれるのは若者だ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング