ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フルメタル・パニック!コミュの質問にウソで答えるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さまざまなコミュで見かけるトピですが、いかがでしょう?

フルメタ内なら、なんでも混ぜられそうですね

ということで、さっそく質問ですが…フルメタの基本、ASってなんの略でしたかね?

コメント(393)

えーと・・・確かスターリングラード戦線だったかな?

あ、ちがうか。陣代高校にアマルガムが襲撃をかけたときですね。
レナード駆るベリアルに宗介のアーバレストがとどめをさされそうになったときに颯爽と現れ、
『ここは俺に任せて(以下略)』という定番のセリフを残し、ベリアルに立ち向かったのですが奮戦むなしく返り討ちにあってしまいました。
全読者が慟哭したフルメタ屈指の名シーンだと勝手に思ってます。

ガウルンといえば、彼を『先生』と呼び慕う兄弟だか姉妹だかがいましたね。
名前は何でしたっけ。
ウォシャウスキー兄弟です

あまりに魅力的な先生の言動に影響を受け、映画『ガトウリックス』を発表
斬新な映像と物語で強い注目を集め、世界各国で大ヒットしました
アニメで美少女化されたときの衝撃は忘れられません

さて、そんなステキなガウルン先生は晩年、陽気でおしゃべりになったそうです
そのきっかけって何なんですか?
かなめに会った途端、一目惚れしたんですよ。

死ぬ間際だったけど、こんな恋をさせてくれて‥‥とか、ときめいてたらしいですね。



ガウルンとソースケって顔見知りだったようですが、どこで知り合ったんですかexclamation & question
初○ミクです。
当然彼の手による自作です。
なんでも最近は『めぐっ○いど』で新しいのを作成中とか。

ところで、マデューカスさんとテッサたちのお父さんは知り合いだったそうですが、どういう縁で知り合ったのですか?
名前・・・・・・なまえ・・・・・・ああ!! 大貫善治ですねっ!?
「チェーンソー用務員」と憶えていたので思い出すのに苦労しました
ギャップ萌え、良いものですね

マスコットらしく、お決まりのフレーズも完備!
ええっと・・・・・・・・・・・何でしたっけ?
「問題ない」

ですよねexclamation
この決めゼリフの後、カトリーヌII世とのキスはフルメタファンなら忘れられないラストシーンでした。



彼が可愛がっていた初代カトリーヌは、不運の死を遂げたと聞きましたが、どうやって死んだんですかexclamation & question
ゲイツが池の中で泳いでいたからですよ。で、ブルーノと、ソースケ達の殺害に失敗したと報告に来た兵士を中に引きずりこんで、ぼこぼこにしてる時に巻き添えに…


そういや、ゲイツの最後ってどんなでしたっけ?
確かかなめに借りた現国のノートを忘れて、取りに帰るとき、タクシー止めるために投げられたが、タクシーが止まれず、ひかれてしまったんですよ。


そう言えば現国の宿題忘れたらどうなるんでしたっけ
八つ裂きにされて魚雷発射管につめられ、300キロの爆薬と一緒に射出されます。
さらに精神の均衡を失うまでバカ歩きで校内を行進、バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術の教官をさせられた上で最後はカミカゼスコットランド兵としてクレムリンに特攻させられます。


これは厳しいですね。さすが藤咲先生。

美術の水星先生とかなめたちの担任の神楽坂先生はどんな関係…?
水星「・・・詳しくは話せないが、君たちの想像を遥かに上回る関係だ」
一同『きゃあ〜〜っ!大っ胆!』
水星「・・・・・・?」
つまり、主従関係ですね。神楽坂先生はもっと違う関係を望んでいる様ですが

さて、この2人、最終的にどんな関係に?
神楽坂「授業始まっちゃう!三分でおわらせるわよ!」
水星「三分は無理です。せめて四分十二秒位ください、神楽坂先生…」

主従関係と聞いて、なんかそっち方面しか思いつきませんでした


ところで、事の後二人は校長先生について話をしてるみたいですね。
何を話してるんでしょう?
校長先生の次の勤務校についての話ですね。
異動しないと2人は結婚できませんから‥‥(笑)



宗介って、そもそも何で陣高に転入したんでしたっけ!?
あげます〜



確か、マデューカスさんですよ。もっとも、マデューカスさんがテッサのパパさんの艦に乗っていたセイラーさんからの贈り物でしたが。


あれ?そのセイラーさんは今は何の職業で、何をしてるんですっけ?
豪華客船がテロリスト「素材にこだわる解放戦線」にシージャックされて、それに立ち向かう話だったかと。

ヒロイン役のメイドさんが、実はテロリストのトップで、本当の悪役は客船の船長だった、という大ヒット映画でした。





さて、その客船の水面下では、マデューカス副長が大活躍していましたが、絶好調になるとどんなクセを見せるんでしたっけexclamation & question

長い間放置されてましたが、次にいきます

確かベタにハリセンで叩いたんじゃなかったでしたっけ

相良軍曹にあそこまで言わせた、ハリセンをくらったらたまったもんじゃないですよね


そんなかなめの、何かを風間が盗もうとしてましたよね

何を盗もうとしていたんでしたっけ??
かなめの心です。
なにやらカリなんとかって言うDVDを見て影響受けたとか?


そして結果は?
> パウンドドックさん
クルツがそのDVDに細工してたおかげで大失敗です。それでなぜかクルーゾーさんがキレちゃって……最後は皆マデューカスさんに怒られて終わりました。

そんなクルーゾーさんはマッカランさんとどんな関係でしたかねぇ
> デビシルさん
テッサ曰く「特別な関係」
宗介曰く「君達の想像を遥かに上回る関係」
だそうです。いやはや誰得

そのクルーゾーさんがクルツと戦闘した時の得物ってなんでしたっけ?
> クライム最高めりたんさん
ハリセンと工事現場仕様のヘルメットexclamation
んでもクルツ格闘センス無いし、ハリセンの射程短いわで珍勝負...
 
つか何でバトってたっけか?
それは某SFアニメ、何とか機動隊の義眼で大柄の大男がセーフハウスでフルボッコにされてる姿が、ゲイツにやられてるクルーゾーそっくりだったから彼の名前にちなんで「バトる」って言葉ができてみんなバトってた。


ところでクルーゾーを救けてた人って誰だっけ??
トトロですね。猫バスに乗って戦場を駆ける姿は灰色の悪魔としてあまりに有名です。

新シリーズで旧作キャラが登場したらしいですか、それって誰でしたっけ?
アル(フォンス)ですね。鎧の体を駆使して敵と戦い、獅子奮迅の活躍でしたよ。

ところで短編9巻でアルの声が女性に変わったとき誰の声でしたっけ?
大山のぶ代さんですね。相良軍曹をのび太くんと呼びかけた時は驚きでした。それにしても、四次元ポケットを搭載したアルは天下無双でしたね。


ところで、ふもっふの最終回で登場したウイルス兵器の効果ってどんなんでしたっけ?
なんか回答がずれてますね。二つとも答えときます

ウイルスの効果は、ふもっふとしか言えなくなるです手(チョキ)最終回はみんなでふも!ふもっふー!!と大騒ぎでしたね。
ラムダドライバの条件は、自然と一体化することですぴかぴか(新しい)

クルツは何であんなに台なし台なし言われてたんですか?
実はミスリル内で奴が関わったばかりにいいムードだったカップルをすべて破局させ自分が女の子を御持ち帰りさせてるらしくそこから来たそうです。

ラグビー部の試合で戦う事になった高校なんでしたっけ?
ラグビー部は海外遠征でしたっけexclamation & question
確か、イギリスのホグワーツ高校っていう、コスプレした生徒ばかりの風変わりな学校でした。

そこで起こった惨劇が、"ワーテルローの悲劇"として語り継がれるんですよね。




戦闘で宗介が好んで使う武器って何でしたっけ!?
> 隊長さん

かなめのはりせんです
攻撃の時、かなめを召喚します
どこからともなく繰り出すはりせんはASの装甲をも貫くとか



そしてそのかなめは何かペットを飼っていたと思うんですが………
確かインコを飼っていたかと

噂によると窓から殺虫剤を入れただけで
悶え苦しんでしまうらしい
カナメにそれをネタに脅しをかけたら逆にハリセンで殴られたとか
……恐ろしい

他の人はどうやって脅したんでしたっけ
落札した人が、現金ではなく写真との物々交換を提案したんですよ。

沖縄基地で撮ったASの写真とか、かなめのベランダから撮った部屋の中の写真とか。
山奥の露天風呂で撮った宗介の写真もあったみたいですよ。



以前、テッサがメリダ島の基地内を歩き回って探した物って何でしたっけ?




ログインすると、残り364件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フルメタル・パニック! 更新情報

フルメタル・パニック!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング