ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜井敏治(さくらいとしはる)コミュの桜井さんの出演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(23)

桜井敏治さんがご出演されるお芝居が公演されます。

マイルストーンプロジェクトVol.1『そして飯島くんしかいなくなった』

【ストーリー】
どこにでもある市民集会所の一室。目に写るのは、和気あいあいの市民サークルの活動風景。ところがコレが次第に「?」となり、ついにそれが・・・

【出 演】(敬称略)
・伊藤栄次・桜井敏治・桧山佐知子・升望(A公演)・渡邉雅子(B公演)・富沢美南・天地恵美・佐瀬弘幸・田中佑・金子大悟

【日 時】
・2009年4月 9日(木):19時(A公演)
・2009年4月10日(金):19時(B公演)
・2009年4月11日(土):14時(A公演)、19時(B公演)
・2009年4月12日(日):13時(B公演)、18時(A公演)

【お値段】
前売り2500円/当日3000円

【会 場】
高円寺 明石スタジオ:JR中央線高円寺駅南口から徒歩5分)/東京都杉並区高円寺南4-10-6、TEL:03-3316-0400

【チケット購入方法】
詳しくは詳しくはマイルストーンプロジェクトのHPにてご確認ください。
http://kzroom.com/milestone/ticket.htm

昨日、初日公演がありました。
12日(日)まで上演されているので、応援に行きましょう。
『そして飯島くんしかいなくなった』 行ってきました。
意外な展開を見せるストーリーの中、桜井さんのコミカルな演技からシリアスな演技まで堪能させて頂きました。公演終了後に、共演された伊藤栄次さんと一緒に記念撮影をパチリ。
うわ〜いいですねぇ。
行きたかったんですよぉ。
実際の舞台での声も聞きたいです><
今度の日曜、2010年5月30日、東京:世田谷区で『第2回シンプソンズファン感謝祭(ミニ)』というイベントが開催されます。

桜井敏治さん(ネルソン&オットー&スネーク役)もご来場いただけるとのご連絡を頂きました!!
予約なし、入場無料でどなたでも遊びにこれますので、桜井さんにお会いしたい方は、ぜひ遊びに来てください!

日時:2010年5月30日(日)13:30〜16:30(桜井さんは15:30までいらっしゃいます)
場所:京王線千歳烏山駅前:烏山区民センター第3・4会議室(3階)
※入場無料・予約なし・誰でもご参加いただけます!

詳しくはシンプソンズファンクラブ・ブログをご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/simpsons333/20100527#p3
ピンクドーナッツさん>
情報ありがとうございます!!

うわぁ〜行きたいなぁ・・・・行けないけど・・・・
桜井敏治さんのお芝居が公演されます。

Kobayashi Hideki produce 公演 vol.2
『Hotel horse around へようこそ♪』 作・演出 小林英樹

<ストーリー>
ホテルhorse around、小さく間違いなく立派ではないこのホテル。
Kobayashi Hideki produce がお送りいたします、第二弾。
男女10人が巻き起こす、ひたすらおかしな馬鹿騒ぎ!
幕開きから終幕までのノンストップコメディを是非ご覧ください☆

<出演>
中村秀利・中村ゆかり・桜井敏治・喜田あゆみ・木村徳宏・宇津木響平・星川奈々・岸野真一・足立龍太

<詳細>
会場:てあとるらぽう(西武池袋線:東長崎駅北口から徒歩1分)
住所:東京都豊島区長崎5-1-32城北日専連ビルB1F
日時:2010年6月23日(水) 19:00開演
           24日(木) 19:00開演
           25日(金) 19:00開演
           26日(土) 15:00開演、19:00開演
           27日(日) 15:00開演
 ※受付開始は開演の1時間前、開場は30分前です。

料金:前売り3500円・当日3800円
チケット取り扱い:(担当:小林)
 TEL:070-5010-6256 、FAX:0422-45-5843

 E-MAIL:nekomannma@di.pdx.ne.jp

2010年秋放送の「それでも町は廻っている」に荒井和豊 役で桜井敏治さんが出演されます。

先行して7月30日から番組宣伝の謎の誰得動画番組「それでもキャメラは廻っている」が配信されています。桜井敏治さん・黒田崇矢さん・金光宣明さんのユニット「オッサンズ」の濃〜いトークが楽しめます!

【メイド喫茶シーサイド:それでもキャメラは廻っている】
http://seaside.ponycanyon.co.jp/

【それでも町は廻っている公式HP】
http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
トイストーリー3に桜井敏治さんが出演されています。

役は、エイリアン三人組の一人と施設のおもちゃのびっくり箱みたいな奴?と清掃車の一人(Offで顔は無いです)の三役だそうです。

これからご覧になる方は注意して聞いてみてくださいね!
「それでも町は廻っている」
TBS系列で木曜深夜25:55〜26:25で放送中です!

桜井さんは店の常連客:荒井和豊(クリーニング屋)を演じています。

『グワテマラ!グワテマラHOTで!』
ピンクドーナッツさん>
いつもいつも新鮮情報ありがとうございます!
今度観てみたいと思います!!わーい(嬉しい顔)
桜井敏治さんが舞台に出演されます。内容はコメディ!期待大です!

『〜社長シリーズ第2弾〜社長の大災難!!』
次から次へと降りかかる災難に社長はどう立ち向かうのか?G・フェドーを髣髴させるジェットコースターコメディ!乞うご期待!!

《出演者》
鈴木清信、中村秀利、桜井敏治、長嶺辰也、岸野真一、宇津木響平、足立龍太、佐久田脩、鈴木琢磨、伊藤アルフ、中村ゆかり、喜田あゆ美、高橋奈津江、江川綾、引田友海、星川奈々、半野りか、ほんだりんこ、華木ミヤ

《日時》 2010年11月2日(火)〜7日(日)
2日(火):19時
3日(水):19時
4日(木):19時
5日(金):19時
6日(土):15時・19時
7日(日):14時

《会場》 萬劇場:東京都豊島区北大塚2-32-22

《チケット》 前売り3,500円、当日4,000円

《予約・問い合わせ》
TEL&FAX:03-3394-0213 、E-Mail:fed@kke.biglobe.ne.jp
※チケットご希望の方は、お名前・連絡先・希望日時・枚数をFAXまたはメールにてお知らせください。折り返し連絡があるそうです。

※チケット申込みの際には「桜井さんのファンです」と一言入れてくださいね!



桜井敏治さんが出演されたお芝居「フェドー劇場〜社長の大災難〜」を観に行って来ました。

今回のお芝居はフランスの劇作家ジョルジュ・フェドーと東宝の大人気「社長シリーズ」のキャラクター設定などを融合したコメディーで、桜井さんの役どころは主人公の社長の愛人を知らずに婚約してしまうお得意さんの社長という三角関係?のポジションでした。19人もの登場人物が織成すコメディは細部に到るまで遊び心満載で笑いを満喫できる1時間半でした。
千秋楽の舞台を終えた桜井さんと記念撮影をさせていただきました。桜井さん、お疲れのところありがとうございました!次回の公演も楽しみにしております!!

フェドー劇場HP: http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_001.htm



桜井敏治さんが出演されるお芝居が公演されます。

フェドー劇場:第12回アトリエ公演「The three mens story」

期間:平成22年3月4日〜13日(10日(木)は休演日)

3月4日(金)19時開演
3月5日(土)15時と18時開演
3月6日(日)15時開演
3月7日(月)19時開演
3月8日(火)19時開演
3月9日(水)19時開演
3月10日(木)休演日
3月11日(金)15時&19時開演
3月12日(土)15時&18時開演
3月13日(日)15時開演

※会場は開演の20分前

料金:チケット代2500円です。

会場:フェドー劇場 荻窪アトリエ

住所:杉並区上荻2-28-22フタバ資材2F(荻窪駅西口北側から徒歩10分)

地図:http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau004001.gif

地図補足:http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_006.htm


申込み&詳細は劇団フェドーHP(日付が間違っていますが・・・・)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_001.htm
桜井敏治さんのお芝居を観に荻窪のフェードー劇場に行ってきました!

今回のお芝居は3部構成。桜井さんは第1部〜第3部の全てに出演されてます。

・『社長の休日』
フェドー劇場の大人気「社長シリーズ」。鬼嫁のいぬ間に愛人とよろしく浮気を楽しもうとする社長。演ずる怪しげな一人の男が現れ大騒動が巻き起こる!桜井さんは社長の友人であり愛人アグネス(中国人)の「ガンス!ガンス!」が口癖の夫役で登場です。

・『駅』
駅に居合わせた分けアリの男女。みんな誰かを待っているのに、なかなか相手が現れない・・・。ちょっと不思議なストーリー。桜井敏治さんの渋い演技が光ります。


・『天使のくれた物語』
作家の前に現れた意外な人物。〆切に追われているのに頼みごとをされてしまい困っているところに、さらに新たな来訪者が・・・・。大切な人を思い出させてくれます。


お芝居は3月10日(木)の休演以外は3月13日(日)まで連日公演、お仕事帰りでも観れる18〜19時に開演されるので、観にいってください!超オススメです!

3月8日(火)19時開演
3月9日(水)19時開演
3月10日(木)休演日
3月11日(金)15時&19時開演
3月12日(土)15時&18時開演
3月13日(日)15時開演

※会場は開演の20分前

料金:チケット代2500円です。

会場:フェドー劇場アトリエ


申込み&詳細は劇団フェドーHP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_001.htm
桜井敏治さんのお芝居が6月22日(水)〜6月26日(日)に杉並区ザムザ阿佐ヶ谷で上演されます。
フェドー劇場のHPはコチラ→http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_001.htm

中村ゆかりプロデュース:フェドー劇場番外公演「甘い丘」

<作>桑原裕子、<演出>中村秀利

<出演>吉祥美玲恵 鈴木琢磨 水田わさび 岡村しんじ 桃井深雪 ほんだりんこ 千葉文博  久行敬子 中村ゆかり 桜井敏治  高橋奈津江 中山綾 長嶺辰也  宇津木響平 +α?

<ストーリー>
『丘の上に建つさびれたサンダル工場。そこはゴムの異臭と、わけありぞろいな労働者に よって、町では疎まれる存在。そのクセモノたち の物語を、たくさんのゲストをお迎えしてお送りします。岸田戯曲賞最終候補作品となった、人気劇団KAK UTAの甘い丘。いつものフエドーとはちょっと違うこの作品を、 ぜひご覧下さい。 』


<会場>ザムザ阿佐ヶ谷
<住所>杉並区阿佐谷北2-12-21ラピュタビルB1
<最寄駅>JR中央・総武線:阿佐ヶ谷駅(北口より徒歩3分)
<開演時間>開演の1時間前に受付開始、30分前に開場
 2011/6/22(水):19:00
 2011/6/23(木):19:00
 2011/6/24(金):19:00
 2011/6/25(土):1回目15:00、2回目19:00
 2011/6/26(日):15:00

<チケット販売>5月23日(月)から販売開始
 前売り:3,500円、当日:4,000円
チケットをご希望の方は「希望日時」「枚数」「お名前」「連絡先」を明記の上、FAXかメールでお申し込み下さい。折り返し連絡があるそうです。

FAX:03-3394-0213
Mail:fed@kke.biglobe.ne.jp

※チケット代の一部を東日本大震災被災者の方々への義援金とさせていただきます。

舞台終了後は桜井さんがお見送りをしてくださるので、話しかけたり一緒に写真を撮って頂けますよ!桜井さんの演技とフェドー劇団のお芝居を堪能してください!!


昨年、2010年10月30日に他界されたアランドロンなど二枚目声で大人気だった声優:野沢那智さん。
桜井敏治さんが所属される劇団「フェドー劇場」で、野沢那智さんの一周忌になる2011年11月1日から追悼公演を上演されます。

『オールウェイズ〜again』
《作》中村秀利
《演出》中村秀利・小林英樹
《出演者》
鈴木清信 中村秀利 桜井敏治 中村大樹 鈴木琢磨 園部啓一(A)
伊藤アルフ(B) 長嶺辰也 岸野真一 宇津木響平 足立龍太(B)
金子大悟 駒谷昌夫(A) 立花出雲(A) 林太久麿(B) 
中村ゆかり 喜田あゆ美 野沢由香里 伊藤ゆきえ 水田わさび
ほんだりんこ 久行敬子(A)  菊池いづみ 高橋奈津江 中山綾(B)
星川奈々 さとう梓 芦原輝(A) 渡邊英恵(B)


《日時》 2011年11月1日(火)〜6日(日)
※一部ダブルキャストになっております。
    1日(火) 2日(水) 3日(木) 4日(金) 5日(土) 6日(日)
15:00               B           B     A  
19:00   A     B     A     B     A        
※開演60分前受付開始、30分前に開場となります。

《会場》 萬劇場:東京都豊島区北大塚2-32-22
《チケット》9/20 販売開始 全席自由:前売り3,500円、当日4,000円
《予約・問い合わせ》  TEL&FAX:03-3394-0213 E-Mail:fed@kke.biglobe.ne.jp

※チケットご希望の方は、お名前・連絡先・希望日時・枚数をFAXまたはメール(fed@kke.biglobe.ne.jp)にてお知らせください。折り返し連絡があるそうです。

※チケット申込みの際には「桜井さんのファンです」と一言入れてくださいね!

・フェドー劇場公式HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_001.htm

詳しくはコチラを御覧下さい→ http://d.hatena.ne.jp/simpsons333/20110926#p2
1990〜91年に放送されたテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」が、デジタルリマスター版になって4月7日からNHKのEテレ(教育テレビ)で放送開始の予定(毎週土曜午後5時55分〜)

桜井さんはグランディス一味のハンソン役ですね。
桜井敏治さんがテレビに出演します!
・2月25日(月)、NHK:Eテレ 7:00〜7:15「シャキーン!」という番組の地図探検隊に出演です!!
要チェック!!
桜井敏治さんの所属するフェドー劇場が2年ぶりのアトリエ公演をすることになりました!

【オムニBIRTH〜五話夢中〜】
・【作・演出】中村秀利・小林英樹・喜田あゆ美
・【会場】フェドー劇場アトリエ劇場
・【期間】:平成22年3月11日(月)〜17日(日)
3月11日(月)19時開演
3月12日(火)19時開演
3月13日(水)19時開演
3月14日(木)19時開演
3月15日(金)15時開演(1回目)、19時開演(2回目)
3月16日(土)15時開演(1回目)、19時開演(2回目)
3月17日(日)15時開演
※会場は開演の20分前

【料金】チケット前売り・当日 2500円(全席自由)
【会場】フェドー劇場アトリエ
【住所】杉並区上荻2-28-22フタバ資材2F(荻窪駅西口北側から徒歩10分)
【地図】http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau004001.gif
地図補足:http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau_006.htm

【申込み&詳細は劇団フェドーへ】
・TEL&FAX:03-3394-0213
・メール:fedoogekijyou@gmail.com
・フェドー劇場ブログから→http://ameblo.jp/fedoogekijyou/

PDFチラシはココからダウンロードできます→http://d.hatena.ne.jp/simpsons333/files/%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8BBirth.zip
【2013年フェドー劇場公演予定】
(1)萬劇場「春の短編集」
・3月19日(火)
開演19:00『天使がくれた物語』のみ他劇団とのオムニバス上演
場所はJR大塚駅近くの「萬劇場」
詳しくは萬劇場HPへ→http://yorozu-s.sub.jp/produce/


(2)萬劇場20周年記念提携公演
・10月30日(水)〜11月4日(月)
フェドー劇場の本公演です!場所はJR大塚駅近くの「萬劇場」
こうご期待!
声優:桜井敏治さんの所属するフェドー劇場が春のアトリエ公演をすることになりました!

フェドー劇場公式ブログ→http://ameblo.jp/fedoogekijyou/
【あ〜ららら!】
・【キャスト】中村秀利・桜井敏治・中村ゆかり・喜田あゆ美・岸野真一(A)・足立りょう太(B)・秋吉徹・中山綾・星川奈々・石川久子・呼山紀之・宮永麻衣・太島光一・田島知世
・【会場】フェドー劇場アトリエ劇場
・【期間】:平成26年3月17日(月)〜23日(日)

第1話【君に会う日まで】作・演出 小林英樹
第2話【ケメ子の唄】作・演出 中村秀利
第3話【太陽が僕を笑った】作・太田善也(散歩道楽)脚色・演出 中村秀利

3月17日(月)19時開演(A)
3月18日(火)19時開演(B)
3月19日(水)19時開演(A)
3月20日(木)19時開演(B)
3月21日(金)15時開演(A)(1回目)、19時開演(2回目)(B)
3月22日(土)15時開演(A)
3月23日(日)15時開演(B)
※受付開始は開演30分前、開場は開演20分前

【料金】チケット前売り・当日 2500円(日時指定・全席自由)
【会場】フェドー劇場アトリエ
【住所】杉並区上荻2-28-22フタバ資材2F(荻窪駅西口北側から徒歩10分)
【地図】http://www7b.biglobe.ne.jp/~feyd/feydeau004001.gif

【申込み&詳細は劇団フェドーへ】
・TEL&FAX:03-3394-0213
・メール:fedoogekijyou@gmail.com
・フェドー劇場ブログから→http://ameblo.jp/fedoogekijyou/

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜井敏治(さくらいとしはる) 更新情報

桜井敏治(さくらいとしはる)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング