ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台発⇔雪山行コミュの☆ビデオぎゃらり〜☆みんなして見てけろ♪。楽しんでけろ♪。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビデオをイベントトピにアップしてしまうと埋もれてしまってもったいないので設立しましたわーい(嬉しい顔)

ミクシィで一回に動画アップ出来るMPEGファイルの容量は50MBまでです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆映像に参加されている皆様へ☆☆☆☆☆☆☆☆

【1】
映像の中での皆さんはゴーグルもしているし動画アップ時点で画質も悪くなるので大丈夫と思いますがもし自分の映像アップされるの困るって方は連絡下さいわーい(嬉しい顔)
再編集しますので♪

【2】
自分の映像の中で飛んでいる瞬間などのワンシーンをスナップ写真として欲しい!って方はメール下さいまし♪
画質はそんなに良くないですがスナップ写真加工致します。
(この加工依頼は映像のご本人のみにさせて頂きます。)

【3】
せっかくの映像が感想で埋もれてしまうともったいないので感想・雑談は別トピでお願いしまーす!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=29045507&comm_id=2331726

【4】
フォトぎゃらり〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29044893&comm_id=2331726

コメント(126)

4月20日の月山。
PR映像風な感じで。
明日のグッド(上向き矢印)用にと思ったけどどかな。

<video src="3599399:a731ce165184db2525ae3d8778a70c2e">

PR?
フォトよりもリアルに。


<video src="3599423:ea20ea92f3cbe5274b361d7694e3d071">
月山映像出してきま〜す
4月20日の1回目イベントから。
かなり天候に恵まれたんで、画的にいいっす指でOK

まずは、キッカー作りの一部始終。
容量合わせで高速再生化ですが。


<video src="3633795:4069a0a7c54d7c8803c43d347ed57bfb">



そして、完成後のセッションむふっ
アプローチから着地寸前まで入ってるんで、
スピード、高さ、着地点なんか比較しやすいかなウインク

セッション1〜

<video src="3633796:127ab37892ccfe60499210fa6f1bdfde">

セッション2〜


<video src="3633801:9e57228e19b5bcb9f5ed7827ad296f62">
セッション3〜

<video src="3633802:2ceaca281dfefbd9fb1bf9f0d1676c07">
別アングル+ブッキー

別アングルでは、ひとりだけ軌道が違うよふらふら

<video src="3642293:ba1c56a655d884b06dc0aa7dac017d74">
4月29日の2回目イベの月山。
この日も撮影日和むふっ
そして、熱いキッカーシーンが指でOK
ちゃろさんお待たせしました〜

<video src="3651251:624e8ef502d84470b43c74a86a3ff496">
↑まだまだ、午前中あせあせ
続きマース

<video src="3651259:0f72bdb375fdecc6dd6d85b83ef07b29">
前半のミドルキッカー→後半スモールキッカー
手馴れたもんで、効率よく短時間で完成指でOK

<video src="3661540:eaf94ab254115b927f382145813b31af">

アプローチは緩斜面だったのでスピードがあまりつかず・・・
なので、倍速アプローチでウッシッシ
そして、トランディション効果いろいろ試しちゃいました。

<video src="3661545:2ee5fe2aa583faeb22c30803108e1740">
これが2日目最後の映像バッド(下向き矢印)
そうです・・ちゃろさんのワンフットやかわ君のノーフット、
りんちゃんが総合トップだった飛距離&高さを競った
真剣ストレートエア勝負映像等々はまたしてもディスク異常で
PCに取り込まれず泣き顔
映画を酷使しているせいか最近目立つように・・・
これに懲りずまた挑戦して下さいね〜
自分もさらなる対策考えます。
撮影協力してくれたタカ君(90〜93)、かわ君(95)、りんちゃん(96.97)、
きのちんありがと&ごめんなさい。

<video src="3661554:0e03071a1c923078a39f957cf1841105">

5月5日、下見と言いつつばっちり場所見つけてとんできました〜
今回の映像は編集しやすかったんで勢いでまとめちゃいました。
明日あるのにこんな時間だ・・・
アングルが新しいっすむふっ

<video src="3681248:9ee155c3e7179ffe46e07537c69fb217">
アングルシャッフル。
後追い映像はフレームアウトがまん顔
このアングルはいつか完璧に捉えたい!
後半アングルはタカ君にバトンタッチ。
リンちゃんもう少しでインディ完成。

<video src="3681269:7a1f7d6ac589912452b80f6deeab28bb">




おもしろすぎ〜ウッシッシ

<video src="3681293:1ce74fee3ec68fcaaade8ed7ca005dc7">
さくぞうです。もう100件越えしたんですねわーい(嬉しい顔)
5月5日エコーライン下見ジャンプの私の撮影分をアップしますぴかぴか(新しい)
まずはテストジャンプ。未完成でも果敢にジャンプするkazu君ナイスです指でOK

<video src="3720197:ed4f1ce2c1fff9ae8ba8436d4935a394">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(2)
完成して皆跳び始めました♪。色んな角度から。

<video src="3720240:bbb5686d451bb3e93dcee9938481f375">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(3)
プチ競技大会みたいなスタートラインからのアングルです♪。

<video src="3720284:5f63b3e709d48f303cf6c16f100ccfa5">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(4)
またまた別アングル。キッカーの脇から。

<video src="3738941:4b130e9bcd50598e737efa1c840e07ba">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(5)
またまた別アングル。決まると良い絵になってます♪。
リンちゃん日々進化中ぴかぴか(新しい)。ブッキーさん面白いすわーい(嬉しい顔)

<video src="3738970:91781742d0f25ef40e55f3683e07a3d4">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(6)
ガンガン飛んでます♪。そしてブッキーさん。面白いすわーい(嬉しい顔)

<video src="3739009:321a43dc068b4837c9ccf0d788b3aa81">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(7)
番外編♪
私のソフト。逆再生できないのが悲しいー。


<video src="3739077:ca4c230ee9b48261d861117550585b7d">
5月5日エコーライン下見ジャンプ(8)
kazuくんジブ編♪
kazuくんジブ用板の初投入日。
この下見以降、回ごとにレイアウトの完成度が増してます♪。

<video src="3739085:89a06cf0332655cce8179298cf15d213">


以上、5月5日エコーライン下見のさくぞう分映像でした♪。
5月6日快晴。
エコーライン本番!
結局下見場所近くで、大中小キッカー、フリップ用!?クォーターパイプ
のあるエリアに変更し、タップ用コーンとkazuBOX設置して、
充実パーク化ウッシッシその場でBBQ決行〜わーい(嬉しい顔)

パークエリアの雰囲気↓


<video src="3766013:ef41cf4a1cd1e3e8bd79c126cedf8ba6">


大中小キッカー+クォーターパイプのワンメイク集指でOK
クォーターパイプを攻め続けた戦士1人ウッシッシ


<video src="3766073:a2a5711afcaea81e8ec5df2a7e9cce4b">





続き〜
久々軽君はスノボなのに超人ぶり発揮だったねえがまん顔
10日の本職はまじやばいけど・・・

dangouo撮影ありがとねいグッド(上向き矢印)

<video src="3766096:43b99f49a637ebec6b2528a5bc6fc026">
5月10日エコーライン!
レベルが上がってきてるため、
PV的な感じで編集気合入れちゃいましたウッシッシ

撮影協力 マロ指でOK

<video src="3792957:0094b538220719c10f10ac727cddbaf1">
↑補足
音楽に合わせたんで、消音だとkazuの4回フリップの意味が不明になりますウッシッシ
5月10日後半映像〜
また、BGMつけてみました。
エフェクトは1箇所だけ・・
参加者全員入ってますほっとした顔
軽君は画になりますなあむふっ

<video src="3821086:a745cbb442fd75369267b11c552cb919">
ん〜、写真のスライドショーざっと作ってみたけど…この画質だと伝わりにくいかも??
ま、ま、とりあえずあせあせ(飛び散る汗)

ストーンズでいってみましたるんるん
<video src="3962958:cd92ff486da21482b2e1cd23717cba83">
画質上げたから多少見やすくなったかもー
6月8日のシーズンファイナル…ですよ!
今回は前々から使いたかったこの曲でお送りしまするんるん

またまたザクっと作ったので所々荒い作りですがどうぞ手(チョキ)<video src="4010191:94ce7dd64e6976b850474088591c6701">
今更だけど・・・
6月1日の下見がてらの映像集でっす。
基本、飛びが3人だったんで、好き放題やっちゃってますウッシッシ
ブッキーのスライドショーがスローテンポで雰囲気ある感じだったんで、
正反対にしてみました〜。
カズ目標技おめでと指でOK
ムードSKID ROW
撮影協力:加奈
定点、追い撮りもやってます。
ちょっと、個人色強いけど、アップします。

先週8日の編集は、もうちょい頑張ります!


<video src="4036646:1b9b3a7fc191f07513186fe555e6e46a">
6月8日エコーライン!!
かなり撮り溜めたんで、2部構成。
まずは、1部目。
ムードELLE使ってみました。
跳び跳び跳び・・・的な感じでウッシッシ
こうして編集してみると、みんなかなりレベルが
上がった事を実感考えてる顔
撮影協力:彩香さん、軽君、しんちゃん、りんちゃん。

<video src="4063806:e439837ccda44f80ff040f33eebcbd1e">

もう記憶に遠い6月8日の後半映像たらーっ(汗)
アップし続けた今シーズン映像もこれで最後。
みなさん長いこと撮影協力ありがとでしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
技術参考やら、思い出やら、自己満やらウッシッシ
少しでも役に立ったてれば、来シーズンも続けてみようと思います映画

使用してない映像も多々あるんで、相当時間かかると思うけど、
総集編みたいなものもCDでつくってみようと思います手(パー)
出来たら、声かけますうれしい顔

<video src="4167904:08a2cdfff6911b51a1068103f6113d97">


2009年5月3日エコーライン①

撮影映像を時系列で並べました。

<video src="6733510:3510063b1f3087c8bbcb68504b82c19e">
2009年5月3日エコーライン②


<video src="6733824:91e12c4c1b3d89b58f79aae2d3f107e5">
2009年5月3日エコーライン3

<video src="6735472:f8689ecde0765c45e3a8f3db93bb859f">
2009年5月3日エコーライン4(ラスト)

最後のセッション楽しかったですねえむふっ

<video src="6735572:0766f64bacc5542bedf07ca08b3e6b3f">

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台発⇔雪山行 更新情報

仙台発⇔雪山行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング