ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのカリフォルニア・ダウン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画SAN ANDREAS
いす ブラッド・ペイトン

ドウェイン・ジョンソン/ レイ・ゲインズ
カーラ・グギーノ /エマ・ゲインズ
アレクサンドラ・ダダリオ/ ブレイク・ゲインズ
ヨアン・グリフィズ/ ダニエル
アーチー・パンジャビ/ セレーナ
ポール・ジアマッティ/ ローレンス教授
ヒューゴ・ジョンストーン=バート/ ベン
アート・パーキンソン/ オリー
ウィル・ユン・リー
カイリー・ミノーグ
コルトン・ヘインズ
トッド・ウィリアムズ
マット・ジェラルド
マリッサ・ニートリング
ブラッド・マクマレー

メモ 「ワイルド・スピード SKY MISSION」のドウェイン・ジョンソン扮する救難ヘリ・パイロットが、
巨大地震に見舞われたカリフォルニアで人命救助に奔走するディザスター・ムービー。
(by allcinema)

ハリウッドの迫力の災害映像と、陳腐な家族物語と、2つの味が楽しめる作品。
予想通り死亡フラグが立った人は命を落とすし、そうでない人は何が何でも生き残る設定。
そうよねー、映画の世界くらいは自分の思い通りに事が進んで欲しいもの。

で。

ヨアン・グリフィズが出てるのねーと思ったら、ロック様の元妻のフィアンセという、
『あー、このポジションね』なキャスティング。

案の定、脚が挟まって動けない娘を地下に置き去りにして自分は逃亡し、
その後の場面では誰かを突き倒して手すりに捕まって自分は助かると、
自己中極まりない人物。

そうなると因果応報で、津波で岸に乗り上げたタンカーから降ってきたコンテナの
下敷きとなり、おそらくぺっしゃんこな末路。

ハリウッド作品の外国人キャストの扱い方の典型例みたいだったな。
可哀想に。

で、ロック様は災害時に自主的有休取得して、家族を助ける為に大活躍。
もちろん、頼りになります。
こんな陳腐な話、彼がいなくては成立しませんからv

彼の娘も妻もレスキュー隊員の家族らしく、色々と有能で感心。
旅行ガイドは、デジタルではなく紙製の方が安心なんですね。
娘のサバイバル知識もなかなかで、それって実際にOKなのかはともかく、
妻がモーターボートを器用に運転して、窓ガラスを割ったのにはびっくり。

娘を助ける兄弟、天パ&ソバカスボーイの弟君が、
頭の回転が早くて使えるコだったなー♪

コメント(8)

映画館でみて、この主人公の行動にやれやれとずーっと、思っていましたが、
「ロック様だから成立」という言葉に、目から鱗でございます。
3D版のブルーレイ、安ければ買ったろうかな!まで、考えちゃいます。

これで、すっきりと2016年の映画を歩いて行けます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
あーアマゾン限定ホビット3部作エクステンド3Dブルーレイ、せめて12000円ぐらいに安くならないかなー。
>>[1]

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします^^

そーなんですよ、この作品、主演がオーウェン・ウィルソン
(=これを観る前に観た「クーデター」の主人公)なら成立しないなって思いつつ
観ておりましたw

ホビット3部作目のExtended版、発売日前日に手にいれておきながら、
未だに観ておりませんあせあせ(飛び散る汗)
観てしまったら本当に終わってしまう気がして・・・。

ホビット トリロジーBOX 3D&2Dブルーレイセット(12枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
今、検索してみたら50%offdで¥ 8,556 通常配送無料 でしたよ!?
今がチャンスなのかも!?
違うのよぉ、それはエクステンドじゃないのよぉ。
15枚組の、今、21578円のやつ、ほしいのよね。
>>[3]

失礼いたしましたあせあせ(飛び散る汗)
現在は定価発売のようですので、しばらく待った方が良さそうですね。
聞き流してくれても、結構です。
本日、ホビット の エクステンディッド 3D の 1作目、2作目をアマゾンの70%オフセールで注文しました。
早く、ロードオブザリングのエクステンド海外版DVDの横に並べたい!(並べたいって・・・)
なんてね、3D版も早く観てみたいです。
決戦のゆくえは、いつ手に、はいるのか?入らないのか?
私の「決戦のゆくえ」を探す長い旅は、まだ始まったばかりであった。
>>[5]

70%オフセール! 素晴らしい!
決戦のゆくえが手に入るのは、1年後でしょうか(と、テキトーな予想を^^;)。
無事、旅が終わりますように^^

エクステンド版、映画館で観たいな〜、どこかで上映してくれないかな〜(ほぼ独り言)。
最後の聞き流して・・・シリーズ

決戦のゆくえ エクステンドの3D。50%引きで、アマゾンで購入できました。明日、届きそうです。

やはり、前2作見てしまうと、最後も早く観たくてたまらないです。
前2作の3Dも、なかなか面白くて壮大な3Dでした。
ホビット全3作、エクステンド3D版を合計で1万円かからずに、買えてよかった。

あと3Dテレビも、もう下火で、今年が最後で、なかなか買えなくなるかなと勝手に予想し、
思い切って今年の初めにソニーの55インチの2K の 3D のテレビを買いました。
ホビットを再生すると、このテレビ買ってよかったなぁ〜と思えます。

あっ!うちで上映してますよ!w (ほぼ独り言)。
>>[7]

自宅で3Dホビット! 素晴らしいw!

意外と早く手に入ったんですねー。
さすが、アマゾン!
やっぱり、旅の友にはアマゾンが最適!(回し者?)

テレビだけでなく、映画も3Dは確実に人が入る作品以外はなくなりましたねー。
そして、たいてい2Dも併映してるパターンに。

なので、たまに3Dを観た時は、3D版の予告編が楽しみなのですが、
これも経費節減?でなかなかお目にかかれないという^^;

ということで。

TVが壊れてしまっても修理がきかなくなる時期(部品製造中止など)が
すぐにやってくると思いますので、大切に観てあげてくださいね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。