ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのワイルド・スピード ICE BREAK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Fast & Furious 8
いすF・ゲイリー・グレイ

ヴィン・ディーゼル/ ドミニク・トレット(ドム)
ドウェイン・ジョンソン /ルーク・ホブス
ジェイソン・ステイサム/ デッカード・ショウ
ミシェル・ロドリゲス/ レティ
タイリース・ギブソン /ローマン・ピアース
クリス・“リュダクリス”・ブリッジス /テズ
ナタリー・エマニュエル/ ラムジー
エルサ・パタキ /エレナ
カート・ラッセル /ミスター・ノーバディ
シャーリーズ・セロン /サイファー
スコット・イーストウッド /リトル・ノーバディ
ヘレン・ミレン /マグダレーン・ショウ
パトリック・セント・エスプリト
ルーク・エヴァンス /オーウェン・ショウ
クリストファー・ヒヴュ/ ローズ
セレスティン・コルネイユ
テゴ・カルデロン/ テゴ・レオ
ドン・オマール /リコ・サントス

メモ世界的大ヒット・カー・アクション「ワイルド・スピード」シリーズの第8弾。謎の女サイバーテロリストと手を組んだドミニクの裏切りでファミリーが最大の危機を迎える中、世界各地を舞台に繰り広げられるファミリーとドミニクの攻防の行方と彼らの運命を壮大なスケールで描き出す。
(by allcinema)

<ワイルド・スピード ICE BREAK>
車(RV)『過去の敵は現在の味方』の法則(笑)に則ってステイサムがこっち側で大活躍v
これからの/幻の/アイツらの/いつもの/守るべき“ファミリー”の繋がりを軸に、
スクリーンに映えるアクションを堪能♪ペン

これで8作目ですって。
凄いねぇ。

『前回の敵は今回は味方』という、この作品の法則に則って、
今回はジェイソン・ステイサムが味方側で大活躍してました。
チームとしての活躍ではなく、個人戦でおいしいところを持っていきました。

彼の母親役がヘレン・ミレンで、彼女の嘘泣きの泣き落としで、
彼の弟役のオーウェンことルーク・エヴァンスがなんと復活v

最初の方の場面で、ルークの写真で出てきた時には、『まだ入院中』
という話になっていたので、随分と長い間入院してるなぁ・・・と心配していたら、
実はとっくに退院していたようで。
ルークを疫病神扱いするステイサム兄ちゃん、酷い(笑)。

全体的な印象としては、単純なストーリーだけど、
伏線の張り方と回収の仕方がすっきりしていて良かったです。
(と、感想も単純&すっきり。)

***

車(RV)<ワイルド・スピード ICE BREAK(2)>
これと「美女と野獣」の共通点はルーク・エヴァンスと赤い薔薇一輪。
2回目だと伏線が実に丁寧なことがよーく分かる(と同時に雑なところもよく分かる^^;)。サッカー試合前のハカが妙に素敵wペン

2回目。
2回目でも余裕で楽しめました。

分かりやすい伏線がどう分かりやすく演出されてるかを復習。

親切設計だなーと思ったのは、ルークのモンタージュ写真が
背景扱いとはいえ、随分と長い間画面に映っていたこと。

後からご本人が登場した時に「あ、あの写真の人だ!」と
前作を観ていない人でも思い出せるはず(と思いたい^^;)。

他に、導入部のガメついオッサンの鶴の恩返し的笑顔をチェックしたり、
この場面でロザリオに細工していたのかな?と確認したり。

ヘレン・ミレンの正体分かってから見る密会場面は、より面白かったなー。

前回書くのを忘れていたけど、女子サッカーチーム・レッドドラゴンの
ハカ(マオリ族の伝統的な踊り)が、凛々しくて好きー♪
基本、男性が踊るものだったと思うけど、彼女達の踊りっぷり、サマになってるv

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。