ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

very50コミュの英語クラス使用テキスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めて英語クラスで使用するテキストをまとめて記載しておきます。
ちなみに、今現在実施している英語クラスは大きくわけて「初級英文法会話」、「カジュアルイングリッシュ」とおまけ講座?の「英単語テスト」の3つです。

(今後、僕が来れない土曜日に他の誰かを招いて増設する可能性はありますが、どうなるか、まだはっきりしていません。動きがあればおってご連絡します。)


【初級英文法会話】
◆テキスト:
安河内哲也『ゼロからスタート英文法』Jリサーチ出版
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95-CD%E4%BB%98-%E5%AE%89%E6%B2%B3%E5%86%85-%E5%93%B2%E4%B9%9F/dp/4901429159/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1213283183&sr=1-1

※初回参加者以外は必ず購入のこと。
 対象部分をあらかじめ読んできていることを前提に授業を進めます。

◆シラバスと日程(日程は変更の可能性あり)
・6/1(日)第1回:さまざまな文の形(be動詞、一般動詞、否定文・疑問文、付加疑問文、命令文)
・6/8(日)第2回:時制と時間表現(過去形、過去形の否定文・疑問文、未来形、進行形)
・6/22(日)第3回:完了形と助動詞(現在完了形、過去完了形、助動詞の使い方、過去を推察する助動詞)
・7/6(日)第4回:文型のポイントと受動態(自動詞・他動詞、受動態)
・7/20(日)第5回:不定詞と動名詞(不定詞、原型不定詞、動名詞、完了不定詞・動名詞)
・8/3(日)第6回:分詞と分詞構文(現在分詞・過去分詞、付帯状況のwith、分詞構文)
・8/17(日)第7回:関係詞(関係代名詞、関係副詞、〜ever)
・8/31(日)第8回:仮定法(仮定法の基本、I wishとas if、〜がないならば)
・9/14(日)第9回:形容詞と比較(形容詞、比較、最上級、同等比較)
・9/28(日)第10回:接続語とその他重要事項(等位接続詞・従属接続詞、前置詞、不加算名詞、anotherとother、感嘆文


【カジュアルイングリッシュ】
◆テキスト:
『英会話スーパーレッスン30分―1日30分・1ヵ月で身につける553の生活表現』アルク
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B330%E5%88%86%E2%80%951%E6%97%A530%E5%88%86%E3%83%BB1%E3%83%B5%E6%9C%88%E3%81%A7%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B553%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%A1%A8%E7%8F%BE/dp/4872349679/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1213282950&sr=8-1

※少し古い本なので、購入していなくても授業に参加できるようにしますが、予習復習のため購入しておくことを強くお勧めいたします。

◆使用箇所:講師の独断と偏見で使用ユニットをテキストの中から抜粋

【6/8 (日)】
→シチュエーション:出会い&別れの挨拶
→対象ユニット:1日目&2日目

【6/22(日】
→シチュエーション:感想を述べる
→対象ユニット:17日目

【7/6 (日) 】
→シチュエーション:意見を言う・議論をする表現
→対象ユニット:26日目

【7/20(日)】
→シチュエーション:誘う・提案する表現とそれに対する応答表現
→対象ユニット:4日目

【8/3 (日) 】
→シチュエーション:人のキャラクターや容姿を表す表現
→対象ユニット:8日目

【8/17(日】
→シチュエーション:落ち込む表現と励ます表現
→対象ユニット:14日目

【8/31(日)】
→シチュエーション:クレームをつける
→対象ユニット:18日目

【9/14(日)】
→シチュエーション:道を尋ねる・教える表現
→対象ユニット:15日目&29日目

【9/28(日)】
→シチュエーション:約束を破った言い訳表現
→対象ユニット:5日目


【単語テスト】
テキストは2レベルのうち自分にあったものを選択しAmazon等で各自購入して下さい。 これらのテキストに即してそれぞれのバージョンの単語テストをご用意いたします。

単語テスト出題範囲は毎回4 topicづつです。
→第1回(6月22日)はTopic 1〜Topic4を予定。初級英文法会話とカジュアルイングリッシュの間の5分間程度を使って単語テストをしっかり勉強しておいて下さいね。

(1)ジェームズ・M. バーダマン『Wordster advanced 1300』講談社インターナショナル 2004
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB2300-Wordster-Essential-2300/dp/4770029233/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1213284064&sr=1-1
↑中級〜上級者向け

(2)ジェームズ・M. バーダマン『Wordster Essential 2300』講談社インターナショナル 2003
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%881300-Wordster-advanced-1300/dp/4770029241/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1213284064&sr=1-2
↑初級〜中級者向け

英単語はとにかく1冊やると決めて、覚えていくしかありません。
1人だとどうしても続かないので、皆で協力して勉強していきましょう。
学生の頃、試験前に友人たちと単語の出し合いをしたことってありますよね?あれに近い感じのノリでやっていければと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

very50 更新情報

very50のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング