ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我がおっぱ民族(追浜)コミュの心霊スポットIN追浜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シーズンなんで、どなたか追浜の怖い場所
知ってる人いますか???

自分はよく覚えてないんですけど、
小さい頃、野島で夜釣りしてたら昔の軍隊の服装
してる人にずーっと見られてたことがあります・・・

あそこも夜暗くなると結構こわいですよね・・・

コメント(58)

火葬場は、東町に下りきった所にある分岐(先行優先手前)の奥の事ですよね?

あの奥に今なんか出来てますよね?


ってか、坂上って直ぐ左に出来たアパート?前のガードレールがはみ出てて邪魔じゃないですか?
あぁ(゜Å゜;)!!あそこが火葬場だったんだっ!!知らなかった…なんか石碑みたいのありましたよね…??今もあるかな;ガードレール…たしかに邪魔かも(笑)アレゎ老人ホームだった気がします。
浜見台の下のとこですょね☆あそこの手前には老人ホームありますょ!!だからできた時元火葬場の近くに老人ホーム…危なくない??って思ってました笑(´∪`;)
でも今じゃ蛍が見れるらさいデスょ♪
鷹取山の転落事故はニュースにも取り上げられましたよね。
テレビ朝日のニュースで流れてびっくりしました。
亡くなった男の子と弟が仲がよかったので母と一緒に
通夜に行きましたよ。
事故と言えば、
浜見台?東町?の崖に作ったマンション建設中に死亡事故ありましたよね。

はっきりした情報は仕入れていませんが、
転落だか鉄骨が落下だか。

N○Kのニュースでやったみたいです。
はじめまして!ぁたしゎ鷹中なんですけど、朝練のため体育館のカギをぁける時、まだ開ぃてなぃはずなのに中からボール⊃<音が聞こぇτ、入っτみるとボールが転がっτた…のがザラにぁりまυた…
噂では聞いたことありますが、実際には経験ないですね。
浦郷のトンネルや防空壕などでは戦時中強制労働の朝鮮人や中国人が亡くなったと、婆さんに聞いた事が有ります!
兵六のある山の所は、基地になってると小学校の時に教わりましたよ〜

本当か嘘かはわかりませんがね
ひょっとして、ファミマ?
いまオリジン弁当になってますが…。それがあって閉店しちゃったのかな。
1つ思い出しました。
数年前に夏島にある浄水場?トンボの池があるところです。そこで貝山緑地の方角の景色をデジカメで撮ったら、植木を支える添え木の部分に人の顔のようなモノが映っていました。
パソコンに取り込んで気づいたのですが、キモチ悪いので即消しました(>_<)
その一件のあと、あそこには2年以上いきませんでしたけど…。
鷹取小がある場所には、大仏のうような壁画?(岩壁に掘られているやつ)が今では1体しかありませんが、何体もあったそうです。修行僧が彫ったと聞きましたがホントかどうかは判りません。
小学校の先生に聞いたので、ただ怖がせる為だったのかも…
昔なので、彫ってる最中に事故で亡くなった方がたくさんいたとか・・・

鷹取山での自殺はよく聞きますね。
僕が中学のときだったと思うけど、プール公園でも首吊りがありましたよ。


アジサイの奥にある、壁画・置石知ってます!!
あれは不気味ですね。
追浜駅の上にそびえたつ湘南病院に入院してたことがあります。そのときに同室だった人から、病院にまつわる怖い話をたくさん聞いてましたが、忘れてしまいました。何かご存知な人はいますか?
南町に防空壕ってあったんですか??
追浜から少し離れるかも知れないけど、横須賀市中心部に向かう16号のトンネルのどこかが有名な幽霊トンネルらしいと聞いたことがあるんだけど、追浜から田浦に抜けるトンネルではないよね??
>たかやんさん
ぼく南町3丁目に住んでますよ。
ドブ川ってポンプ場行くとき通るとこですか?
あんま気にしてないからあったようななかったような・・・
たぶんまだあんじゃないかなぁ?
みなさんはじめまして

追浜駅でもありましたよ!

心霊スポットとはいえないかもですが、階段のところで何気なく写真を撮ったら僕の足が消えてました。。。
あーゆうのは信じてなかったんですが、はっきりと向こうの景色が写って、下からのアングルだったんでハーフパンツの裏地が見えてました。

もちろん写真はお炊き上げして、お払いに行きましたが・・
>たかやんさん
溺死ってあのドブ川でですか?
小学生のころ友達がチャリンコであのカーブ曲がりきれなくて2人くらいダイブした記憶はあるけどww
ちなみにぼくもやざわの自販機にたばこ買いに行かされてました。
はじめまして!!
今まで3回ほど、遠足風の格好をした人に首切り観音の場所を聞かれたのですが、その存在自体、知らなかったので答えられませんでした冷や汗
どこにあるのか教えてください!!
昔、首を切ってたところなんですか??
ふらふら
首切り観音は南町2丁目入り口の
踏み切りから入り左側の道をずっと歩いて
突き当たったところにありますよ^^

話によるとそこはその昔
・・・江戸時代くらいですね。
罪人の首を切る首切り場だったらしいです。
そのせいでしょうか?
そのあたりはいつも通ると
変な寒気を感じます。
さっき夜鷹取山散策してたら白髪のおっさんがいたと思ったらこちらを見るなりダッシュで逃げて行きました

幽霊かな?
それとも僕が幽霊だと思われたか?
さっき夜鷹取山散策してたら白髪のおっさんがいたと思ったらこちらを見るなりダッシュで逃げて行きました

幽霊かな?
それとも僕が幽霊だと思われたか?
おれが、高校生の頃
Y◯Cという高校に通ってましたが
近くの、ロケット公園で自殺した人いました

あと、10年くらい前に
ア◯クル先の突き当たりで、車の中から
遺体が発見されたこともあったし

10年までいかないけど
住◯行く手前の記念碑の所で、首吊りがありました
ちょうど、仕事で通ったら
警察が、降ろしてるところでした

その辺は、今出る噂は
ないのかな〜?
私はよく知っていますよ。
簡単に言いますと、追浜はどこでもいますよ。
視えるかは分かりませんが
浦郷小学校の裏にある平六トンネル
久しぶりに通ったらきれいになっていた!

ちなみに「へいろく」って
兵六だと思ってたけど
平六なんですね

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我がおっぱ民族(追浜) 更新情報

我がおっぱ民族(追浜)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング