ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ecoa(えこあ)コミュの6/27 議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい仲間が、また一人増えましたわーい(嬉しい顔)
そして、なかなか面白いことになってきましたね♬

まずは7/31の保健学科の食事会、8/10,11の看護学会でBMCの導入を成功させましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そして、議事録、まとめてくれてありがとうございまするんるん
そのまま使わせていただきましたあせあせ(飛び散る汗)


?それぞれの進捗状況と考えるべき事

 <全体>
 ・他大学との連携について
 ・九大内の他団体との連携?

 <学校関係>
 ・7月3日(火)18:00〜 学祭運営委員会の方と会合。

 <営業>
 ・どの企業にスポンサーをお願いするか具体的に考える。
  →企業ごとにメリットを考え、プレゼンシートを作りたい。

 ・営業のノウハウなどを学ぶ。
 
 <広報>
 ・名称を正しく決定する。
    ⇒現段階では”Ecoa”と言うことで。

 ・サイトマップ的なものの形態
  →各担当(営業とか)で、それぞれ関連のサイトの内容も担当するかどうか。

 ・人員集め 
  →とにかく今は、幅広い分野の人員をたくさん集めましょう。

?医学部学会について 
 ・7月31日(火) 医学部食事会
 ・8月10、11日 看護学会

においてBMCを導入、プロモーションしてみようという計画。1500人規模。
→食事の時間にプロモーションできる時間有り
→配布資料などがあればその中に広告的なものを入れるというアイデア。
 

?連携プロジェクトについて
 7月5日(木)20:00〜  
 他大学、グリーンバードさんと合同会議。  
     
<メリット>
  ・企業に対して影響力が強くなる(規模拡大のため)
  ・情報の共有

 <危惧>
  ・会計が複雑になる
  ・相手の組織、規模がまだわからない
  ・分担するとして上手くいくのか


?ミュージックシティ天神での導入について 
10月13、14日に開催。
ミュージックシティ天神→http://blg.nnr.co.jp/mct/

 ・大規模で人数も相当なので、Ecoa、BMC両方の知名度、ブランディングアップに良いのでは。

 ・企業協賛のプレゼン時にもいい実績になる。

 ・サンセットライブ後、学祭に向けてのいいリハーサルになる。

 ・ここで他大学と連携するという考えもあり。
 
※来週までには参加するかどうか決定する


?Ecoaのブランディングについて

 サンセットライブ、ミュージックシティ天神(参加するとすれば)、学祭というステップアップがあるので十分でしょう、とのこと。


次回までに、各自考えておくこと

・スケジュール・役割分担表について、自分のところはもちろん、他の部署についても、アイデアや足りないところがあれば付け足す。

・協賛企業を具体的に考える
 その際の基準
   ?こちらが興味をもてる企業
   ?環境意識の高い企業
     (逆にこれから環境に取り組もうとしてるところも狙いめ)
   ?学生への影響、効果を狙っている企業

こちらが提供できる相手のメリットも具体的に考えてほしい。


次回の会議は7/4(水) 20時〜 です。
それまでに、できるだけたくさん、案をだしておきましょうexclamation ×2

コメント(2)

ゆみこさん、、、ありがとうございました。
いえいえ、そのままですから冷や汗
あーさーさん、ありがとうございますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ecoa(えこあ) 更新情報

Ecoa(えこあ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。