ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ横断ウルトラクイズコミュのウルトラクイズ最大の謎?何故、16回で終わった?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
敢えて問います。
何故だと思いますか?視聴率が下がったから?では、何故視聴率は下がったと思いますか?
あれほど皆熱く見ていたはずなのに。


長くなりますが、私見は以下の通りです。


1 司会交替の意味の見誤り。

福澤アナのせいと、言っているのではありません。ウルトラクイズは、福留功男さん抜きに考えられません。そんな番組を、そのまま引き継いたら、例え後任が誰でもうまくいきません。ここは、番組を白紙に戻し、ルート選定・クイズ形式から、BGMに至るまで全てを見直し、福澤朗のウルトラクイズを作るべきでした。例えば、国内予選通過者を、いきなりニューヨークに連れて行くとか。大失敗になったかもしれないですが、何もしなかった結果は、ご承知の通りです。


2 放送期間を短縮した。

第15回から、それまで5週連続だった放送期間が、4週に短縮されました。これが、スケールダウンと誤解され、ひいては面白くなくなったと思われてしまった、ということもあろうかと思います。


3 クイズそのものが飽きられてしまった。

ウルトラクイズ末期は、他局のクイズ王決定戦が乱立し、クイズブームにわいていました。しかし、終わらないブームはありません。他局の番組が飽きられてしまったのと同じく、クイズ番組であるウルトラクイズも飽きられてしまったのではないでしょうか。


以上勝手なことばかり言いましたが、敗因分析なき復活はありません。皆さんのご意見をお聞かせください。

コメント(24)

上記の理由もあると思いますが、私は高い制作費が最大のネックだったと思います。
挑戦者に多くのスタッフが民族大移動の如く広大なアメリカ大陸を動くわけですから。

16回のあった1992年以降はバブル崩壊の影響で景気が後退しました。それによるスポンサー収入減はあったと思います。

ウルトラクイズは今から思うとバブルの象徴の1つなのかもしれませんね。



けど…

復活して欲しいexclamation

復活したら絶対出るし、ドーム通過したら会社辞めてもアメリカに行きますよexclamation
・制作費(1回につき約1億円以上)
・視聴率低下(第16回の平均は14%)
・福留の降板

…等は知られているところですが、あまり語られない部分では、木曜スペシャルそのものの見直しがあった様ですね(実際、平成6年3月終了)。

ちなみに、第16回終了時点では平成5年の第17回は開催される事になっていました。アメリカ上陸後、途中でカナダへ入り、ニューヨークを目指すという仮ルートまで決まっていながら、その平成5年の年明けに中止が決定、そのまま終了となった経緯があります。
従って、“幻の第17回”とも言われています。

開局25周年特番として始まり、開局40周年の年に終了に追い込まれた事は、何とも皮肉でした。
制作費、視聴率低迷、大学クイズ研の活躍。

私個人的な意見ですが、大学クイズ研の活躍が視聴率低迷に繋がったのではないでしょうか。
大学生が悪いとは言いません。本来の目的は『クイズ』というツールを通じて社会人の悲喜こもごもを写すいわば『エンターテイメント・ドキュメンタリー』なんです。

大学生ばかりが勝ち抜ける様になり、その醍醐味が無くなった。だから第十三回以降は視聴率低迷になったのは明白ですね。


四年に一度で良いです!クイズ界のオリンピックとして『ウルトラクイズ』是非復活して下さい顔(願)
1:不景気による制作費の不足、

2:史上最大と銘打っていたため毎回スケールアップを余儀なくされたこと。

3:挑戦者が休暇を取りやすい学生や公務員ばかりになって没個性になり、表はクイズ番組 、実はヒューマンドキュメンタリーをめざしていたスタッフ側の思惑に合う人が減ってしまった事。


4:視聴率の低下

5:1〜4の理由によるスタッフの士気低下

等でしょう


制作費が許せは、私個人的にはもともとの草案だったアメリカルートとアジアヨーロッパルートの勝者がニューヨークで決戦する奴を実現して欲しかったです。

確かアメリカルートを日本テレビ、アジアヨーロッパルートをTBSが制作する話だったのをTBSが蹴ったんですよね
様々な要素の合併症でしょうが、
アメリカがもはや夢でもなくなってしまった、
ということでしょうか。
13回あたりで生じたクイズブームによって生まれた後続番組によって、本当にクイズに強い人がウルトラにあまり出ていないと視聴者が思いだしたのが最大の要因だと思います。その損失を埋め合わせる演出に失敗したために費用対効果のバランスを取れなくなったのではないでしょうか。
そもそもクイズ研で煽っておいて、15回で掌を返したのは、煽られたガキの私には、不快でした。

間違いなく視聴率と制作費ですね。

大学クイズ研の台頭も確かにそうですが、正直言って〇×でクイズ研を落とすのは容易いんですよ。
13回はあえてクイズ研を残した大会にしたようですし。

高校生クイズは一時期視聴率が9.4%まで落ち込みましたがまだまだ健在です。
ウルトラと比べたら制作費はかからないとはいえ頑張っていると思いますよ。
どこかで聞いた話では、制作費と視聴率を考えた時に、「日本テレビ」は採算の合わない番組をどんどん切り捨てていったようですねえ。
だから、『ウルトラクイズ』以外にも急になくなった番組があったのでは、と言われていますねえ。
ちなみに、『ウルトラクイズ』だと、視聴率40%を超えないと採算が取れないと判断されたようですが。
旅費等の問題もありうるかも知れないです。

司会者も裏方含む関係者も挑戦者も大変でしたよね。

仮に、可能性あったら復活して欲しいかも。
終わった原因は制作費など、皆様が書かれているとおりでしょうけれど、
復活できないのは、不景気、採算に加えて、テロの問題は大きかったろうとは思います。
ウルトラクイズが終わった原因は「終わらせたい人がいたから」

先日お亡くなりになった氏家さんが「日経ビジネス」や「ダイヤモンド」などのインタビューで「社長に就任して最初にやったのが採算の取れない番組をリストラした」と答えてましたね。

これにあてはまるのがウルトラクイズや世界陸上や日本テレビ音楽祭などです。
一番の要因は予算不足だと思うよ^^;
お金が無けりゃアメリカのいろんな地を旅しながらクイズしたり罰ゲームしたりできないからね^^;
旅費・宿泊費・食費等全て挑戦者個人負担にすればなんとか予算内で賄えるかもしれない…いや、大勢いるスタッフの旅費・宿泊費・食費等だけでもしんどいかも^^;

高校生クイズに関しても、最近では全国大会の舞台がスタジオのみという予算削減としか考えられない形式だし^^;
視聴率低下に関しては私の個人的には、後半に行くにしたがい、挑戦者の顔が見えなくなって行ったのが最大の原因です。

初期は挑戦者の職業はもちろん、勤務先、家族構成に配偶者や恋人の名前、時には番地までの詳細な住所などが、事あるごとに語られ、視聴者は挑戦者に感情移入出来ました。

プライバシーの問題により、そういう演出が難しくなり、その上で長期休暇が取りにくいサラリーマンの参加者の減少。逆に長期休暇を取りやすく、クイズ対策をしてきた大学生の台頭によって、クイズ番組を介したドキュメンタリーという部分が薄れた事が私には大きかったです。

番組後半期、タケノコの様に出来たクイズ番組は、クイズを答える為のテクニックや知識力を満足させるだけのものであり、ウルトラクイズのコンセプトである「知力・体力・時の運」とは全く別のベクトルに向かっている物であるとおもいます。

他のクイズ番組の優勝者がチャンピオンと呼ばれるのに対し、ウルトラクイズでは「クイズ王」と呼ばれるのがその事を象徴しているように感じます。
個人的には、
司会者の交代・・・留さんのウルトラが好きです。15,16回はあまり見ていません(もちろん放送は全て見ていますが)
クイズ研の台頭・・・自営業者と大学生が多くなってしまいました。会社員は1ヶ月も年休を取れません(たとえ東武百貨店のように、宣伝になっても)。
経費がかかりすぎ・・・行きは東京ドームから帰りは成田空港まで、食費、宿泊費、交通費全てが出ます。もちろんお土産代は出ませんが。
第16回をリアルタイムで見終わったとき、「俺が好きなウルトラクイズはこんなんじゃない!!」と強く思いました。
第14回の第2週のタヒチまでは録画したビデオテープを擦り切れるほど見たのにそれ以降は見ても1〜2回…
第15回は福澤がうるさすぎて馴染めず、第2週から録画もやめた。
第16回はもう惰性で見てた。
グアムでどろんこクイズが早押しに変わってしまい、クイズヲタしか残らなくなったのが残念でならない…
毎週見終わっても虚しさしか残らなくなっていた。
俺以外にもこういう奴が多かったからウルトラクイズは終わってしまったんだと思う。
みなさんのご意見、拝見しました。
色々理由が考えられるんですね。。。
復活はすごく望むけど、難しいそうですね。

私見ですが、ここ数年のテレビのクイズはあまり面白みを感じません。
芸能人ばかり出演して、顔ぶれは変わらないし。
一般人がもっとでる番組が増えるといいなぁ。。
他の番組でも共通ですけど、素人が知恵を付け出すと、そのテレビ番組などは衰退しますよね。
ウルトラクイズでも○×のところから出題者の傾向やら誰かが始めに駆け出して他の参加者を陽動するなど、まあ、いろいろ考えてるなあと思ったものの、そういうのを意気揚々と語る人がでたら、そりゃつまんなくなりますがな。

結果、今素人参加番組そのものが減ってしまった。

これは主の理由ではないですけどね。

高校生クイズがそれなりに成立するのはそれでもまだ高校生だから。。。だったのが、最近知恵をつけた高校生だらけになっちゃって(笑)関東大会なんて、ほとんど常連校のクイズ研しか勝ち抜けない状態になってますよねえ。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ横断ウルトラクイズ 更新情報

アメリカ横断ウルトラクイズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング