ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【離婚協議書・公正証書】コミュの協議離婚が決まりそうです。公正証書を作るべきでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夫婦間の話し合いで 離婚が成立しそうです。
親権や面接交渉も決まり、お互いにお金の要求(慰謝料、財産分与)などもないのですが
年金分割だけはお願いしたいと思ってます。
旦那も了解してくれてます。
正直 どのくらい貰えるのか全く解りませんが
離婚すると社会保険から外れてしまうので不安です。
それと 同居してる義両親や自分の両親に後々 色々と言われないようにしたいと思ってます。
こういった場合でも公正証書を作るべきでしょうか?
あと 公正証書を作成するのに料金はどのくらいかかるのでしょうか?
離婚協議書だけでも充分でしょうか?
よろしくお願いします。


コメント(2)

養育費や慰謝料・財産分与など金銭の給付を記載する予定がないなら公正証書にする必要はありません。

普通の離婚協議書で良いでしょう。

養育費の支払い約束があるなら執行認諾文言のついた公正証書にするつ滞納時に強制執行しやすいですよ。

年金分割は当事者の合意書面があれば手続きは可能です。

年金分割手続きについては年金事務所に必要な手続きを確認されると良いでしょう。
> よろずやさん

丁寧な解答 ありがとうございます。
助かりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【離婚協議書・公正証書】 更新情報

【離婚協議書・公正証書】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング