ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのボヘミアン・ラプソディ【9】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Bohemian Rhapsody(9)

初めてかなぁ、Dolby Atmos環境にて観賞。

色々なパターンで鑑賞しているので、
あまり『ドルビー・アトモス最高!』って感じにはならなかったけど、
無音効果・・・BGMが何もない場面での静けさが際立っ ていたのが印象的でした。

フレディとメアリーが恋人関係の時にはバックにオペラの曲が流れていて、
その音が「オペラ座の夜」の アルバム制作ミーティングの「オーペラー!!」に繋がっていく。
時が流れている感じ。

一方、メアリーとの仲が壊れてしまうと、時間が止まったように無音になってしまう。

同じ演出が、バンドメンバーとの確執、仲直り場面んでも踏襲されている。
仲間同士の時間が動き始めると、音楽も鳴っているようになる感じ。

ツイッターで見掛けた『ライブ・エイドのフレディの指輪』について確認。

他の場面では指輪をしていないフレディが、
ライブエイドでは右薬指にシンプルなリングを嵌めている。
このことは、何回かしっかり確認できる。

そして、『その指輪はどこから来たの?』という謎を解き明かすのがジムのネックレス。
ジムのネックレスに通してあった指輪が、フレディの手に渡ったという説。

でも、ジムがネックレスにリングを通して身に着けているのをしっかり確認できるのも、
ジムのネックレスから指輪がなくなっているのをしっかり確認んできるのも、
それぞれ1秒程度の映像。

よく気づいたなー。
しみじみ 感心。

ロジャーが、ズケズケとフレディに言葉を投げるのは、
それだけフレディとロジャーが仲が良いということなんだな。

フレディがバンドメンバーに、病気のことを告白する場面。
「ま、俺は伝説だ」って冗談めかしてフレディが言った時に、
無言で深く頷くディーコンが好きだ。

熱いロジャーに、
理知的なブライアン に、
穏やかなジョン。

みんな 好きだな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。