ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【離婚協議書・公正証書】コミュの作成後の催促…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご相談にのって下さる方宜しくお願いします。


7年前に離婚による公正証書を作成しました。
内容は、
・養育費20才まで月4万
・離婚慰謝料500万を月2万の分割
子供に対して傷害賠償金1460万を月4万の分割

計10万のものを作成しました。(分割にしたのは当時貯金が0だったからです)


しかし、初めの半年のみきちんと払い、その後は未払いが続きましたが3年位前から月3万が毎月続いております。


増額を催促すると払わなくなりそうな気がしてそのままナァナァになってきましたが、時効などあると困りますし、未払いが続いても困りますのでどうにか支払い義務を果たして欲しいと思っております。

現状況
・相手の親とは連絡がとれる(3年前に養育費を払うよう親から伝えてもらった)
・相手の仕事収入はわからない(離婚当時はすぐ辞めたりしていて月20万位の収入でした)


どのように催促をしたほうが良いか・額が収入より遥かに上回る場合公正証書が無効になる場合があるか知りたいです。

お願いいたします。

コメント(12)

強制執行認諾約款は公正証書を作る際、入れました?
> (=`・ω・´=)さま

強制執行は文面に入れました。ただしその当時は仕事を辞めては…の繰り返しでした。
今はわかりません。
とりあえずは公正証書を作ってもらった公証人の先生の所に相談に行くのが良いと思います。
> (=`・ω・´=)さま

相談内容というのは相手への支払い催促方法についてですか?
本人(親を通じて)に直接連絡するより良いのでしょうか…
それも含めて相談して下さい。公証人への相談は無料ですので。
> (=`・ω・´=)さま

ありがとうございます。わかりました!
> ペルオさま

住所はわかります。
住民票などは勝手にとって大丈夫なのでしょうか?
資産はないとは思いますが、調べることは必要なのですね!
> miniじゃびさん

元旦那の住民票は、トピ主さんが取得して大丈夫ですよ。
役所では、トピ主さんと元旦那の関係や取得理由等を聞かれると思いますが、その公正証書をご持参の上「養育費の支払いが滞っているから、強制執行をしたい」旨を伝えるか、若しくは、お子さんの名前で申請すれば、取れると思います。

もし、住民票を取得したが、すでに住所が変わっていたような場合、元旦那の本籍地の役所に行き、戸籍の附票を取ってみてください。

本籍地が分からないようなら、婚姻中の戸籍(又は除籍)の謄本を取得し、そこからの転籍先を調べてみてください。

そうすれば、元旦那の住所地が分かるでしょう。

その後、勤務先や財産の調査などし、強制執行の準備をするべきだと思います。


もちろん、いきなり強制執行しなくても、上記のような事などを調査した後に、文書などを送付して、支払いを即すのもありかと思います。
(それか、まだ送達証明を取得してないなら、公証役場で送達の手続きをしてみるのも一つの手です。)
> にゃおさま

詳しくありがとうございます。

そのように住民票を取得してみます!
あと納税証明書ですね!

日中仕事をしているのでなかなか動けないんですが、そうしたら勤務先を調べるならやはり探偵業者しかないのでしょうか…?

送達証明?はまだしていません。
色々調べてから催促したほうが良さそうですね!
昨日、元夫の住民票を取ってきました。
しかし、納税証明は取れませんでした…
公正証書も見せ説明したのですが…(コピーを取られました)

第3者が税証明書を取得はできないそうです。
初めまして、私も同じ立場です。
養育費2人六万から三万円に減額
養育費以外にかかる医療費、塾代、進学費用は折半
のはずで公正証書を作成しましたが、相手が再婚し子供が一人出来たのを良い事に一年前に家裁で調停をおこされて養育費半分に減額されてしまいました。家裁も、相手が年収300万に下がったから仕方がないとのことですが(^^;;深いとこまでは調べずに相手のゆうがままでした。それ以上の事を調べたいなら自分でしらべて相手の年収や働き先まで調べて下さい。こちらではそこまでは介入出来ず持ってきてくれた資料のみで判断するしかないとのことで渋々了解しました。あとは、子供達の医療費や受験生なんでその他を半分貰えればいいかな?と考え直し今回相手の弁護士にかかったぶんの半分を請求しましたが公正証書には協議の上、折半と書かれているとのことを理由に、不況なんで支払う事が出来ない。今後も不況だと思うので支払えないとの全く誠意の無い文章が送られてきました。相手の年収や口座など、調べる手段は無いのでしょうか?
住んでる住所はわかって居ますが車なども、どうやったら調べる事が出来るでしょうか?探偵に頼むしか無いのでしょうか?あと、今回差し押さえ出来たとしても、又養育費の時みたいに年収少ない病気だと言われた場合それすら無しになるのかな?と思ったら公正証書も相手の状況を把握してなければ嘘つかれたら終わりの様な気がしますが。あの時戦っても姑達を連帯保証人として付けておけば、と後悔しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【離婚協議書・公正証書】 更新情報

【離婚協議書・公正証書】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング