ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PASSPORT  パスポートコミュの自慢の、お気に入りのページを見せて!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

この色鮮やかなページが大好きなんです…。
ゆ⇔た、あんたヒョットして、、、、
まぁイイ。。

はい、
中国
中国
中国
中国
中国
中国
他の海外でもfrom中国なので更に続くよ
中国
中国
中国


共産党の「赤」ガクガクブルブル(゜□゜;)
この裏のページもまっかっか。

来年はこっちでパスポート更新。発行国が"CHINA"に。楽しみ。うひゃひゃ。
俺は、やっぱり日本が大好きなんです。。。
私も中国、中国、中国、なのですが、
中でもお気に入りはカンボジアに行った際のページです。
スタンプもアンコールワットのような仕様ですし、
その場で取得したビザも気に入ってます。
私のお気に入りは厳原(対馬)での帰国スタンプです。

増補してからはパスポートが厚くて邪魔...
一週間前に分離独立したばっかりに、チェコとスロバキアのVISAを別々に取る羽目に・・・
スタンプはどちらも「チェコスロバキア」のまま(間に合わなかったのか?)
申し訳程度に手書きで、チェコはCR、スロバキアはSRと書き足してあります。
ラオス FRIENDSHIP BRIDGE出国
タイ  NONG KHAI入国
タイ  NONG KHAI出国
ラオス FRIENDSHIP BRIDGE入国
ラオス VIENTIANE出国

全部日付が同じです。
タイに5分間だけ滞在してきました!
昨年のヨルダン、イスラエル旅行の時に押してもらったスタンプです。

写真1(上)
ヨルダンのワディアラバボーダーで押されたスタンプ(国名以外全てアラビア語)と出国税を払うと貰えるペトラ遺跡がデザインの収入印紙。

写真2(中)
イスラエルの出入国スタンプ(イツハクラビンボーダーとベングリオン国際空港で押された)。

写真3(下)
テルアビブのヨルダン大使館で取得したヨルダンビザ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PASSPORT  パスポート 更新情報

PASSPORT  パスポートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング