ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテル全肯定コミュの人の出入りネタを語るトピ14-15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジョゼさん時代よりもはるかに刷新の年になりますなあ…( ´д`)

【おやくそく】
 基本的にこちらは「公的なニュースソースの存在する」ネタのトピです。
 なのでネタ持ち込みの際には極力ニュースソースのURLを貼り付けてほしいのココロ。
 個人の好みであれが欲しい、これがいいのでは?的なネタはhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42354869こちらで。

■□■□■□■□ 冬のメルカート決定事項 ■□■□■□■□

●獲得
 FW:シェルダン・シャキリ(←バイエルン・ミュンヘン) ※4年半

●借り入れ
 FW:ルーカス・ポドルスキ(←アーセナル) ※半年
 MF:マルセロ・ブロゾヴィッチ(←ディナモ・ザグレブ) ※2年(買取OPつき)
 DF:ダヴィデ・サントン(←ニューカッスル) ※半年(買取OPつき)

●貸し出し
 FW:フェデリコ・ボナッツォーリ(→サンプドリア) ※半年
 MF:レネ・クルヒン(→コルドバCF) ※半年
 MF:アルフレッド・ダンカン(→サンプドリア) ※半年(買取OPつき)

■□■□■□■□ 夏のメルカート決定事項 ■□■□■□■□

●獲得
 MF:レネ・クルヒン(←ボローニャ) ※年数不明
 MF:ジョエル・オビ(←パルマ)  ※レンタル契約満了
 MF:ガリー・メデル(←カーディフ・シティ) ※4年
 DF:イブラヒマ・エムバイェ(←リヴォルノ)  ※レンタル契約満了
 DF:ネマニャ・ヴィディッチ(←マンチェスター・ユナイテッド) ※年数不明
 GK:トンマーゾ・ベルニ(←トリノ) ※1年

●放出
 FW:ディエゴ・ミリート(→ラシン・クラブ) ※契約満了
 FW:イシャク・ベルフォディル(リヴォルノ→パルマ) ※完全移籍
 FW:デニス・アリベック(→FCアストラ) ※契約満了
 MF:ガブリエル・ムディンガイ(→未定) ※契約満了
 MF:エステバン・カンビアッソ(→レスター・シティ) ※契約満了
 MF:マルコ・ベナッシ(リヴォルノ→トリノ) ※完全移籍
 DF:ハビエル・サネッティ(→引退) ※契約満了(クラブ副会長就任)
 DF:ワルテル・サムエル(→バーゼル) ※契約満了
 DF:ロランド・フォンセカ(→ポルト) ※レンタル契約満了
 DF:ウォラス・オリヴェイラ・ドス・サントス(→チェルシー) ※レンタル契約満了
 DF:マッテオ・ビアンケッティ(→エラス・ヴェローナ→スペツィア) ※ヴェローナに完全移籍
 GK:ルカ・カステラッツィ(→トリノ) ※契約満了

●借り入れ
 FW:パブロ・オスバルド(←サウサンプトン) ※1年(買取OPつき)
 MF:ヤン・エムヴィラ(←ルビン・カザン) ※1年(買取OPつき)
 DF:ドド(←ローマ) ※2年(買取OPつき)

●貸し出し
 FW:サミュエレ・ロンゴ(ラージョ・バジェカーノ→カリャリ) ※2年(買取OPつき)
 FW:ダニエル・ベッサ(→スパルタ・ロッテルダム)  ※残り1年
 FW:ルベン・ボッタ(→キエーヴォ)  ※1年
 MF:アルフレッド・ダンカン(リヴォルノ→サンプドリア)  ※1年(買取OPつき)
 MF:ロレンツォ・クリセティグ(クロトーネ→カリャリ)  ※2年(買取OPつき)
 MF:ディエゴ・ラクサール(ボローニャ→エンポリ)  ※1年(買取OPつき)
 MF:エセキエル・スケロット(パルマ→キエーヴォ)  ※1年(買取OPつき)
 MF:サフィル・タイデル(→サウサンプトン→サッスォーロ) ※1年
 MF:リカルド・アルバレス(→サンダーランド) ※1年
 DF:アルバロ・ペレイラ(→サンパウロ) ※残り1年(買取OPつき)
 DF:マティアス・シルベストレ(ミラン→サンプドリア) ※1年(買取OPつき)
 GK:フランチェスコ・バルディ(リヴォルノ→キエーヴォ) ※1年
 GK:ラッファエレ・ディ・ジェンナーロ(チッタデッラ→ラティーナ)  ※1年
 GK:ヴィド・ベレッチ(SCオリャネンセ→コンヤスポル) ※1年

コメント(177)

>>[136]

 はじめまして、返信失礼いたします。ヤヤトゥーレさんにラブコールを送ったマンチーニさんの記事ありましたね。
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2015/03/10/9675182/%E6%9D%A5%E5%AD%A3%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%8B%9D%E4%BA%89%E3%81%84%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B-y%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B6?ICID=SP_TS_9

 私はこの記事見て「ラブコールは監督の仕事だけども…そんな金ないしラブコールにも程があるだろw」と笑ってしまいました(全肯定的意味で)。もしありうるなら、最高額で売れるだろうハンダノビッチさんを出すことはありえるわけですが、… …偉大な選手を出したくない…。うーむですね。



 あとレンタル組はどうなっちゃうんでしょうね。信ぴょう性のない伊太利新聞ソースですが、トヒルさん所有のアメリカのクラブ(名前忘れた)でレンタル組を引き取るなんつー「トンデモ記事」を見かけました。しかしそんなデタラメなことができちゃったらサッカー界がおかしくなっちゃいますし。レンタル組のバーゲンセールにしても、残すところは残して欲しい、うーむ…ですね。
一部の選手のアメリカ送りは私は妙案と思ってます。インテルの財政を逼迫させている要因の一つが高過ぎる年俸であり、欧州で買い取り手のない選手の受け入れ先としてアメリカは理想的ですし、そこにパイプのあるトヒルがオーナーであるのは不幸中の幸いともいえます。
ヨベティッチは現時点ではイタリア復帰に前向き。さらにインテルに来たいとも。会長はマンチーニにプレゼントするのでしょうか?
ヨベティッチが減俸受け入れしなきゃならないし、移籍金高いし。
ハードル高過ぎですけど選手が来たがってるなら望みあるかも。
>>[139]

 そうなんですよね。私も「インテルファン」としては「それが出来たらいいぞ…すげぇな…」と思うのですが、サッカーファンとしては「そんなの出来ていいのかよ…FFPってなんなんだろう?」という感じで、心の中で意見が分裂してしまっています。5年後の世界はそういう、オーナーのセカンドチームに移籍みたいなのが定着しているのやらは、現時点ではわかりませんが。

 この話のソースを見たのは「日刊インテル」というサイトだったと思いますが、検索しても記事が再発見できませんでした。すみません。
イカルディの契約延長ストップしました。
チェルシーから40億のオファーが来たためです。
半田神もローマが8億でオファー準備中です。マンチェスターユナイテッドも調査中です。

コバッチッチもバルサが来年に向けて調査中です。

長友は去就不透明。

根こそぎ持ってかれそうです。やれやれです。
まぁ弱いチームの末路ですよね悲しいけど
>>[145] 半田神はデ・ヘアがレアルに移籍した場合、マンチェスター赤が狙ってきます。マンチェスター赤はかなりの高値(30億ぐらい)用意する模様です。

その場合、インテルはレイナを迎える様ですよ。
すでにゴルコムでも流れてますが、イカルディは一転して契約延長するみたいですね。
年俸365万€プラス肖像権収入の50%ですね。
契約締結前にボーナスも受け取ることで合意。

チェルシー行くもんだと思ってました。
半田さん出て行くみたいだし、GK玉突き事故でレイナかナバスが来い来い。
バルディじゃ不安すぎる。
>>[151]

まぁミスってもOKで長く見守る事が出来るならバルディでもかまいませんが、キエーヴォでスタメン取れたのも序盤だけですし。
ディバラがユーヴェに内定でてから、インテルが増額オファーしました。2800万€から3500万€。(よくそんなに金あったな。)
んで速攻断られました。ユーヴェが怒ってイカルディに年俸500万€+ボーナスを提示。インテルは完全無視ですが、イカルディの情報無しです。乙
サンダーランドのプレミア残留が決まったので、自動的にリッキーが11億円でサンダーランドがお買い上げです。
ありがとうございます!
イカルディ契約延長にサインしました❗️
年俸300万€。肖像権50%譲渡。
契約解除設定金額は無し。

次は半田神‼️
イカルディは出演するCMにインテルのユニフォームを着たいらしく、インテル愛のあるいい奴かもしれませんね。
デ・ヘアがマンチェスター赤から出て行くみたいなんで、半田神に初期調査かけてきました。
半田神もインテルとの契約延長交渉を数日前からストップ。
このままなら半田神はプレミアに行くでしょう。
>>[160]
私も15億か20億貰えるなら、半田神を売って格安でレイナをゲットできればいんじゃね?って思います。
名前忘れたけど、安心と信頼のレアルマドリーからセカンドキーパーの方でもオッケーかと。
あくまで個人的な考えです。
っつかコヴァチッチが冬にバルサかリヴァプールの二者択一状態ってのが気になる。
若手を育てる余裕がないのはわかるけど、それは流石にもったいないよー。
みなさん、それぞれ個人的な意見・気持ちってとこを踏まえて
お話しされてますよね。で、私としては・・・

ハンダノヴィッチは残って欲しいですね。インテルの試合しか
観てないんで、他のGKのセーブ力、ミスの少なさがどんなもんか
わからないですけど、他のGKが来て「あ〜・・・ハンダが残って
くれていれば・・・」なんて思うようになるのは御免ですがまん顔

みなさん同意の方多いと思いますが、コヴァチッチは絶対残留でexclamation

でも、長友は出しちゃっていい。最近の無難なプレーに終始する彼には
全く魅力を感じません。スタミナ以外は並の能力だし、たしか300万€の
年棒だったと思いますが、コスパ悪すぎです。180〜200万ならいいけど。
左右できるのはダンブロージオ、サントンといますしね。

ヴィディッチとカンパニャーロは契約満了でしたっけ?ヴィディッチは
4バックで復活してきたので、控えで納得してくれるなら残っていて
欲しいかな。

マンチョはシャキリをどう見てるんだろう?レンタル終了?
イングランドでどうだったか知らないけど、リッキー戻ってきて欲しい。
私の持論として「世界屈指のGKを抱えるのがメガクラブの証」というものがありますが、そのためにはそのGKを経済的にもスポーツ的にも満足させる必要がある、すなわち財政状況が良く欧州戦にも必ず出る、ということです。
前置きは以上で、私としては半田放出やむなしといったところ。では代わりはとなると、確かプリマに有望株がいたので、そいつを育てる方針でいくのはいかがか。
ドドは放出しないでほしいな。復調希望。
>>[167] ドドは本当に開幕直後くらいでしたね良かったの。個人的には贔屓目なしにファンは世界でも屈指のセンターバックになれると思ってるから、そっちで起用してもらいたい
セビージャのステファーヌ・エンヴィラ?を獲得で合意しました。
リッキーはプレミアで試合すらあんましだったような…
セビージャのステファヌエムビラはマンチーニがまだGOサインを出さず・・・。
せっかくフリーで合意したし、EL優勝したチームでフルスタメンの選手なんですが。
長友はサンプドリアの会長がインテルと会談。インテルも好意的に受け止め初期調査。
イブラヒマ・エムバイエ君はレンタル先のボローニャが300万€でお買い上げ。ボローニャは来季セリエAに帰ってきます。
>>[170]

サンダーランドがプレミア残留したら、強制的に1100万€でお買い上げ条項がありました。
試合に全く出場してなくてもお買い上げっす。
ステファン・エンビラは29歳とあまり若くないので、少なくとも準レギュラーくらいは想定してるでしょうか。昨季のリーグ戦出場は23試合、うちスタメンは17試合なので、セビージャでも準レギュラーといったところですかね。どんなプレースタイルか全く知りませんが、189cmの体格にカメルーン人特有の身体能力を併せ持つとすると、少しムラムラしてきます。
お隣さん、株式売却で資金があるみたいですね。
メルカートで総額100億円ぐらい突っ込んできそうです。
今季トピ立てました(*'-')ノ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78362058&comm_id=23472

ログインすると、残り150件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテル全肯定 更新情報

インテル全肯定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。