ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カマクラ号 ファンクラブコミュの北海道で、カマクラ号を応援すべく、紹介しました報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アロハ!プリンです。北海道からご報告です。

いつも、多大なカマクラ号への愛情を、遠く北海道でmixi上では応援しつつも
私にもなにかできないかと、ずっと悩んでいました。

私は、横浜港停泊中のホクレア号に幸運にも会いに行くことができ、
魂が震える感動をし、そして、その後、私の人生がすっかり変わってしまうほど、すごいすごいホクレア号のアロハを全身で受けてしまいました。
その後、私のフラの先生にそのことを話したところ、その時から、お互いに、
ホクレア号について、ハラウでも盛んに話を交わすようになりました。

そして、最初に感激のタイガーさんのTシャツを購入できて、張り切ってフラのレッスンに着ていったところ、先生が見てすごい驚嘆し、興奮してしまったので、
もう一枚購入し、先生にプレゼントしました。その後、カマクラ号Tシャツも紹介し購入した私が着ていったところ、
「ぜひ、うちのハラウのブログで、この素晴らしい意義のあるカマクラ号建造の活動と、Tシャツの購入での協力支援を、紹介させてほしい。私にも協力をさせてもらえないかしら。」
と言われました。すぐにmisaさんにお話したところ、「ぜひ!」とお返事いただき、misaさんにいただいた資料や、このファンクラブでの記事や、HPを参考に、
愛するタイガーさんの写真をそばにおき、結構時間かかって、できた記事を
プログにUPしてもらうことができました!

その話をmisaさんにまたご報告しましたら、ぜひ、ファンクラブでご紹介して!と
またまた恐縮ながら、とてもうれしいお話いただき、うちの先生の了承を得て
(というか、先生、猛烈に喜んでいましたが)、下記へ、その記事をご紹介させて
いただきます!


注) ケアラニ(先生の名前)
ダーリン(先生の旦那さんのことです)
ヒナヒナ(わたし、プリンのことです。。。)

先生の旦那様はもともと、タイガーさんの大ファンだったのです。。

==================================================================

素晴らしいTシャツがカウアイから届きました。


ALOHA
クム来道の為、猛超忙しく、UPで来ませんでした。
今日は素晴らしいTシャツについてUPいたします。
このTシャツはダーリンの家宝としての貴重な1枚になっています。ケアラニダーリンが10年以上も恋焦がれている憧れの偉大なサーファー彼の残したメッセージは素晴らしく、本当に本当に心打つものです。

今日はヒナヒナちゃんがこの素晴らしいTシャツについてメッセージを投稿してくれたので、伝え違い等があると伝えるべき事が伝わらないといけないので、直接載せる事にいたしました。以下がヒナヒナちゃんからのメッセージです。皆様も是非ご協力をお願いいたします。もちろんケアラニもこれからの季節にはロングスリーブTシャツをそろえる予定です。



***********************************************************************
ハワイの古代式伝統カヌー「ホクレア号」について、以前ご紹介しましたが、
そのホクレア号の初代クルーであり、ハワイの伝説的サーファーでもあり、
ハワイの古代式伝統カヌーのビルダーでもあり、ハワイの猟師でもあったハワイアンの「タイガー・エスペリ」さんについてお話します。

タイガーさんは、日本にも滞在し鎌倉でハワイ文化を教え、「日本に仏教が伝来する
以前の古代日本人とネイティブハワイアンとの先祖伝来の結びつき」を証明しようと
していました。日本ハワイアンカヌー協会(The Japan Hawaiian Canoe
Association(JHCA))を設立し、2つの文化を再び結びつけるために航海カヌーを建造
しようと計画していました。下記はタイガーさんの言葉です。

「航海カヌーは前向きな生き方を教えてくれる。島に生きる私たちが何を失い、何を
取り戻すべきかを教えてくれるのだ。それは自然界と調和する生活や、海の旅人たる
誇り。今の子供たちにも島に生きる誇りを教えてくれる。さらに航海カヌー建造術
や、風を理解し捕らえる技術、星当てによる航法も伝えたいと思った。長い航海で必
要となる基礎的な技術は、日本の自然環境への理解を深めるはずだ。さらに太古の日
本人が感じていた自然との精神的なつながりを取り戻してくれるはずだ。こうして日
本人の祖先が築き上げた航海の歴史は継承される。私はこの計画を、日本の教育制度
に取り入れてほしいと思っています」

ハワイにおいて、古代式カヌーには命が宿っています。それは、完成する前に名前を
つけて儀式に従い建造されるからだといいます。タイガーさんのカヌーも、伝統に従
い、まずは名前がつけられました。
それは「カマ・ク・ラ号」といいます。
「カマ」ポリネシア語で子供のこと、「ク」昇ること、「ラ」は太陽を意味する言
葉。
それで、「太陽の出ずる子」という意味を持ちます。
なぜこの名前になったのか、詳しくはぜひこちらのサイトをご覧ください。
http://web.mac.com/snishioka2723/iWeb/D4419473-36E5-11DB-B671-000D9364DA86/We%20are%20Kama-Ku-Ra.html

タイガーさんの意志だった「カマ・ク・ラ号」は、まだ完成していません。
でも、大企業のスポンサーなどの資金援助で作ってはだめだといいます。
「日本で初めて航海カヌーを建造するからには、日本の人々との絆作りから始めなけ
ればならない。しかもその絆は、精神的な次元で結ばれなくてはならない」というタ
イガーさんの強い意志のもと、みんなの手で完成しようと頑張っています。
しかし残念ながら、タイガーさんは、一昨年ご病気でお亡くなりになりましたが、現
在、タイガーさんの弟のルイさんが引き継ぎ、日本の鎌倉を拠点トして当時の日本の
仲間達とともに団体を結成しとても頑張っています。
そして、私がその団体に賛同し応援していることを先生にお話したら、先生も賛同し
てくださり今回ご紹介させていただきました。そして、この「カマ・ク・ラ号」を完
成させるべく現在販売を開始した寄付Tシャツのついてもご案内いたします。
カマ・ク・ラ号Tシャツのデザインは、なんとタイガーさん本人だそうです。
タイガーさんはとても控えめで恥ずかしがりやだったそうですが、ある日、彼は弟の
ルイさんにデザインのコンセプトを示しました。それはシンプルでしたが、すばらし
いマナ(スピリチュアルなエネルギー)がこめられていました。彼のこの計画への
並々ならぬ熱意と、カヌー・カマクラ号への愛情があふれていたからです。

タイガーTシャツは通常のアメリカンサイズ。
カマ・ク・ラ号 Tシャツはワンサイズ大きめです。
Kids M が普通のXSくらい。 女性がぴったり着たいならKids Mくらいです。
<カマ・ク・ラ号半袖Tシャツ> 2500円
<カマ・ク・ラ号Long Tシャツ> 3000円
<タイガー 半袖Tシャツ> 2500円
<タイガー Long Tシャツ> 3000円
*サイズ* (Kids):S・M・L (Adult) S・M・L・XL 
です。
他、鎌倉からの発送される実費送料がかかりますが、送ってもらう量によって一枚当
たりの料金は沢山だと安くなりますね!まとめて注文が出来たらいいなと思います!

タイガーTシャツの売上金は、原価を引いた残金のうち、
タイガーさんが作ったハワイ島のカワイハエ港での管理維持している団体へほとんど
と、カマ・ク・ラ号建造のために設立された団体(前記のJHCA)へ一部、寄付金として
入ります。
カマ・ク・ラ号Tシャツの売上金は、一部がタイガーさんの団体で、ほとんどがJHCA
へ入ります。


ご希望の方は、当面は先生へお申し込みをお願い致します。先生より私に連絡をいた
だきましてから注文いたします。後日ショップが決まりましたら続報させていただき
ます。一緒に是非、日本のカヌーの完成にご参加をしていただけたらと思います。


*過去の記事ですが、タイガーさんご本人の言葉が、こちらのサイトで紹介されてま
す。
ぜひお時間あればお読みください!心に響く言葉です。(一部引用いたしました)
http://www.polepoleto.com/northback/home/tiger/index.html
***********************************************************************


=======================================================================
以上です!

下記が、このブログのアドレスです。
http://mimi-kealani.at.webry.info/200710/article_31.html


先生ともども、北海道でもガシガシとTシャツを着させていただく予定です!!
そして、このブログの見た札幌のうちの生徒さんの一人が、とても
感動してくださり、PCを見られないクプナの方々に、プリントアウトして
配って読んでいただく予定だと、おっしやってました。自発的行動です。
私はとてもとても感動しました!

タイガーさんの言葉は、海に普段関わっていない方々にも、
すべての方々の心に深く強く響く力を持っているのだと、
あらためて感じました!

北海道でも、できることから頑張りますー!!
コドモカマクラ号、北海道でもぜひ待っています!!!

コメント(3)

待ってたよ〜、プリンさんのトピックス!!!北海道はタイガーさんにとっても縁の深い所と思ってます。来年は北海道にもハカワークショップ、タイガーハカ上映会行ってみたーい!どなたかプリンさんがアップしてくれたこの記事を英訳してください。お願いします。
http://www.polepoleto.com/northback/home/tiger/index.html
misaさんありがとうございます!!

なんと、すごい反響です!!沢山のTシャツ希望者がいらっしゃって!!!
早速、在庫チェックさせていただきます!
alohaikoさんにメッセージしまーす!!!
misaさんから、英訳してくれと頼まれたのですが
私の頭はパンクしてしまい(-_-;)不可能でした〜

どなたか、英語堪能な方、お願いします!!
タイガーさんが語っている部分は英語で語られているのだろうから
どなたかこのページの関係者の方ご存じないでしょうか??
元原稿、入手できないかな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カマクラ号 ファンクラブ 更新情報

カマクラ号 ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング