ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀座アジアンカルチャーセンターコミュのTheatre Project Si

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『Theatre Project Si』とは、『ローマKyogen一座』の演出・稽古を手がけてきた早稲田大学国際教養学術院教授《関根 勝》氏が立ち上げた実験演劇プロジェクトです。

『S』は《Shakespeare》のイニシャルであり、《Sekine》のイニシャルから発案されました。

『i』は『International』の頭文字でもあります。

元々関根教授のプロジェクトはイタリアのローマ大学の学生達との舞台製作から出発していることもあり、イタリア語の‘Yes’の意味の‘Si’でもあります。
‘Si’には、演劇を通しての積極的に文化融合の実験舞台を継続していこうとする強い意思が表明されています。

コメント(2)

関根先生は先日のお茶会に参加して下さいました。

古代演劇のお話など色々教えていただきました

Theatre Project Siのミクシィ内コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2790984


ローマKyogen一座 (公演は終了しましたが)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tokyo/kyogen/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀座アジアンカルチャーセンター 更新情報

銀座アジアンカルチャーセンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング