ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市立大泉小学校、中学校コミュのこんにちは。足跡帳です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
管理人のミックです。
大泉小学校、中学校にゆかりのあるかた、どうぞ足あとを
残していってくださいね。

□管理人の簡単な自己紹介

ひかり幼稚園卒園後
大泉小学校に1976年(昭和50年)入学、1981年(昭和55年)卒業。
大泉中学校に1981年(昭和55年)入学、1984年(昭和58年)卒業。(第3期生です。入学の時に設立された)

コメント(89)

はじめまして。

懐かしく思い、登録させてもらいました。

昭和43年2月生まれです。
5年3組 広尾先生、6年3組 島田先生でした。
6年の3学期は学級委員やってました。

誰か、同級生の人いますかねぇ〜?

現在は愛知県在住です。
年2回くらいは、実家に帰ってます。
バフィさん

はじめまして。ミックの1年先輩ですね。
なかなか同年代は少ないんですよ。
同級生がいればいいですね。
これからもたまに覗きにきてくださいね。
オハ(^∞^)ツ〜♪ウインクヨロシク!!

おいらは2期生の学校大泉中学卒業だったかな。。。。昔の記憶だからな。。。。って言いながら。。。。1年の時は金北だったから。。
間違いは無いんだな。。。。2期生で。。。自分で納得中。。。。

バフィさんとは同級生みたいですね。。。。。ボソ
思い出せませんね泣き顔。。。。誰なんだろ。。。。たらーっ(汗)。。。o(゚^ ゚)ウーン

まきりんさん、私もS50生まれ、1年2年は道根先生でした!
まきりんさんがどなたか気になるところです〜
ブチさん>わぁぁΣ(゚□゚;)わかった!
すごく久し振りやぁぁうれしい顔

ブチさん転校してきたときのこと、覚えてるわー。
医技短だったか川崎だったか…受験のとき、会ったよね。覚えてる?
ブッチさんは…確か高校一緒やった気がσ(^_^;)

まっせん懐かしいねぇ。怖かったねぇ(笑)

うちの担任の小谷先生も怖かったけどあせあせ
まきりんさんハート達(複数ハート)わかった!わかった!
左ききで字がと〜っても綺麗だったよね〜o(^-^)o
>じゅんchan
誰だか分からないですが久しぶりです。
知らなかったですが母校が移転してしまうんですか〜
間の壁を取るだけで十分に一貫校になる様な気もするんですがねぇさくらんぼ
こんにちは。はじめまして。
たぶん、みなさんより、ずーっと年長です。
1973年に大泉小学校を卒業して、そのまま当時の金岡中学に入学しました。
卒業式の間際に、校歌ができました。
それまでは、校歌がなくて、「大泉こどもの歌」というのが
校歌の代わりでした。
卒業式は、体育館で式を行ったのですが、まだ屋根がなくて、
青いビニールシートで覆ってあったのですが、前日だか、雨が降って、
式の最中も、ドバッと、たまった水が落っこちてきたりしました。
すごい時代でした。
こんにちわ。
はじめまして。
私もみなさんよりずっと年上だと思います。
10期生です。
記念式典の時の大泉の文鎮はまだ実家にあります。

6年生のときは「はくい先生」でした。

ちなみに「大泉こどもの歌」は「ひかりかがやく たいようあびて いずみのほとりで1・2・3・・・」という歌詞でしたっけ。
うっすら記憶にあるようで・・。

校歌は「なかよくならぶ ぼくらのまちに いずみのように あふれる・・・」でしたよね。

なにぶん30年前なので、まちがってたらごめんなさい。
ああ、両方とも、そうですよ。
いま、メロディも突然、思い出しました。
ありがとうございます。
校歌は、ほんとに、卒業式の間際に覚えました。
はじめまて。

私は大泉小学校1969年入学、1975年卒業の7期生です。
4丁に住んでいて、1982年の3月に市外へ引っ越してしまいました(寂しいです)

その当時はまだ大泉中学校は有りませんので、その当時の名の金岡中学に進みました。
中学2年時に1年27クラス、2年23クラス、3年21クラスで全体で3000人の全国一のマンモス校になったため、中学3年になる時に金岡南中ができ、金岡町の子達はそちらに移り、
金岡中は金岡北中という名に変わって、私は卒業しました。
まだ、五個荘中はできてませんので五個荘地区の子達は金岡北中に通ってましたね。

紫 麻乃さんや かりんさんがおっしゃられるように、
(紫 麻乃さんは高校の先輩でいらっしゃいますね。)
私が5年生になる時に校歌ができました。
校歌は2年間しか歌ってないので、印象が薄いんですよ。
1年生から長い間歌っていたのと、勢いがあって、ノリが良いので私は「大泉こどもの歌」の方が好きでした。 よく音楽の「りゅうはん先生」がリードして皆で歌ってました。 その後「りゅうはん先生」の息子さんと高校が同じでした。

で、私より後に入学し、1年の時から校歌のある人達は、もう「大泉こどもの歌」を習ったり、歌ったりすることは無かったのでしょうか?
(質問1)

でも、何で先に校歌を作らなかったんでしょうねぇー。
すごく不思議なんです。

そりぁあ、開校間もなくでバタバタしていたのかも知れませんが、
「大泉こどもの歌」は先に作ってるんですし。
何らかの背景・理由が有ったんでしょうけど、今となっては謎ですね。
この大昔の背景・理由をもし、もし ご存知の方がいらっしゃたら、お教え下さい。(無理かなぁー。)
〔質問2〕

上にあるコメントで「大泉小、中学校が一貫校に指定された。」とありますね。
そうなるのは先のことでしょうけども、

で、お聞きしたいのですが私、引っ越す1982年当時、新金岡団地の人口・面積の割合から、「(開校間もない)大泉中学校には光竜寺小の子と大泉小の子が通うんだな。」と思っていたのですが、 合ってます?
〔質問3〕

そして、その後 新金岡東小もできるんですよね。
そこで、今の私は知るよしも無いので、お尋ねしたいのですが、
現在の新金岡団地(新金岡町)内の小学校と中学校の『地区割り』はどうなっているのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
〔質問4〕

私の頃は単純で、1丁全部と2丁全部が新金岡小に、3丁全部が光竜寺小に、
4丁全部と5丁全部が大泉小に通い、
1、2、3、4、5丁全部が金岡北中に進んだものですから。



「新金岡団地」と呼ぶと不明瞭ですね、5丁を含めて「新金岡町」の中の小学校と小学校には、新金岡町の範囲の子達だけが通う という認識で合っているのでしょうか?
〔質問5〕


えらい長い長い文になってしまいました。
申し訳ありません。

私にとっては、新金岡団地が幼、小、中、高校生時代に住み、育った『ふるさと』なもので、つい。

多くの皆さんからすると、かなりの年配者ですが今後とも、よろしくお願いいたします。


 




はじめましてわーい(嬉しい顔)初参加です。

私は、S47生まれと同期のS48早生まれ、恐らく中学校7期生です。

出身は4丁で、光明幼稚園→大泉小学校→大泉中学校と正統?ウッシッシな新金岡っ子です。

同期の書込みが見つけられなかったのは残念でしたが、諸先輩方・後輩諸君、宜しくお願いします。

現在、同期との縁も途切れたままなのでここで再度繋がればとも思っています。



はじめまして、syn瀬といいます。

小学校7期生、スティービーさんと同期です。

この6月、4丁7番の実家に戻りました。

今朝の大泉緑地の写真をアップしたので

よろしければご鑑賞ください。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=24624075
はじめまして。
1963年生まれの8期生になるのかな?
あまりにも昔のことなので…
高校を卒業と同時に愛知県に引っ越してしまって27年が過ぎても懐かしく思います。
>>[062] こんばんはわーい(嬉しい顔) なにげに読んでたら 伯井先生 って懐かしい名前わーい(嬉しい顔) 伯井勝代先生ですよね?眼鏡かけた女先生わーい(嬉しい顔) って同じクラスやったかも?ウッシッシ
はじめまして。1965年10月生まれの者です。

大泉小学校〜金岡北中学校〜鳳高校に進みました。

小学校5,6年を藤丸先生に受け持って頂きました。人生に多大な影響を頂いた先生です。

25年位前に同じく教え子の友人三人と先生を囲んでお会いしたきりで、引っ越しなどいろいろあり今は音信不通。
友人たちも皆先生に会いたがっています。

どなたか藤丸先生の情報を教えて頂けませんでしょうか?お会いしたいです。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

達也さん達のご協力を頂き、先ほど藤丸先生とお話をさせて頂きました。

まだ嬉しくてドキドキしています(笑)

関わって下さいました方にはこの場をお借りして心から御礼申し上げます。

本当に本当にありがとうございました。
こんばんわー。友達と昔話をしていて、伯井勝代先生が話題になりました。
1978年卒業生です。
どなたか、先生の情報ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
>>[73] こんばんは〜。同級生ではなかろうかと。私は、6年の時伯井先生のクラスでした。藤丸先生は、お元気でしたか?
気になったので、コメントしてみました。よかったら、返信お待ちしております。
先程、ここの板の存在知りました。
昭和56年小学校卒業です。
始めから読んでて、5年の時に担任だった博多先生が亡くなっていたと知り、驚いています。
当時、多分、新任だったと思います。
>>[77]さん
はじめまして。
私も五年の時に博多先生のクラスでしたから、、同級生ですね。
亡くなられてだいぶ経ちます。
先生の年齢を追い越しちゃいました。。
さちよさん
同級生のみならずクラスも一緒だったみたいですね。
ということは、はじめましてではなく、久しぶりの方がしっくりくるかもしれませんね。

博多先生は5年生の時だけお世話になりました(6年は3組でなかったです)。
私が大泉小でお世話になった先生の中では若いほうだったので、今日1日、驚きと、あの頃の事をいろいろ思い出して過ごしました。
先生は習字が上手だった印象と、やや騒がしいクラスで悪戦苦闘されていた印象があります。

はじめて参加します!
大泉中学7期生、まめちと申します。
大泉小に5年の時転入してきてその後、中学卒業までずっと2組でした。
記憶に残ってる先生は・・・「国語の本下先生」♪
よろしくお願いします。
>>[79]さん
ほんとですね。
6年の時は4組で桝矢先生でしたよ。
5-3はワンパクな子が多かったイメージです。
>>[81]
桝矢先生、覚えています。私は、6年は1組で別クラスでしたが、桝矢先生の緑のジャージは何故か今でもよく覚えています。
博多先生の3組は、雰囲気のいいまとまったクラスで、1組で何か問題が起こると、事ある度に3組を見習えと担任の田中清子先生が言って、説教されていたのを思い出しました。
>>[82]さん
田中先生も覚えてます!
ベテラン先生でしたよね。
2組は若くて元気な男性の担任だったような。
緑のジャージのところで声出して笑っちゃいました(≧∇≦)
>>[83]
枡矢先生はじめ、他学年含めると、今思えば藤丸先生、辻本先生、島田先生など味のある男性教諭が多かったと思いますが私は6年間すべて女性担任でした。1年、2年は阪本先生?(自信ないです)、3年、4年は土井先生でした。
現在、実家からも堺からも離れており、アルバム、写真等手元にないですが、いろいろ考えると思い出すものですね。
ここ数日、本当に久しぶりに小学校時代のことをいろいろ思い浮かべています。
>>[84]さん
藤丸先生は覚えてないです 泣
でもあたしも土井先生でしたよ!途中産休とられてましたよね。
わあ、懐かしいですねえ。
あとでアルバム見てみます。
>>[85]
おおぉぉぉっっ・・・・!
5年のみならず3、4年も同じクラスでしたか・・・
手元にアルバムの類がないので残念です。
当時、釣りがなぜか男子のあいだでブームで、学校の玄関の鯉のいる池で、休み時間に男子数人で釣りをしていて大目玉をくらったため、藤丸先生はよく覚えています(そらぁ、怒られるわなぁ)。
そういえば、土井先生産休とられて、代理の先生が来ていたの思い出しました。
2人位おられたような気がします。
大泉小学校1965年7月生まれです。
5、6年生は藤丸先生でした。
とても懐かしく思います。
藤丸先生まだお元気だったのですね。
私は18の時に引っ越しましたが近いので新金岡を通ると懐かしく思っています。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市立大泉小学校、中学校 更新情報

堺市立大泉小学校、中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング