ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのヴィジット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画THE VISIT
いす本M・ナイト・シャマラン

オリヴィア・デヨング/ ベッカ(姉)
エド・オクセンボウルド/ タイラー(弟)
ディアナ・ダナガン/ 祖母
ピーター・マクロビー/ 祖父
キャスリン・ハーン/ ママ

メモ「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督が贈る全米大ヒット・ホラー・サスペンス。
田舎の祖父母のもとに預けられ、1週間をそこで過ごすことになった15歳と13歳の姉弟が、
予想だにしなかった戦慄の恐怖に襲われるさまを描く。(by allcinema)

危険・警告ネタバレexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

原題は “THE VISIT”。
去年の夏にシアター・クリエで上演していた『貴婦人の訪問』と原題が同じ。
でも、内容は全然別物で、こちらは監督のオリジナルストーリー。

で。

結構、期待通りに面白かった。
可愛い姉弟の恐怖の6日間。

祖父母の家に遊びにいったら、
祖父母と近所の精神病院の患者が入れ替わっていて、
最終的には殺されそうになるって話。

オーブンの掃除をさせられて、
中に閉じ込められそうんになる描写があったり、
おばあちゃんが夜中の狂った行動で狼呼ばわりされたり、
やたらとお菓子を作ってくれてたり、
姉と弟という主人公だったり、
本物を殺して入れ替わっていたり、
何かと『ヘンゼルとグレーテル』ちっくな遊びが満載。
そこで、祖父母は偽物ってことまで暗示してたのかもしれない。

偽物だから、祖父母は精を出していたボランティア活動もお休みで、
仲間が訪ねてきても不在で、たまたま出くわした知り合いは口封じで殺され・・・。

で、同じく自分達の素性がバレる相手、兄弟の母親が自分達の姿を見れないように
TV電話で使っているパソコンのカメラを使用不能にしてた。

偽物祖父母、頭いいじゃんv

で。

結果的には、偽物祖父母の荒療治により、2人とも潔癖症とか、
コンプレックスやらを克服してハッピーエンド。

思い返すと、偽物祖父母は最初からかなり怪しいんですよね。

でも、ちょっと変だと疑ってしまうし、細かいことが凄く気になるのに、
突き抜けて変だと、自ら屁理屈をこねて自分を納得させようとするのは、
どうしてなんでしょ。

ということで。

素直な人はめっちゃ怖くて、理屈っぽい人はとても楽しい作品かと^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。