ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンナビストコミュの大塚製薬が前進しているようです。どう思われますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【見出し】大塚製薬とGWファーマシューティカルズ
カンナビノイド系がん疼痛治療剤「サティベックス(Sativex®)」の米国におけるライセンス契約締結 2月14日

【本文】大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:樋口達夫、以下「大塚製薬」)とGWファーマシューティカルズplc.(以下「GW社」)は、米国において開発中のカンナビノイド系がん疼痛治療剤「サティベックス(英語表記:Sativex®)」の米国における開発・販売に関するライセンス契約を2月14日に締結しました。今回の契約により、大塚製薬は米国における「サティベックス」の独占的な開発・販売権を取得します。また、GW社は「サティベックス」の製造責任を負います。契約締結にあたり、大塚製薬はGW社に契約一時金を支払い、開発の進捗および売上高に応じた支払いを行います。尚、大塚製薬は、米国でのがん性疼痛に対する「サティベックス」の開発に加え、新規効能、剤形追加においても開発を行っていきます。「サティベックス」はカンナビスからの抽出物であるテトラハイドロカンナビノールとカンナビダイオールを主成分とする溶液で、口腔内スプレーで薬剤を投与します。カンナビノイド受容体に作用する事により、モルヒネとは異なる作用機序を介して鎮痛効果を発揮します。(以下省略)

http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html

※日本も一歩づつ歩んでいると考えてよろしいのですかね?

コメント(38)

大企業が麻で利益出せるようになれば自ずと広まるんだからもっと手広くやってきゃいいと思うんだよねぇ。
製薬系以外も、製紙系とか繊維系もさ。
GW Pharmaceuticals社の最近のスタンスは存じてないので確定的には言えませんが、しかし、この会社はスポークスマンとして元は取締り側にいた人間を起用しており、「大麻ではない安全な薬」であり「医療大麻の合法化が必要ではなくなる」という事を主張しておりました。なので、風は風でも、とんだ逆風という可能性がなきにしもあらず、です。

カンナビストが前から言ってるように、医療大麻ばかりを大義名分にしていると、それを揚足取りに使う輩も確実に出てくる、という事が現実化する恐れもあるなぁ、なんて思ってます。もちろん、大麻100%抽出物であるSativexが安全で、大麻そのものが良くないというレトリックの根底にあるものは滅茶苦茶ではありますが、今の時代は大麻合法化よりもウケは良いです。

もっと解釈を広げると、これはGW Pharmaceuticals社が自らの特許等を守るための商業行為とも取れます。大麻そのものが合法化されれば、高額なSativexは不要になるわけですから、むしろ大麻が解禁「されない」事を望むのは至極当然の動きかも知れません。

と、まぁ、それはおいといても、この薬を必要としている人の元に一日でも早く届けばいいな、という矛盾した想いも同時にあるわけですが・・・
トヨタがヘンプシードOilで動く自動車を開発すればいいのに
トヨタがヘンプシードOilで動く自動車を開発すればいいのに
イケイケ大塚製薬!!!! 応援しまっせぇ〜〜〜!!!
正直日本に朝(麻)がやってくる日が来るのか・・・。
なんとかなんねぇかな・・・まじで。
りんさん>前にHENPバイオディーゼルで日本縦断を友人がしました。このときの単価が1Lあたり600円と非常に高価でした。今度はHENPエタノールでやるみたいです。期待しましょう
アーリー&小麻さん→1?g600円は高すぎですね(´・ω・`)
今後に期待だ。
私も父を直腸癌で喪っていますので 最後の最後迄の苦しみを目の当たりにしています。ですから このような薬品開発は非常にうれしいです!
今日からあたしの主食はカロリーメイトとポカリスウェットです☆☆
大塚製薬ではなくユニクロですが。
今回のCMはいいと思います♪
身近なところから麻を広めていくっていう。
みんな麻を着よう〜〜〜!!


http://store.uniqlo.com/check/s_mix_linen.asp
でかい会社が動くってなにかワクワク
>おったつさん
わかりますその気持ち。
アメリカさんが動いてくれれば一番ワクワクなんだけど(笑


ユニクロのCMこちらで観れます♪
http://www.uniqlo.jp/promotion/tv/20070409/
ユニクロのCMいいですね。
見てすぐかいにいこっておもった。
大塚製薬は阿波の会社です
ちなみにひろぽんを生んだのも阿波の長井長政
大麻比古神社は阿波の一宮>正月の参拝が一番多い神社
大麻町で最近注目されている萩原古墳群は、奈良の古墳のROOTSで日本最古
天皇崩御の際は、大麻を植えてアラタエを作ります>木屋平村

知的文明と麻のつながりがあるんですね
大塚は、間違いなく麻の民>いんべ族です
製薬会社が絡むと薬事利権などが発生して、より個人所持への締め付けが厳しくなるかもなんて思ってしまいました。
徳島の大麻地域は天皇に麻を献上していた地域として縁深いですからね。
製薬会社ってでもイマイチ信用性にかけるよね冷や汗手(パー)
まさかの大豆粉
ソイジョイ
美味いすよ大塚さん!
いいえ。経口摂取で家庭療法で十分な筈です。

クッキーにしたり、鍋に入れれば冬には非常に体が温まりますし、オリーブオイルに漬け込み抽出することも可能です。

製薬会社が介在することによって、莫大な利権と裏の政治が動きます。こんな事は、庶民が歓迎すべき事ではありません。

糠喜びする前に、国家とは何か、考えましょう。
平和憲法(憲法第九条)を放棄しようとしている我々は、一体何人なのでしょうか。

古には、大麻を奉じた大和民族だったのではないでしょうか。
P.S.

Jonさんに同感。立派なご意見、ありがとう。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンナビスト 更新情報

カンナビストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング